2022.09.21 登録
[ 滋賀県 ]
サウナ:8分 × 4
水風呂:5分 × 3
源泉水風呂:10分 × 3
合計:4セット
一言:今日は常連さんと水風呂で話をしながら、クールダウン。サウナもいつもは5分から六分ですが今日は八分頑張りました。良い汗がだくだく落ちるのが分かります。
[ 京都府 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:5分 × 4
休憩:10分 × 1
合計:2セット
一言:今晩は五香湯さんへオロポを楽しみに飲みにきました。駐車場が綺麗になっていて、満車かなぁと思ったら1台分だけ空いてました。ラッキー。今日はサウナ奥は満席🈵手前の通常サウナも満席🈵やっぱり水風呂が最高、温度も良いけど、水質がバツグンです、
[ 滋賀県 ]
サウナ:6分 × 2
水風呂:5分 × 3
大浴場:5分 × 1
合計:2セット
一言:今日はラッキーデーでしたので、回数券を2冊買いました、ラッキーデーは回数券一冊に1枚招待券が貰えます。2枚招待券を頂きました。これでしばらくホームくつきてんくう温泉通えます。
[ 大阪府 ]
サウナ:8分 × 5
水風呂:3分 × 8
休憩:5分 × 3
合計:5セット
一言:先月サウナイキタイさんの懸賞で当選したチケットで大阪千日前のアムザさんに行きました。サウナ行く前にわかなさんのたこ焼きセット、クサカカレー、串カツだるまはしご、水風呂の中にととのいチェアが3つ置いてあったのが良かったです、サウナも大きい方もローリューの方も入って、髭も剃ったし今日は良い1日でした
[ 京都府 ]
サウナ:8分 × 5
水風呂:5分 × 7
大浴場:5分 × 1
合計:5セット
一言:久しぶりの誠の湯さんへ。サウナ室のテレビはしゃべくり007でマッサマンがゲストでしたが、マッサマンのお兄さんがめちゃくちゃ男前でびっくりしました。今日はサウナは5セット、良い水質で、ほぼ貸し切りで水風呂に入れました。有り難い
[ 滋賀県 ]
サウナ:7分 × 4
水風呂:5分 × 6
休憩:大浴場5分 × 1
合計:4セット
一言:今日は久しぶりに1日2台新車が売れて良い気分です、ホームくつきてんくう温泉へ今日も駐車場は結構空き有り、浴場に入ってもいつもの日曜日よりも少ない、しかも今日は旧風呂機械故障の為しまっていて新風呂のみなのに少ない、火曜水曜日と連休なので明日は出来たら京都の風呂に行こうと思います。
[ 福井県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:3分 × 6
休憩:5分 × 3
合計:4セット
一言:毎週末恒例のつるがゆさん、今日はなかなかの雨降りで、滋賀から敦賀の山越えで結構雨がひどかったです、そして今日は悲しい事で、私のサウナ2号車であるフーガハイブリッドのマフラーが行く途中に破れてかなりの爆音です、悲しいです、こないだ破れかけていたので補修してもらってましたが、今回は交換が必要やと思います。悲しいです。サウナは4セット。今日も水風呂の水質水温最高です。そしていつも溢れているので水風呂が綺麗です。ととのいチェアで休憩もしながら良いひとときでした。私の週末の今楽しみです。サッパリしました
[ 滋賀県 ]
サウナ:5分 × 3
水風呂:3分 × 6
大浴場:5分 × 1
合計:3セット
一言:久しぶりにホームくつきてんくう温泉へ、今日はお客様少なめ、サウナ室はまあまあ人居てはります。水風呂はサウナ横2回、他4回は源泉水風呂へ、水風呂の横から出てくる水がめちゃくちゃ気持ち良かったです、明日は行けたらつるがゆさんへ行きたいです
[ 福井県 ]
サウナ:5分 × 3
水風呂:3分 × 5
露天風呂:10分 × 1
合計:3セット
一言:急いでいて今日は写真を忘れてしまいました。駐車場もいつもの半分で中に入ってやっぱり空いてました。サウナ3セット、露天風呂がまたアマモの湯の素が手に入らず紅葉の湯とのことで赤いお湯でした、露天風呂での秋風が気持ち良かったです
[ 滋賀県 ]
サウナ:5分 × 3
水風呂:3分 × 6
休憩:25分 × 3
合計:3セット
一言:今年2回目のあがりゃんせさん、サウナ、水風呂、そして髭剃りしてサッパリ。お風呂上がって今は2階のリクライナーでゆったりしながらサウナイキタイ投稿しております😊
[ 滋賀県 ]
サウナ:5分 × 2
水風呂:5分 × 3
大浴場:5分 × 1
合計:2セット
一言:家の炊飯器でサーモンとエビ、マッシュルームとしめじのピラフを作り、娘を将棋教室に送ってから急いでホームくつきてんくう温泉へ。平日ですがお客様はまあまあ居てはります。夜ご飯後のサウナをどこに行くかサウナの中で考えておりました。京都誠の湯、京都五香湯、雄琴あがりゃんせ、高月北近江リゾート、敦賀越の湯、敦賀リラ・ポートが今晩の候補です
[ 滋賀県 ]
サウナ:5分 × 1
水風呂:4分 × 2
岩風呂:5分 × 1
合計:1セット
一言:会社の会議と研修の後10年ぶり位に桜湯さんへめちゃくちゃ昭和です。サウナは三人入れます。水風呂はライオンでなく、ナマズかなぁ、水が出てきます。水風呂は一人専用水質水温ちょうど良いです。一番奥の岩風呂が良い感じです。
[ 福井県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:5分 × 6
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:今日は予定通り敦賀越の湯さんへ。サウナはまあまあ混んでいたので塩サウナの方へ2回行きました。貸し切りです。露天風呂の水風呂は少しもう寒い感じがしました。今日はととのい椅子で3回ととのいました。今日は新車キャラバンが売れましたので、良い1日でした。明日も1日会議と研修と宴会です。中間管理職頑張ります。
[ 福井県 ]
サウナ:7分 × 5
水風呂:3分 × 6
不感の湯:10分 × 2
合計:5セット
一言:地元の秋祭りの会合が早く終わったので、越の湯へ行くつもりでしたが、つるがゆさんの時間に間に合う感じでしたので、行き先変更、いつもの番台のおばあちゃんと挨拶して今日はお客様5人です、サウナは三人が出たり入ったり、この所週末の土曜日か日曜日どちらか1日はつるがゆさんに来ています。サウナの熱さと湿度が良いですし、立ち水風呂の水質が好きです、火曜日は草津で泊まりです、宴会が早く終わったら風呂へ行くつもりです
[ 福井県 ]
サウナ:7分 × 3
水風呂:5分 × 5
休憩:5分 × 1
合計:3セット
一言:2日連続濱の湯さんへ。今日は土曜日ということもあってサウナ室満員です。明日も息子のテニスの試合の送迎で早起きなのでもう少しゆっくりしたかったですが今日は3セットにしておきました。明日も地元のフェスティバル実行委員会があり終わってから敦賀越の湯へ行く予定です
[ 福井県 ]
サウナ:5分 × 2
水風呂:4分 × 5
休憩:大浴場5分 × 1
合計:2セット
一言:今日は息子の中学校のPTA役員会でしたが以外と早く終わりましたので小浜濱の湯さんへ。明日も息子中学生のテニスの試合の送りが有るので朝5時起きなので、あっさりサウナは2セット、露天風呂もちょっとだけにして、最後リアルゴールドで締めて帰っております、
[ 滋賀県 ]
サウナ:6分 × 5
水風呂:5分 × 7
大浴場:5分 × 1
合計:5セット
一言:常連のお兄さんと水風呂入って話をして、今日はサウナ5セット、水風呂もサウナ横は最初の2回、それ以降は源泉水風呂に入って癒されました!明日は息子の中学校PTA役員会なので、越の湯か、濱の湯か北近江リゾートか、大津湯かの4択です。
[ 福井県 ]
サウナ:7分 × 5
水風呂:4分 × 7
休憩:5分 × 5
合計:5セット
一言:今日は水曜日で若狭高浜のゆっぷるさんのワンコインデーです。サウナは5セット。サウナはまあまあ人入ってます。水風呂は三人やったり貸し切りやったり、今日は外気浴が高浜の秋風で気持ち良い。今日は朝からと夜もサウナと水風呂行けて幸せです。明日からまた仕事頑張ります。
[ 京都府 ]
サウナ:7分 × 5
水風呂:1分 × 8
休憩:10分 × 3
合計:5セット
一言:前から行こうと思っていました。ファーストサウナさんに行きました。9時半オープンと同時に入りました。先客お一人様、慣れておられる感じでした。脱衣場も綺麗です。大浴場はホテルサウナな感じの湯船です。ゆっくり入って一度水風呂入って締めてからサウナ室へMAX30人位は入れそうな4段サウナです。テレビはありません。ゆったり音楽が流れております。水風呂は15度と書いてありましたがもう少し冷たい感じがします。30秒入りました。私はもう少し冷たくないほうがゆっくり入ってられるので好きです。脱衣場に紙コップ式のウォーターサーバーが有り助かります。エアコンの効いたととのい部屋が有り。私は一番手前の所でゆっくりさせてもらってましたが常連さん達は更に奥でゆっくりされてました。エアコンが良く効いていてちょっと寒かったのでまた湯船とサウナを楽しみました。1800円は良い金額ですが少し離れた所に駐車場2台完備。京都駅前であり、最初の1時間はこの空間に2人でしかも先客さんはずっとベッドでいびきをかいて寝ておられたので実質私一人、後半2人入って来られましたがそれでも4人は素晴らしい空間でした。
[ 岐阜県 ]
サウナ:7分 × 5
水風呂:5分 × 6
大浴場:5分 × 3
合計:5セット
一言:3回目の大垣サウナです。家から2時間近くかかりますのでなかなか来れませんがやっぱりサウナ良いですし、水風呂が最高です、水がしっとりしていて身体に染みわたる感じがします。これだけ透き通る綺麗な水風呂はなかなか無いと思います。そして私の楽しみは豚ロース生姜焼きです、安定の美味しさです。素晴らしいです。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。