対象:男女

ニュー八景園

ホテル・旅館 - 静岡県 伊豆の国市

イキタイ
153

たら

2023.11.18

1回目の訪問

サウナ飯

週末ホテル宿泊で。
送迎バスも、サウナ開始時刻15時からのサウナも貸切状態。
ミストサウナは長い間故障中。

ドライサウナは本当に90℃以上?という位ぬるくて、心拍数上がらず。座る場所が一段で低い位置だから?
外気浴が細いベンチと平均台位細すぎるベンチの二箇所のみなので、寒すぎて脱衣所で休憩😅

翌朝晴天時の富士山は圧巻だった。

鰻屋だいちゃん

鰻重

鰻一尾分。¥3700。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
3

EAGLE_NEST(イゴ)

2023.11.11

17回目の訪問

さすが週末。
そこそこ混んでて駐車場もほぼいっぱい。
湯船は空いてた。
ここの寝湯スペースはずっといられる感じ。
水風呂との温冷交代浴が気持ちいい。

もう少し伊豆の国開拓をしてみたいな。

続きを読む
20

あまみちゃん

2023.10.23

1回目の訪問

日帰り入浴で訪問。
地元なのに初めて来ました🦭
フロントで鍵を貰って日帰り専用ロッカーへ。
ロッカーに靴と荷物を入れて着替えを持って上の浴場へ。
ん?ここにもロッカー?(ロッカー2つも必要…??)
とりあえずサウナへ入ろうと思いサウナに行くと
12分計がない……( ゜д ゜)ナンデ……
壊れちゃったのかなー🤔💭なんて考えながら98℃のサウナに体感で10分(実際は15分でした😣)
まぁまぁいい感じに整いました✨
さぁサウナイキタイの情報では10℃の水風呂だ!と水風呂の水をビビりながら掛けたところ。
ん…?10℃…?温くないか…?温度計がなかったのでなんとも言えませんが。
という感じでした🦭
天空風呂は綺麗でしたが、近くの建物があるので多少人目は気になります笑
富士山は綺麗ですよ🗻
アソビュー!のサイトから事前チケットを買うと少し安く入館できます👌(館内浴衣、バスタオル1枚、フェイスタオル1枚付きで1320円でした)
休憩処とごはんは今回立ち寄る時間がありませんでしたが、近くなのでまたリベンジするかもです🔥(12分計だけはつけてほしいです🥺)

続きを読む
35

EAGLE_NEST(イゴ)

2023.10.20

16回目の訪問

雲がかかり富士山は裾野しか見えず残念。

※写真は天空風呂エレベーターホールから富士山方面を写した景色。

続きを読む
38

いろはす

2023.09.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かべお

2023.08.12

1回目の訪問

伊豆長岡のニュー八景園に来ました。
台風でキャンセルしたものの何とか行けると判断し再予約。値段変化無しで嬉しい。
建物の場所が急な坂道を登るのでここで汗をかくね。
男女の浴室は建物の屋上にそれぞれあり、エレベーターが1基しかないので移動に時間が掛かる。
脱衣所は狭め、ロッカーは多いけどかなり混雑。
ホテル系では珍しくお茶系のシャンプー、ボディーソープ
サウナ室、水風呂共に露天エリア
サウナ室は建物の斜め天井部分にあるためかそのままの形状をしており下段に座ってもしっかり熱を感じられる。
12分時計しかない部屋で照明も暗め。不思議と湿度も感じるドライサウナなので結構気持ちいい。
水風呂はチラーなしかな、この気温でかなり温くなり水風呂渋滞
隣に寝転びスペースがありこれが気持ちいい。
冬の時期に来たらかなり良いかも。今の時期も好きだけどね。
21時までしかサウナ入れないのが残念だけど、夜は星が綺麗で結構好きかもしれない。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
40

ゆういち

2023.08.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

EAGLE_NEST(イゴ)

2023.08.05

15回目の訪問

サウナ飯

晴天だがあいにく富士山🗻が見えない時間帯だった。
長めの湯につかり水風呂との温冷交代浴を楽しむ。
静かな時間帯に良い景色をのぞんで癒される時間はたまらん。

むさしの森珈琲 沼津香貫店

アメリカン

トースト&いちごソースをつけて

続きを読む
24

ガパオライス大好き

2023.08.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あき

2023.07.31

1回目の訪問

屋上に露天風呂とサウナあり
ドライサウナで体感80度くらい?
12分計は壊れてました
水風呂は入れても2人まで
サウナよりお風呂メインだと思いました。
お風呂気持ちよかった

続きを読む
17

さうなーにゃ

2023.07.22

1回目の訪問

サウナ飯

まさに天空風呂。眺めが最強でした。

サ室は1段のシンプルなつくり。かすかにアロマ?の香り。
水風呂は温度計がなくわからないですが体感20℃くらいでぬるめ。
外気浴は長めのベンチが3つほど。

女子の方はドライサウナとスチームサウナがありますが、今はスチームサウナは運転休止中とのことでした。

伊豆エールとお刺身

続きを読む
18

まみたん

2023.07.22

1回目の訪問

旅行の宿泊先で偶然サウナがあることを知り、2セットだけ〜
水風呂ぬるいけどサウナはいい感じ!外気浴もできます。21時半で電源切られちゃった

続きを読む
29

ネコチャン

2023.07.15

1回目の訪問

サウナ飯

伊豆旅行の宿で利用。
天空露天風呂と言うだけあり、屋上からの景色と風が気持ち良い。
人も少なく落ち着いてサウナに入れた。

うなぎ→サウナ→鮑の踊り焼き

鮑の踊り焼き

バターとレモンをお好みで

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 19℃
2

9roSaunner

2023.07.15

1回目の訪問

とある事情で朝ウナしてから行列に並ぼうと思って朝6時に来てみたけど...
残念😭、サウナは15時から21時までだと。

機械の止まったサウナ室は48℃表示。
入ってみたけど汗が出る訳も無く、露天風呂と体感20℃くらいの水風呂を行ったり来たりで過ごした90分。

もう一度来るか...いや、もう来ないだろうな。

続きを読む
33

As

2023.07.08

1回目の訪問

旅館ならではのゆったりとした時間を過ごすにはちょうど良いサウナ

続きを読む
3

EAGLE_NEST(イゴ)

2023.07.08

14回目の訪問

サウナ飯

時折雨が降る中、それでも露天風呂を楽しむ。

「天空風呂」の名前は伊達ではない。
富士山が見えなくても、雨に打たれながらの外気浴はなかなか心地が良い。

水風呂はこの季節、温めになるのが少し残念。

それほど混まないこの施設、お気に入りです。

むさしの森珈琲 沼津香貫店

エチオピア モカ

キャラメルクリームをつけた半トーストが美味

続きを読む
12

EAGLE_NEST(イゴ)

2023.06.24

13回目の訪問

サウナ飯

富士山🗻を臨みながらの露天風呂は最高。

貸切バスが多く停まってる割に展望風呂は空いていた。
柄にもなく早朝から草取りしてジム行って汗をかいて、なんか充実。

ニュー八景園を後にして朝食難民になったので、通りがてら「むさしの森珈琲」で甘いものでも食べようと。

「ふわっとろパンケーキ」なるものがあったのでブルーマウンテンと共にいただいたが、歯応えがない…というかメレンゲが見た目変えた食べ物だった💦

うーむ。吉牛寄って帰ろうかな😅

むさしの森珈琲 沼津香貫店

ふわっとろパンケーキ🥞

甘いのが「食べたかった」のに、メレンゲ食べてる感じ。 飲める。

続きを読む
18

EAGLE_NEST(イゴ)

2023.06.10

12回目の訪問

外国人宿泊者が多かったようで、今までで1番混んでいた。
曇天とはいえ富士山🗻を臨みながらの露天風呂は気持ちがいい。
水風呂を外国人に占拠されていた以外は、良い朝風呂でした。

続きを読む
11

2023.05.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヒロメネス

2023.05.23

1回目の訪問

サウナ飯

【初めての静岡サ活】
朝4:00起き、始発のマリンライナーと新幹線を乗り継いで静岡の引き続きへ
三島駅に着いて引き続きして昼飯は沼津港でアジのなめろう丼
午後の引き続きしたあとニュー八景園へチェックイン
引継ぐ後輩に宿泊施設任せてたからサウナの有無は知らずにイン
部屋で残務処理して懇親会までの間、温泉楽しもうと天空の大浴場に行ったところなんとサウナがあるじゃあーりませんか!!!
で、広めのサ室、遠赤外線ガスストーブ、90℃弱のサ室で12分蒸されて、19℃くらいの水風呂、寝転び外気浴で渾身の1setキメたあと、懇親会で美味い中華を堪能!

静岡初日でサウニングできて幸せ🥰

中華の与志富

仕事の懇親会スペシャルメニュー

料理◎ 店員さん◎ ありがとうございました!

続きを読む
39
登録者: 池田 寿♨︎
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り40施設