対象:男女

男女入れ替え施設

湯の宿 松栄 (誠の湯)

ホテル・旅館 - 京都府 京都市

イキタイ
507

HIDE

2025.02.04

1回目の訪問

サウナ飯

久々の誠の湯。

しっかり汗かきました

サウナ10分×3
水風呂1分×3
休憩10分×3

ちゃんこ鍋おお関

味噌ちゃんこ

続きを読む
2

レイニーヤン

2025.02.02

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

てるちん

2025.02.01

12回目の訪問

8時30分イン!

ホンマは万葉に5時インするつもりやったけど、起きれへんかった…

昨日、朝4時起きで、車で広島まで日帰り出張。。
さすがバテた……

んで、どこ行こって考えたけど、土曜日の朝からやってるとこが全然無く、誠の湯さんへ!
やっててくれて助かった~
あざっす!

そこまで混んでなくて、いつも通り、快適な空間。。

パワー復活。。。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
190

ちゃんゆい

2025.01.31

3回目の訪問

奇数日なので檜風呂!
ほとんど同じやけど、動線的に檜風呂のほうがお気に入り。

今日は人多めやたけど、サウナユーザーは少なめでよい。

#サウナ
2階にサウナあり。
ドライサウナ。結構熱め。
テレビあり。サウナマットなし。

テレビが金ロでハリポタやたから
サウナめっちゃおれたきがした。

#水風呂
サウナでてすぐ水風呂。
冷ため。広さと段差がちょーどよい。


#休憩スペース
露天風呂に檜の洗い場の椅子みたいのが2脚ある。あとウッドデッキもある。
椅子あるのありがたいけど、もっとしっかりした椅子やたら最高!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
18

えーこちゃん

2025.01.31

2回目の訪問

女湯、左♨️
20じ〜22じあたりは人多め。サウナもおおかった🥲
ちょい早めの方がいいかも
サウナ下の段でも激アツ🧖‍♀️サイコー
帰りにコーヒー牛乳飲んでさらにサイコー。
PayPay払いにしようとしたら、現金ないか聞かれた(笑)結局PayPayいけたからよく分からん🫠

続きを読む
15

わかの湯♨️

2025.01.30

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:3分 × 4

合計:4セット

一言:久々のこちら💁‍♀️
時間が時間だけに
サウナが貸切状態だったので
1人まったりTV見ながら
汗かきまくってました😂
水風呂が18℃くらいなので
ずっと入れてました😚
最後に露天風呂で
空見上げて
ポケーとして
今日の疲れがとれました♫😆

お風呂が広くて
好きですねー😊
もーちょい水風呂が冷たかったらなー😅
アメニティ
リンスインシャンプー
ボディーソープ
泡洗顔
化粧水、乳液
綿棒
無料ドライヤーあり
マイナス0.7キロ笑
その分また食べよーっと!笑

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
38

ラドン中岡

2025.01.26

46回目の訪問

カラカラあつあつ!
にちようおつかれ!

続きを読む
10

熱波

2025.01.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

+m

2025.01.21

234回目の訪問

サいこう👍

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
8

ILOVEHAPPYSONG

2025.01.19

1回目の訪問

奇数日で岩風呂 初体験 最高でした 京都に暮らしてて良かった 島原大門をくぐってそこを訪ねればもう何もいらない ととのって だらけた休みを送れた 明日から頑張ろう 今日は全て忘れてゆっくりしよう という気持ちになれる オアシス

続きを読む
14

ちゅーちゃん

2025.01.17

4回目の訪問

なんだかんだで、4回目

回数券買ったほうがよくない?と思った日。
今度買おっと。

続きを読む
5

えーこちゃん

2025.01.17

1回目の訪問

木の湯(左側)
タオル無し1000円!今日は人多めやったけどほぼ外国人やしサウナ利用者は少なめでよかった😋
外の寝る所?はちょい汚め(笑)小さいイスに座って整ってた!
水風呂は18℃か17℃くらい、ちょうどいい👍

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
13

ちゅーちゃん

2025.01.14

3回目の訪問

偶数の日🌱岩風呂

最近空いてて穴場なのでお気に入り。
ただ、岩風呂の脱衣所から入った所の空間がちょっと汚い…
あそこなんとかしてほしい…
檜は綺麗だから女子は奇数の日がおすすめ。
あとは動線もちょっと檜のほうがいい

続きを読む
3

365日外風呂永友誠

2025.01.14

3回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:5分 × 3

合計:2セット

一言:今日は花車お食事処のクーポンがあったので、はじめて誠の湯でお昼を頂きました、お造り、天ぷら、茶碗蒸し。たき物、焼き物ついて1500円となかなか良い昼膳です。今日はお昼ご飯メインでしたので、サウナ2回、水風呂3回にしておきました。誠の湯も落ち着くなあ。今日で回数券無くなったので、次回購入せねば

続きを読む
24

熊谷啓介

2025.01.11

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

うなぎ

2025.01.11

1回目の訪問

ふと思い出したので年の瀬のサ活を投稿します。

朝の運動の疲れを癒すために向かったのは誠の湯
綺麗なホテル併設で設備も綺麗
大浴場の上のフロアにサウナと水風呂と露天風呂があります
サウナの温度は高くなく、水風呂の温度もあまり低くない優しいサウナです
ただ露天スペースは綺麗に空が開けてて気持ちよかったです
宿泊メインでサウナがあった!くらいだと嬉しいですが、サウナメインで行くと物足りなさを感じます

銭湯サウナもいいですが、色々なホテルサウナにも挑戦してみたく思いました

続きを読む
23

森のくまさん

2025.01.11

4回目の訪問

あー温泉旅館きたみたいにお湯も雰囲気も好きです。
テレビありのサ室はストーブ2台のあつあつ仕様!
最高でした♨️
水風呂もよいよ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
18

ちゅーちゃん

2025.01.10

2回目の訪問

とてもいい!

続きを読む
3

ちゃんゆい

2025.01.10

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃

Komari

2025.01.10

1回目の訪問

金曜日21:30頃伺いました。
私は日帰り入浴で利用。
今年最初のサウナ。
サウナ始め。
大きなお風呂があり、上に階段で登ると大きな露天風呂、大きなサウナ室と5人くらい入れる水風呂あり。
サウナ室は明るく、テレビがついていて、ちょうどハウルがやってて、楽しかった。
サウナ室は100℃をさしていて、アチアチのドライサウナ。
けっこう気持ち良い。
水風呂も冷たすぎず、入りやすいし、ゆっくりできて良かった。
かなり気持ち良くなったあとは、露天横にくつろぎスペースがあるので、ゆっくりできたのも良かった。
しかし、、宿泊者の方であろう外国籍の方々の入浴が時間帯的にもとても多く、個人的には色々気になっちゃって、気が散った。
しょうがないのは分かってるが、むずい。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
18
登録者: やえがし
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設