2022.10.11 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 和らかの湯
  • 好きなサウナ みずきの湯(兵庫)日之出湯(大阪)五香湯(京都)
  • プロフィール ランニング後の銭湯サウナが好きです。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

トパ

2025.08.30

6回目の訪問

灘温泉水道筋店

[ 兵庫県 ]

神戸空港から走って朝から灘温泉。6時からオープンなんですね!お風呂は1日の締めというイメージから朝は空いてるだろうと思ったものの、サウナもそこそこに、源泉は全く入れるタイミングがありませんでした。サウナと風呂でサッパリしたものの、外に出てちょっと歩いたら汗だく状態でした💦

マクドナルド 三宮北口店

朝マック

久々の朝マックでした。

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
12

トパ

2025.08.22

4回目の訪問

その金ナイターの帰りに1年3ヶ月振りの訪問。バスタオル持参でサウナ料金無料は本当に有り難いです。今年に入ってから自分の中で銭湯(サウナ)ブームは終了しつつあり去年までの様に月二桁とか行かなくなったなー。。。

一八

ピリ辛まぐろユッケ丼とレモンサワー

園田競馬場内の人気店

続きを読む
1

トパ

2025.08.10

5回目の訪問

灘温泉水道筋店

[ 兵庫県 ]

今年取り壊しとなる王子公園の陸上競技場で最後の記録会。からの灘温泉でした。真昼間からの入浴となったのでサウナ浴場共に空いてて久し振りに炭酸源泉にも入れました。

魚河岸のすし えびす 水道筋店

海鮮丼

赤だし付きで800円です。

続きを読む
17

トパ

2025.07.13

30回目の訪問

和らかの湯

[ 兵庫県 ]

日中は暑い中、武庫川で記録会。それから来月閉店するホーム銭湯へ♨️
ホームと言っても4ヶ月振りですが😓
ロゴタオルが5枚で500円だったので記念に購入。
スチームサウナは3が付く日で漢方でした。水風呂は14.5℃で超気持ち良かった♪♪
日中は気持ち少なかった気がしました。

唐揚げ定食

レモンが欲しい。。。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14.5℃
9

トパ

2025.06.15

6回目の訪問

昭和温泉

[ 兵庫県 ]

ベイコム陸上競技場でアメフトを観戦してから訪問。試合開始前の選手紹介から最後まで居たので3時間直射日光に打たれっぱなし。汗だくになりました。
近くの銭湯はもうここしかないんですよね!夕方は人も少なくて水風呂独り占め出来たので良かった♪

続きを読む
15

トパ

2025.06.08

10回目の訪問

クア武庫川

[ 兵庫県 ]

兵庫県の高校バスケのインハイ予選の決勝(報徳🆚育英)の試合をライフパートナーアリーナで見てから2.5kmほど歩いて訪問(今年も全国出場は報徳でした)
まさか週に2回も行くとは思わなかったです。18時訪問でしたがサウナは混雑、露天の温泉とかは日曜でしたが空いてました。関係ないですが、今日の安田記念。自分の予想は全然当たらないので、鳴尾浜のさかい珈琲で読んだデイリーのスポーツ新聞で皆藤愛子のを真似たら当たりました(笑)

さかい珈琲 武庫川店

焼きそば定食とメロンソーダ

メロンソーダの容器が可愛い。

続きを読む
22

トパ

2025.06.04

9回目の訪問

クア武庫川

[ 兵庫県 ]

阪神間で一番好きな銭湯クア武庫川へ。
暫く行ってないと思ったら1年4ヶ月ぶりでした。
サウナはスチームのみ利用。ここに来たらどうしても温泉メインになってしまいます。

続きを読む
7

トパ

2025.05.16

5回目の訪問

八雲温泉

[ 兵庫県 ]

前回来た時から半年以上が経ちましたが久々の訪問。レビューは少ないですが、凄く良い銭湯です。サウナ料金も安いし!この日から始まった園田のナイター競馬後に訪問。そう言えば1年前のその金ナイター開幕の帰りも八雲に寄りました!

園田競馬場

まぐろカツ丼

園田競馬内の一八という店です。杉本奏さんがSKNの仕事がある時は毎回食べているとか。

続きを読む
8

トパ

2025.05.01

4回目の訪問

平和湯

[ 兵庫県 ]

去年来たのが5月1日だったので、ちょうど1年振りの訪問。その時と同じで園田競馬からの帰りでした。4月に大阪、京都と入浴料金が値上がりしましたが、地元兵庫は490円の料金据え置きなので本当に有難いです。物価高騰ばかりで「パカやろう!」と叫びたくなります(笑)

続きを読む
9

トパ

2025.04.29

4回目の訪問

御園新温泉

[ 兵庫県 ]

年末以来の訪問。その時も園田競馬の帰りだった様な???
いつも少なくて穴場の銭湯なのですが、昨日は行った中で一番多かったです。それでも少ない方ですけど。

園田競馬場

焼きそば(目玉焼き入り)900円とコーラ300円

園田競馬場にある日高というお店です。

続きを読む
16

トパ

2025.04.20

6回目の訪問

淀川で行われた水都大阪100kmウルトラマラニックの応援RUNの後に去年の夏以来立ち寄りました。サウナの温度や氷風呂の冷たさもパワーアップしてる様な気がしました。今月から80円アップも、相変わらずな混雑ぶり。ロッカー周りが窮屈になるのがストレスですね😢
サウナは3セット入りました。

IRUAERU

なかじカリー

大阪最強市民ランナー夫婦が間借りで営業している南森町のカレー屋さんです。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
26

トパ

2025.04.06

2回目の訪問

上方温泉 一休

[ 大阪府 ]

大阪エヴェッサvs京都ハンナリーズの試合を観てから訪問。終電の送迎バスの関係で1時間も取れなくてサウナは1セットしか入れなかったですが、気持ち良く汗を流せました。水風呂もそこそこ冷たかったです。

バナナショコララテ

自販機のビッグサイズ170円。めちゃ美味しい♪

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
20

トパ

2025.03.29

3回目の訪問

数週間前にやってた兵藤大輝の今昔散歩で大阪兵庫県民の半額割引があると知って行って来ました。約2年半振りかな。結構混雑してましたが、女湯の方はカランを後ろで待ってたり、ドライヤーも当てれないぐらいより混雑だったみたいです。サウナは1セットのみ。前に来た時はコロナの影響で3人迄と決まっていましたが、流石に今は詰め詰めで入れました。終わってから楽しみにしてたゲームセンターはいっぱいだったので直ぐに出ましたが。。

中華屋KurumA

担々麺と餃子

箕面駅近辺は食べる所が少ないですね。

続きを読む
19

トパ

2025.03.28

8回目の訪問

関西春Walkerの平日200円引きクーポンを利用して入館。深夜0時を越えても人がいっぱいでした。4月1日からまた料金が上がるみたいです。タワーサウナとオートロウリュウのサウナを1回ずつ。水風呂の温度が低くて気持ち良かった♪

大衆酒場 はち 梅田DDハウス店

レモンサワー

梅田では人気の居酒屋の様です。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,86℃
  • 水風呂温度 14.6℃
10

トパ

2025.03.21

2回目の訪問

朝日温泉

[ 兵庫県 ]

ランナーズ利用してメリケンパークまでRUN。意外と空いていて良かったです。サウナは無料のスチームのみ。源泉と水風呂が気持ち良いです♪

讃岐うどん 讃松庵

とり天ぶっかけうどん

900円普通サイズで800gあります。小なら−50円で500g

続きを読む
27

トパ

2025.03.19

1回目の訪問

萬歳湯

[ 兵庫県 ]

今日は加古川で仕事があったので帰りに寄りました。ランナーズ銭湯を利用。鍵をプラスチックのコップに入れて走りに出るのですが、最初は自分の1個のみでしたが、須磨海浜公園駅まで行って帰って70分ほど走って戻ったら5、6個入ってました。ランナー利用は多いみたいです。サウナは3人でいっぱいになりますが、特に混雑はしてなかったです。テレビ画面も綺麗なのでドジャースの試合に釘付けになりました。水風呂は一人サイズですね。お湯やシャワーは熱めです。

千石楼 野田店

中華セットA

ボリュームあって美味しい😋

続きを読む
24

トパ

2025.03.09

29回目の訪問

和らかの湯

[ 兵庫県 ]

武庫川で10kmの記録会を走ってたり映画を見てから訪問。1番のホーム銭湯なので8末で閉店してしまうのは残念ですね😢

お好み焼ノルド

お好み焼き定食と焼きうどん定食

定食は870円です。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15.1℃
18

トパ

2025.02.23

1回目の訪問

極楽湯 吹田店

[ 大阪府 ]

淀川で5kmマラソンを走った後に神埼川を経由して訪問。閉店1週間前「お別れ入浴」です。午前中は空いてましたが、午後からは大混雑でした。コロナ禍の時に鬼滅の刃とコラボして、グッズや回数券も買ったりしてた思い出の銭湯。悲しいな。。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
8

トパ

2025.01.26

4回目の訪問

灘温泉水道筋店

[ 兵庫県 ]

ルミナリエを見に行く前に立ち寄りました。サウナと水風呂は普通でしたが、温泉は混雑で賑わってました(汗)
源泉は入れなかった。。

金蘭

麻婆豆腐定食

店員女性の声が大きくて元気いっぱい!

続きを読む
20

トパ

2025.01.22

6回目の訪問

2ヶ月振りに訪問。桜の湯だったかな!?
温まりました。

続きを読む
10