対象:男女

男女入れ替え施設

湯の宿 松栄 (誠の湯)

ホテル・旅館 - 京都府 京都市

イキタイ
594

サウナ備忘録

2025.10.10

1回目の訪問

平日18時前来訪
落ち着いた雰囲気の旅館のよう
温泉のみで利用 1,000円
広くて綺麗
リンスインシャンプー、ボディソープ、洗顔あり
かなりでかい檜風呂とイベント湯(これが何かはわからん)
子供の頃に来てたら泳いでただろうなあ
2階は露天風呂と水風呂とサウナ 動線良き
まずは露天風呂でじっくり下茹で
サ室は92℃、かなり広いがしっかり熱い
テレビあり
7分×3セット
水風呂もちょうど良し
露天に外気浴椅子と寝転べるスペースあり
静かにサウナに集中できた
ととのった
ローションと乳液あり うれしい

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
7

2025.10.09

5回目の訪問

昨日に引き続き本日もお休みです。
しかし本日は車の車検であります。
午前中にディーラーに車を預けると夕方には終わるとの事。
と言うことはあまり遠出は出来ないから昼のホームにでも行こー。

ってなわけでバイクで11時半頃到着。
ソロの地元民のような方しかいない静かないつもの誠の湯であります。
身体ピカピカにして露天風呂に浸かってサウナにイン。
室温計は92℃、湿度もあってガッツリ汗が出る最高に落ち着くサウナ。
7分程で汗だく脱出、水風呂へ。
体感19℃くらい、入りやすくしっかり冷えるこれでいいんだよこれで、な水風呂。
そして外気浴へ。
誠の湯には青空が似合う。
天気良すぎと風もあり静かで気持ち良過ぎでしょ...
もはやこれは癒しの暴力である。

ガンジーより優しくなった僕は13時過ぎに帰宅の途へ。
サ飯はいつもの漫天兄弟のこってりラーメン&ライス小。
おまえ昨日豚骨ラーメンとか散々食ってただろ、と自分でも思いますが美味しいから仕方ないね。
なおこの食生活だと早死は避けられない☆

以上、レポっす。

漫天兄弟

こってりラーメン&ライス小

もはや冬眠前の豚であります

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
22

+m

2025.10.08

264回目の訪問

サいこう👍

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
23

120269

2025.10.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

+m

2025.10.07

263回目の訪問

サいこう👍

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
29

ZAZA

2025.10.04

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ラドン中岡

2025.10.03

56回目の訪問

志麻さんの料理見ながらサウナ。今週もおつかれさまでした!

続きを読む
12

+m

2025.09.24

262回目の訪問

サいこう👍

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
26

猫吸い

2025.09.20

2回目の訪問

1時間くらいサウナ室独り占めできて、
贅沢な時間過ごせちゃいました🤭
以前来た時よりも温度が上がっているような…?
外気浴でちと寒くなったりもしたけど露天風呂に浸かってあったまったら身体もポカポカでいい1日がスタートできました🌞🌞

昼膳

マグロのお刺身がトロトロでおいしい

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
28

HAKU

2025.09.20

1回目の訪問

ぶらぶらと辿り着いた誠の湯さん♨️
ホテルサウナもなかなか良い。
ようやく外気浴が気持ちいい季節に🍃

🧖12分、10分、8分
💧1分×3
🪑5分×3
計3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
29

+m

2025.09.17

261回目の訪問

サいこう👍

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
16

365日外風呂永友誠

2025.09.17

16回目の訪問

サウナ:6分 × 4
水風呂:4分 × 6
休憩:20分 × 2
合計4セット

一言:サウナ室は六人から七人位、水風呂のタイミングを合わせながら、休憩も入れながら4セット、今日のサウナ飯はミスター餃子さんへ。やっぱり美味い。今日は開店前行列2人目でした。唐揚げ熱すぎで、上あごやけどで、ヤラレました。美味しかったけど、汗だくだくで朝からサッパリしたのがパーになりましたが、美味しさには勝てません、また行きます

ミスター・ギョーザ

餃子三人前唐揚げ特製胡瓜ノンアル中ライス

今月2回目味噌󠄀だれ最高、唐揚げも味噌󠄀だれで頂きました。

続きを読む
62

aquavita

2025.09.15

8回目の訪問

サ活を書くのを忘れてたので、さっくりと。

テニスの試合終わり。
祝日とはいえ月曜なので、旭湯は休み、小町湯も朝営業をやっていない。
となると、空いてそうなのは誠の湯・・・という消極的選択でやってきた。

12時半くらいの昼食時間帯ながら、そこそこの客入り。
とまれ滞りなく6分→5分→6分の3セット。
水風呂長めで疲れを癒す。
最後は露天風呂で〆。

ところが、マットとハットを置き忘れてきてしまった。
(鹿児島へのサ旅の準備中に気づくという痛恨)
どっちも気に入ってたのになぁ・・・
今度行った時に、ダメ元で聞いてみよう。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18.5℃
1

+m

2025.09.10

260回目の訪問

サいこう👍

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
15

ZAZA

2025.09.09

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.09.09

4回目の訪問

本日は昼のホームに行くぞー。
しかし、平日の昼間や深夜、土日の早朝など僕のサ活時間だけ見ると完全にニートである。

ってなわけでバイクで11時半頃到着。
浴室に入るとお客さんの数はいつもの感じで平和な誠の湯であります。
この落ち着く空間を求めて行くのです。
身体ピカピカにして露天風呂に浸かってサウナにイン。
室温は92℃、湿度もあって広いしいつも良いサウナだなー。
7分程で汗だく脱出、水風呂へゴー。
体感で水温19℃くらいかな、いつもの気持ちいー水風呂です。
そして露天エリアで外気浴。
あー頭空っぽにして空を見てると幸せ。
いつか悟りを開けそうです。

という感じで存分に精神を癒されて13時過ぎに帰宅の途へ。
サ飯はいつもの。
はい、漫天兄弟のこってりラーメンとライス小。
美味しすぎてブヒブヒ言いながら食べる僕。
サウナ後のここのラーメン、完全にキマってます。

食欲捨てれないから悟り開けないな、こりゃ☆

以上、レポっす。

漫天兄弟

こってりラーメン&ライス小

サウナ後に食べるとガンギマリしちゃう

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
24

365日外風呂永友誠

2025.09.02

15回目の訪問

サウナ:6分 × 4
水風呂:3分 × 6
大浴場:5分 × 1
合計:4セット

一言:今日は連休で誠の湯へ行きました。火曜日やからか、駐車場も空いてるし、なんとサウナはずっと貸し切りでした。水風呂だけ、おじいちゃんと一回一緒でしたが、水風呂は足を伸ばしてゆったり出来ました。アクエリアス2本とお~いお茶半分頂きました。良い休日のスタートです。サウナ後のサウナ飯はミスター餃子さんへ久しぶりに行きました。行列一番目で入店。餃子三人前、唐揚げ、キュウリ漬け、中ライス、スープ🍜。味噌󠄀だれで餃子はもちろん、唐揚げも味噌だれで頂き、大満足です。やっぱり京都ナンバーワンさすがです。食べ終わって出たら10人以上行列出来てました

ミスター・ギョーザ

餃子三人前、キュウリ漬け、唐揚げ、中ライス、

久しぶりにミスター餃子オープン15分前に到着、無料駐車場も空いていて、行列の一番、餃子唐揚げ最高です

続きを読む
61

玲葉

2025.09.01

3回目の訪問

京都へ2泊した翌朝の帰る前に…
こちらへは何度か来ているが
行ける日が偶数日になってしまい
3回目以降は入浴をしないで帰ること数回

前日に都湯島原さんへ入浴した時も
偶数日だったので今回はパスにしたが
翌朝になって、岩風呂が気になる!
と思い、予定に立ててなかったが
行くことにした

檜風呂は好きではあるが
岩風呂の方が清潔感あって良いと感じる

イベント湯は右側に
岩風呂はバーン!!とインパクトあり
雰囲気を味わうには充分

イベント湯はいつも薄紫な気がする
天井から陽が差込み明るいので
入浴は楽しんでいるのでよいが
ジェットバスは故障してて利用不可のため
テープで封鎖されていたのは残念

階段を上がり4階は正面にサウナ室
左に露天風呂、右に水風呂
奥に洗い場と荷物棚、少し分かりづらい

サウナ室は広めに、TVは奥にある為
TVを見たい人で偏りがちになっていた
ストーブ前だからかも?

窓があり、外からの陽射しもあり
閉鎖的にならずに、広めなので快適

サウナ後は左の水風呂からの右の露天風呂へ
通路が狭いのでお客さんとのすれ違いは
思いやり精神で移動を心がけつつ
露天風呂は誰もいないことが多く
一人独泉状態による空を見上げながら
のんびりくつろぎ入浴

階段は、足元が濡れてるので
降りる時は傾斜も高いのでかなり気をつけ
一歩ずつ足踏みをしながらの移動
休憩できるスペースは少なめなので
脱衣所の扇風機で息をととのえつつ
クールダウンして、またサウナへの導線は
ちょっと長く感じたが
3階の入浴が空いてることで
過ごしやすさを感じる

続きを読む
9

チアキ

2025.08.30

1回目の訪問

トランジットの京都でサウナ!
時間の関係でそこまで多くはできなかったけどけっこーきもちよかった!!

ざるそば

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
10

+m

2025.08.27

259回目の訪問

サいこう👍

ここがボクのアナザースカイ🧖

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 19℃
17
登録者: やえがし
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設