たつ兄

2023.11.22

22回目の訪問

実家に帰って、二条城の周りを走ってから訪問。

新幹線車内や京都駅も二条城も外国人旅行客で溢れかえってる。円安が落ち着いて、インバウンドが終息してもらいたいと切に思う。京都は観光公害が著しい。

16時20分到着。

平日のこの時間帯のサウナはガラガラ。

早い時間帯のせいか、温度はマイルドなので、長めに入って追い込む。

地下水とチラーで冷やしたのが両方注ぐ水風呂はいい具合の冷たさで、体が引き締まる。

露天コーナーの休憩椅子にあぶれることもない。

12分、10分、10分の計3セット。

最後は温冷交代浴で締め。

運動した後の銭湯は格別。

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 16℃
0
53

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!