対象:男女

松葉湯

銭湯 - 京都府 京都市

イキタイ
449

hamax

2024.01.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
18

男爵のダン

2024.01.16

1回目の訪問

サウナ飯

水風呂!露天風呂!最高!
外気浴用椅子2脚

サ室凸型⁉︎MAX5人!TVあり!
凸型は初めてやわ。

内風呂と露天風呂の間にインコ⁉︎
本物⁉︎めっちゃ飛び回ってるw

駐車場も多い‼︎

オープンしたてはサウナの温度があまり上がりきっていないそうです。
夜は熱くなってると常連さんが言っておられました。

凸にインコにチ○コ??
はい。ごめんなさい。

コスパの高い銭湯でした‼︎‼︎
結構穴場かも。

千成餅食堂 白梅店

すじこんうどん

ほっと一息。 美味しかったです🙏

続きを読む
16

k2

2024.01.15

1回目の訪問

帰国後に久々の日本のサウナ、やはりいー感じで熱くいー感じで冷たい。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
11

パンツ

2024.01.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ🌟ビギ

2024.01.12

1回目の訪問

サウナ飯

山城温泉さんを後にして
せっかくなので近くのもう1件

こちらも凄く行ってみたかった
松葉湯さんへバードウォッチング❗

下駄箱に靴入れて番台いくと
大きなインコちゃんが「コンニチワ」
思わず笑みがこぼれる😊
そして僕も「コンニチワ」🤣🤣

早速店主さんに楽しみでしたーって😁
割りとこじんまりした浴室
替わり湯今日はベルガモやったかな?
時にパイン飴湯とかあるらしいオーン

そして嫌でも目につく(笑)
ガラス張りの部屋
中は色とりどりのインコ天国🦜
見たことないようなインコもおるし😊
インコも凄いけど鳥小屋がイヤ家だね😁
凄いのん作らはりましたなー😊

そして下に水はってあって
何かデカい物が😨
冬場なのでじっとしてたけど
なんとリクガメ🤪
も~手入れとか大変やろなー😅
後で店主さんに聞いたら
お父様の趣味らしい😮

サウナ室からも浴室からも
露天からも見ることができる👍

おっと肝心なサウナ紹介してなかった
サウナ室は正方形の6~7人テレビ付き
ガス遠赤の100℃カラカラですが
こちらもそんなに苦しくない😊

水風呂は地下水で15℃🥶
これは気持ちいい👍
露天整い椅子が2脚
ちょうど後ろにインコ天国あって
脳内にインコのさえずりが心地よい😩

いやホントびっくり(笑)
こちらの銭湯は視覚と聴覚に
うったえかける唯一無二の銭湯だね👍

あっひとつだけ
こちらの露天と水風呂のタイルが
滑りやすいので御注意を❗
       ではでは🙋

珈琲牛乳 懐かしい味でした👍

続きを読む
67

たつ兄

2024.01.08

24回目の訪問

東京に帰る準備も済ませて、一息ついたんで寝る前に訪問。21時50分到着。

クレージージャーニーを見ながら3セット。ペナンにもそのうち行かないと。

入浴もしてサクッと撤収。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 15℃
57

ちひろーりー

2024.01.06

1回目の訪問

インコのいる銭湯。
露天風呂まであって贅沢。
サウナ内の5分の砂時計に合わせて。100度超えは割と大変なのよ。
水風呂30秒。
露天風呂の隣りの椅子で休憩。
を3セット。
地元民の方はもちろん、若い集団も多く活気に溢れる銭湯でした。

続きを読む
0

たつ兄

2024.01.03

23回目の訪問

サウナ飯

ジョギングをして汗を流した後、16時20分到着。

年始の初銭湯はここ3年松葉湯だったけど、コロナも明けて海外に旅行に行ってたんで、途切れてしまった。

早い時間帯なんでサウナはぬるく、羽田の事故のニュースをやっていて、テレビをゆっくり見ながら1セット目は16分。

露天の水風呂もヒエヒエで、露天で休憩して1セット目からがっつりキマる。

サウナは計3セットで終了。

みかん湯も念入りに入って撤収。

ポカリスエット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
17

トパ

2024.01.02

2回目の訪問

サウナ飯

護王神社、晴明神社に初詣に行った後に1年振りに寄りました。今日はサウナマットを忘れてしまったのですが、温度計では100度を超えてるものの、最初から敷いてあるマットだけで十分でした。タイミングによっては いっぱい だったり1人だったりしてました。露天の水風呂はメチャ冷たく、水風呂無しのサウナ→外気浴で3サイクルしました。

ガスト 京都四条大宮店

甘酢から揚げ定食

御飯は大盛りでも量少なめ。。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
22

しき爺

2023.12.31

3回目の訪問

今年もありがとうございました

続きを読む
12

baka_bon

2023.12.30

1回目の訪問

明るいうちから入る風呂はサイコーに気持ちいい。
なかなか常連さんの色が濃いお風呂だったので、お邪魔している気持ちを忘れずに2セット。

続きを読む
15

2982

2023.12.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
12

TKHSPAL

2023.12.21

1回目の訪問

ちょっと遠征したくなって、初めての松葉湯さんへ。

な、なんだここは。

町の銭湯なんだけど、噴水があったり、インコが今たり、外は露天風呂の横にヨーロッパ風の街灯と素敵なお花が咲いている……。

そして、目が悪すぎてよく見えなかったんだが、露天部分には屋根がある?きっと雨に濡れずに露天も楽しめるようにってことかな。素晴らしいな。

素敵すぎる。


サウナは、ひろめ。
温度計は100度だったけど、体感はもっと低め。
ゆったりじんわり汗をかける。


10分×3セット
5分×1セット


ひろめの水風呂は、地下水を汲み上げているそうで、めちゃくちゃ冷たい。ひゃーってなって、すぐにあがる。


そして、露天風呂スペースにあるトトノイスで休憩。

さ、さいこうすぎる……。

お湯にも入ってあったまって帰った。

また行きたい


帰り道に通った笠の湯さん、解体してて切なかった。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
21

しゅうご

2023.12.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヨッシー

2023.12.18

1回目の訪問

ついに念願の松葉湯さんへ🦜
本当に浴室からインコが鑑賞できて大興奮!
サウナは奥行きがあり、思ったより人数が入れそうでした。
水風呂も冷たく、露天エリアにととのい椅子もあり最高です。
いただいたボウシインコちゃんのステッカーが可愛すぎる。
mokuなどのグッズ化求む!

続きを読む
18

みーちん٩( 'ω' )و

2023.12.16

2回目の訪問

サウナ飯

今週末はKYOTOだよ☺️

二条城(3回目)いってお初に二の丸御殿の中に入ってみた。

ほう大政奉還ってここでやったんだ。忘れてた!

徳川慶喜は腹切せずに長生きしたんだよね。

歴史が動いた場所なんだな。ふむふむ🤨

そっから歩いて松葉湯♨️

インコめっちゃいるんやで🦜

数えたら20羽いたかな。上の方で女湯とも繋がってるから倍くらいいるのかな。

でっかい亀もいるんやで🐢

サウナはアイドル誕生ランキングぽいのやってたで〜

サウナは途中学生の団体きたから1セットで退散。

深くてよく冷えた地下水の水風呂。バイブラもかかってるし薄滝もあるし水シャワーもありめっちゃいい。

ととのいながらインコを愛でるのもまたいいのサ🦜

ここはまた再訪しよっかな♨️

コロンビア8 エキマルシェ大阪店

キーマカレー

左手にししとう。右手にスプーンもって食べるスタイルなんだって。うみゃよ🤭

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 16℃
50

たたた

2023.12.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

nappa

2023.11.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たつ兄

2023.11.22

22回目の訪問

実家に帰って、二条城の周りを走ってから訪問。

新幹線車内や京都駅も二条城も外国人旅行客で溢れかえってる。円安が落ち着いて、インバウンドが終息してもらいたいと切に思う。京都は観光公害が著しい。

16時20分到着。

平日のこの時間帯のサウナはガラガラ。

早い時間帯のせいか、温度はマイルドなので、長めに入って追い込む。

地下水とチラーで冷やしたのが両方注ぐ水風呂はいい具合の冷たさで、体が引き締まる。

露天コーナーの休憩椅子にあぶれることもない。

12分、10分、10分の計3セット。

最後は温冷交代浴で締め。

運動した後の銭湯は格別。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 16℃
53

ねも

2023.11.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: 赤迷彩
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設