対象:男女

松葉湯

銭湯 - 京都府 京都市

イキタイ
500

サウナー20240901

2025.09.16

6回目の訪問

頭の中がぐちゃぐちゃになってきたので
半ば駆け込み寺的にサウナを浴びに
インコに会いにきました 松葉湯♨️へ

今日は時々銭湯であう介護度の高い方と、介助者とで
銭湯を楽しんでおり、大変に見えるけど
ニコニコしてて、これは京都銭湯だから出来るのだよねと
素晴らしいなとジワジワ感動した 誇らしくも

今日も熱い!サウナ 115度 5.3.5のサンセット 熱い
外の汲み上げ水は やっぱり冷たい!
テレビでやってる世界陸上は熱い!

温冷交代浴 の効率良き松葉湯
私の気持ちも、幸せ度が上がって落ち着いた

気づいたら9時にきてから10時ちかくになってた
今夜はインコも21時過ぎても営業中でしたね
ありがとう

今日も良い日です

吉野家 円町店

牛丼

ハイボールと牛丼はおいしいね

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
22

o-sauna

2025.09.16

1回目の訪問

小鳥の鳴き声を聞きながら整いました。
水風呂は外にあって深い。
常連さんが楽しそう。
いい銭湯です♨️

雪印コーヒー

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
11

そそそ

2025.09.11

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:インコがいっぱいいて面白い銭湯だと思った。
サ室のセッティングも割と好みで良かった。外気浴があるのも非常に良い点

続きを読む
3

サウナー20240901

2025.09.09

5回目の訪問

運動不足の体に鞭打って
ウォーキングで松葉湯♨️へ伺いました
今夜は月がキレイですね

途中、急にお腹がグルグルして
青ざめながらもセブンへたどり着き、
店員さんにトイレを借りて、どどど
助かった 店員さんは何もしてないけど天使に見えた

程なくして,松葉湯の時計台に到着
何度も来てるから安定の流れで浴場へ
シャワーのお湯が漏れてるので直したりしながら洗体
サウナへゴー

最近110度設定に変わってから、
だいぶ気持ち良くなった ニクイ設定
地下水の水風呂が気持ちいい
5.5.5のサンセット
マダラ模様がでました

帰りは夜9時をすでに回っていて
いつもの高木商店はもう時間切れだから
諦めて帰路へ

月もキレイだし
良い日です

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
11

サウ姐おわか♨️

2025.08.28

12回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今日はこちら💁‍♀️
21時40分チェックイン✅

久々にインコちゃん🦜たちに
癒され
サウナも汗出まくりで
水風呂は
地下水100%!😊
外気浴は露天風呂で
ゆっくりまったり😆
ぐっすり眠れそーです😚
マイナス0.9キロ笑

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
77

TZ

2025.08.18

1回目の訪問

京都インコ銭湯 サ活🦜

京都で所用を済ませた後は、銭湯民族サウナ人の、寄り道銭湯♨️

通称インコ銭湯には、受付オーちゃんと浴場内の仕切られた空間にインコ達が🦜
浴場・サウナ・露天のどこからでもインコ達の姿が見れる♪

電気風呂⚡️遠赤サウナ🔥露天の天然水掛け流し水風呂💧最高です。
水風呂は、地下105mから汲み上げた、良質天然水✨
バイブラ+小滝+脳天スプラッシュのギミックも楽しい♪

月曜から京都で夜更かしでした😂

麺処 かわ乃

鴨そば

鴨と水だけで仕上げたスープが絶品😋 ✨完汁✨

続きを読む

  • 水風呂温度 17℃
177

あ-こ

2025.08.14

1回目の訪問

お初の松葉湯。
17時過ぎに行ったけど
お盆で多いかなって思ったけど
そこまで人は少なかった。
けど、マダム達サウナの入口前占領するし
奥は座る場所あっても前通るの嫌で
サウナ1セットだけ。

水風船は冷たかったけどそこでも
マダム達は喋るし止めた。

外風呂にもテレビあったし
ぼーっとしてました。
鳥いっぱい居た(笑)
どこにでもドンは居るのは理解してるし
雰囲気悪く感じたってだけね。

続きを読む
0

とみーさん

2025.08.12

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む
11

Shin

2025.08.12

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:いつもお世話になっているご近所銭湯
温度がいつもより気持ち低め(外の気温が落ち着いてるからかな)

やっぱり水風呂が地下水で最高に気持ちいい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
7

みりん

2025.08.08

1回目の訪問

おかみさんのおいでやす〜になごみながら入湯
サウナ室は小さめ。3〜5人くらい入ったら満杯になる感じ。
タイマーはなくて砂時計が2個あり。遠いところに座ってしまったので脈拍と体調をみながら3セット。110くらいの温度だったけどそこまで暑くはなかった気も。

水風呂は地下水の天然水でしっかり冷たいけどやわらかでゆるまります。
露天風呂の横にデッキチェア2つ。
露天にも小さなテレビがある

何より無心でインコを見ながら外気浴できるのがたのしい。‪🦜‬…
おかみさんのおおきに〜になごみながら退店しました。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
13

たつ兄

2025.07.30

38回目の訪問

帰京前に訪問。

15時10分到着。

津波のニュースを見ながら計3セット。

早い時間でサウナはそこそこ熱かったけど、水風呂のチラーの効きが甘かった。

外は39℃だからそりゃ仕方がない。

水風呂でじっくり体を冷やして撤収。

早く仕事を辞めるか、フルリモートの仕事を見つけて京都に戻りたい。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
46

からあげ

2025.07.24

1回目の訪問

サウナ:7分 7分 10分
水風呂:2〜3分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:体調がいまいち?だったのか
結構熱くて短め3セット
サウナ→水→外気浴の動線◎
露天風呂の横にととのい椅子2脚
水風呂も2〜3人は入れて
タイミングが被っても気にせずゆっくりできた
サウナ内も清潔感あってよかった!

続きを読む
39

うらじ

2025.07.21

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20240901

2025.07.21

4回目の訪問

休日の最後のチルへ 松葉湯に伺いました♨️
ウォーキングで汗をかいて 途中で炭酸水を飲み ふー

松葉湯ついて、露天風呂はいって
青空に映える鉄塔とアンテナをみて ふー
明るいうちに入る松葉湯もよいね

今日は休みだし、夕飯前で賑わってました
水風呂も水位が低い

100度のサウナをサンセット
帰る頃にはサンセット

今日も良い日です

炭酸水

百円 自販機

続きを読む
11

サウナー20240901

2025.07.18

3回目の訪問

仕事終わりのウォーキングで松葉湯♨️へ
逃げたインコは戻って来ているかな

金曜日の夕方だからか、お客さんは少し多め
インコも多め🦜

サウナが最近設定アップデートされたか熱くなって
すこぶる良いです
プロレスラーと坊さんらしいかたがいて、キャラ濃いね

水風呂被らない様に少しタイミングみながら
7分、5分、5分、5分の4セット
マダラ模様もでました

帰りに高木商店で飲んで、さくら食堂でラーメン食べて
最高の週末スタート

今日も良い日です

さくらラーメン

おいしい

続きを読む
1

黒柳徹雄

2025.07.10

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たつ兄

2025.07.02

37回目の訪問

東京の自宅に帰る前に訪問。

15時半到着。

まずはパンダ湯で下茹で。

それからサウナへ。

下茹で効果もあって脈はいい具合に上昇。

露天の水風呂もチラーでいい冷たさをキープ。

キマらん訳がない。

計3セット。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
44

とみーさん

2025.06.24

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とみーさん

2025.06.11

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

湯けむり太郎

2025.06.09

3回目の訪問

先週土曜日に引き続き松葉湯へ♨️
21時過ぎに入ると先客3名ほどでサウナは貸し切り状態🧖人が少ないからサウナ内の温度計は114℃まで上がっている🔥
6分8分の2セット🥵
連日来たのにはお風呂セットを脱衣所に忘れたから🤣

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 15℃
22
登録者: 赤迷彩
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設