対象:男女

京都 玉の湯

銭湯 - 京都府 京都市

イキタイ
1089

ヒノトリ

2022.11.08

4回目の訪問

上がりにin
web会議ならではか、入り込めずにストレス溜まり体が疼きこちらへ。きっちり3セットこなすとあまみもくっきり。満足。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
21

ysk409

2022.11.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なかたか

2022.11.05

1回目の訪問

京都へ結婚式で来て、ホテル近くの玉の湯に来ました。
銭湯タイプで490円、人が多かったのでサウナ10分1回でした。サウナは110℃の表示で温度高め、対面で4人で一杯です。水風呂は水量豊富の19℃くらいでいいです。浴槽が小さめが4つあり、あったまって水風呂を3回ほど繰り返しました。
また、人が少ない時に来たいなあ、

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 19℃
13

ちゃん

2022.11.05

6回目の訪問

土曜日に銭湯に行くの初めてでした!

と、サウナに入りながら気づく。
今日はとっても賑やかで、
ちっちゃい子たちがたくさんいて、視覚的にも癒されました。笑

珍しくサウナは空いていたので、2セットは貸切サウナでした。
今日も気持ちよかったです。
ありがとうございます。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
16

T

2022.11.05

1回目の訪問

初訪問です。
脱衣所や浴室の綺麗さが、これまで訪れた京都の銭湯の中でも頭一つ抜けている印象。全体的に明るい雰囲気。

サ室は小さいけどしっかり熱く、水風呂は深めで水質良し。
ここに限らず、京都の銭湯の水風呂で並以下のものに出会ったことがありません

続きを読む
89

ヒノトリ

2022.11.03

3回目の訪問

チャンスでin
出張帰りに家族の予定がすれ違ってこれはチャンス!と久々の玉の湯へ。ほんとはホーム認定したいが中々来れない。
銭湯ならではの匂い?オイニー?独特のやつに包まれて。水は柔らかし。あつ湯も柔らかいことに今更気づく。
サ室は怒涛に喋る田原総一郎ばりのおっさんよりドラクエ若者にイラつく。
あーでもここは良いなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 17℃
15

サウじ

2022.11.03

1回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 115℃

鴨川男

2022.11.02

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たなa.k.a.銭湯民族

2022.11.02

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 115℃

RT♨️🥩🍺🙆

2022.11.02

2回目の訪問

ここのオススメは水風呂が気持ちいいとか、サウナ室の温度がちょうど良いとかいろいろあるんですけど、私がオススメする理由のひとつが脱衣室のロッカーの鍵がディンプルキーなんです。


なにが言いたいかと言いますと盗難が意外と多い京サウナ銭湯の中でわざわざ費用をかけてディンプルキーにして頂いているおかげで会社帰りに一度家に帰らず会社からそのままお邪魔できるのが何よりも京都サウナの中では実は素晴らしいという事をたくさんの方に知って頂きたいです。

ディンプルキーのおかげで合鍵が作りにくいという事が何より安心してサ活に集中できます。
かなり多額の費用がかかって居ると思いますが これだけでサウナーが安心できる事を施設がしっかり認識していてくれる事が何より安心して身を委ねる事ができます。

いつもありがとうございます。

続きを読む
118

SI

2022.11.01

49回目の訪問

チェックイン

続きを読む

純也

2022.10.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
2

まゆみ

2022.10.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TY

2022.10.27

1回目の訪問

歩いてサウナ

初、玉の湯。水が良いと聞いて期待に胸を膨らませ伺いました。

番台から全般綺麗に明るくされておられ入りやすい銭湯。

サウナは少しカラカラのドライサウナ。
狭いですので譲り合い。
音楽がまた心地よく邪魔しない。

噂の水風呂は天然水の優しさ、吹き出し口のライオンも優しくて包み込まれました。

京都の銭湯は皆、水が良いですが特に気持ちよくサウナと水風呂の温度差も絶妙でした。

歩いた距離 3.6km

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 18℃
10

RT♨️🥩🍺🙆

2022.10.26

1回目の訪問

いやー ここのサウナはサいこー!
暑さは十分。
水風呂の冷たさも心地好し。

アメリカの方がどうやってサウナに入っていいかわからなかったようでマナーを教えてあげたらめちゃめちゃ仲良くなりました。

また一人、マナーの良い
素晴らしいサウナーが生まれました。
って自己満足で帰ってきました。

また来ます!

続きを読む
120

nu no yo ri ma shi

2022.10.25

1回目の訪問

アップリンクで映画の時間待ちに風呂とサウナ入りたいな。って流れで利用。こんな感じで河原町とかで遊んだついでに利用しやすい立地。コンパクトな銭湯で地元のお客さんも多いと思われる。サウナや水風呂も順番待ちがある。が、サウナも水風呂もいい感じ。グループじゃなく個人で利用が良いと思う。

続きを読む
2

けいた

2022.10.22

1回目の訪問

歩いてサウナ

4人が限界のこじんまりサウナ
昭和ストロング的なカラカラ120℃で、大満足です!

水風呂もちょうど良い温度、水深でした。

歩いた距離 1.2km

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 16℃
3

丁稚

2022.10.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸猿

2022.10.15

1回目の訪問

町中に突如現れる京都銭湯
夕飯前に一汗。

サ室が狭いため混むとの情報がありオープンと同時に訪問。

水風呂は2人用ながらもライオンと羊?の2口から地下水ドバドバ。

正しく膝突き合わせながらのサウナ室は良いもんですね。

気持ちいいお酒も飲めました。

続きを読む
5

ろんちひ

2022.10.15

1回目の訪問

19時ちょい過ぎにお初の訪問。

明るい雰囲気でしかも綺麗なので期待を高めながら浴室へ。
狭いながらに結構混んでる…!若い人が多かったから、もしかして旅行者とかもいたのかな。街の中心部だしなーなんて思いながら身体を清めてサ室へ。

サ室は4人が入れるのがやっとなくらい小さい。そしてまあまあの混雑具合なので常に4人はいるし、人が出たら次の人が入るという入れ替わり立ち代り状態。
しかし、この混雑具合とサ室のキャパにも関わらず場所取りをする常連の婆さんが…。少しは周りの状況みて遠慮したらいかがだろうか。流石に次入ってきた人にどかされてたけど。

サ室自体は梅湯のサ室の壁と同じような文様と牛角のようなJazz BGMがかかっていて雰囲気自体は良し。

今日はたまたま混んでたのかもしれないけど、空いていたらリラックスできて良さそうな銭湯。

続きを読む
15
登録者: 赤迷彩
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設