対象:男女

守山天然温泉 ほたるの湯

温浴施設 - 滋賀県 守山市

イキタイ
458

Nin@

2024.10.06

10回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:はしごサウナ
休日はやっぱり混んでます
それでもサウナはいつものストーブ前座れたんで満喫

お昼抜いたらお腹空きすぎて3セット→温冷浴2セットで終了
これからご飯

ほたる御前

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
11

貴サウナ

2024.10.05

177回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たな

2024.10.05

2回目の訪問

子供とお風呂に行きましたが、チャンスがあり1セットしてきました。この時間の外気浴も最高です❗️

続きを読む
15

蒸しの民

2024.10.05

3回目の訪問

19:30-23:00 外気浴が良い。若干混んでてベッド争奪戦ぎみでした。3セット目爆睡したが体が冷えて起きた。今日も4セットで帰宅。
雨の日のサウナは雨が止んだらホタル、降ってたら天葉と決めてます(外気浴時に屋根があるか無いかですがこれ重要です)

続きを読む
34

fukuimon

2024.10.04

7回目の訪問

サウナ飯

3セット。サ室で踊る大捜査線の再放送を楽しんだ。人が多かったせいかあんまり熱さを感じなくゆるゆると達成感なく12分入ってしまった。なんとなく不完全燃焼した気分。
塩サウナで蒸気を噴き出す瞬間に立ち会えたんだけど、あまりにも湯気の出方が危ない感じで爆発するんじゃないかと心配になった。あれって時間で吹き出してるんだよね??

華ごよみ

カツとじがちょっと甘め

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,86℃
  • 水風呂温度 15℃
28

松本 大志

2024.10.03

1回目の訪問

#サウナ
平日は空いていて良いですね
#水風呂

#休憩スペース

続きを読む
2

83

2024.10.03

1回目の訪問

今日は久しぶりのほたるの湯。
遅くまで開いてるし、立地が良いので仕事で遅くなった時に利用することが多い。

普段はお客さんが多くて、騒がしい、サ室ぱんぱんのことが多いけど、今日は空いてた。

サウナも良いし、今日は霧雨の外気浴。
ミストシャワーみたいで気持ちいい。
雨の外気浴はまあまあ好き。

続きを読む
21

Nin@

2024.10.03

9回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

一言:体調不良明けで平日雨上がりに仕事明けに
外気浴はちょっと肌寒く感じました
熱湯でほっこり

続きを読む
18

ミルクパパ

2024.10.03

1回目の訪問

本日は出張で滋賀県栗東市へ。イキタイで調べてホタルの湯さんへ。温度は90度くらいですがなかなかの暑さ‼️時間がなかったので2セット‼️静かな整い場所があってスズムシの鳴き声で整いました‼️あざす‼️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
84

貴サウナ

2024.10.02

176回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

蒸シゴロウ

2024.10.01

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

dai

2024.10.01

54回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃

ハッシー

2024.10.01

61回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ろき

2024.09.30

15回目の訪問

仕事が早く終わった!
期末おつかれさまだし、サ活することに。
今月行ってなかったほたるの湯。

平日夜なのに、意外にサ室は人がいる。
露天風呂なんてガラガラなのに。
だけど、混み合うほどでは無いので、自分のペースでゆるりと入れた。
外気浴気持ち良すぎて、一瞬寝てた気がする...
良い季節だ。

塩サウナは貸切だったので、立ってストレッチしたりとかなり自由に入れてお肌もスベスベに。
室温も保たれてて良かった。

あ、そういえばドライヤーが数台新しくなってた。
風量強くて好み。良きでした。

さて、明日からも頑張りますか。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
30

のぶ

2024.09.29

2回目の訪問

めちゃ混みでした、、
休日料金払うより平日料金で🛀♨️

続きを読む
3

ぺろぺろ

2024.09.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

山﨑 大輔

2024.09.29

65回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SALT

2024.09.29

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

貴サウナ

2024.09.28

175回目の訪問

チェックイン

続きを読む

黒猫のうるる

2024.09.28

1回目の訪問

滋賀は守山市のほたるの湯さん。12:00チェックイン。車で。

和風な造りのスパ銭。浴室も木の梁が見える造りでカッコいい。サウナ王のポスターがあるので、サウナ王がコンサルしてるのかな。

サ室は細長いやや大きめの3段。奥にガスストーブがあり、その前に対流式ストーブ。少し珍しいレイアウト。
湿度は適度にあり、輻射熱はやや強め。しっとり熱いサウナ。気持ち良いですね。

水風呂は深めで4人くらいの大きさ。16℃くらいかな。ひんやりしてキレのある感じ。張り紙見るとミントが入ってるみたい。通りでスッキリすると思ったよ。

外気浴は水風呂の前に外気浴スペースがあり、椅子やリクライニングが割とある。ここだけでなく、奥の露天スペースにも外気浴ゾーンがある。なかなか豪華ですね。優しい風もも吹いてる。風鈴の音も風流だ。

奥の露天スペースにはスチームサウナ。石の向かい合わせの座面で中央に塩がある。入るとちょうどフィーバータイムになりホワイトアウト。でも座るとぬるい。恥ずかしいが座面に立たせてもらうと、上の方は良い感じの熱さ。汗がダクダク出てくるよ。良いねぇ。スチームをもう少し撹拌できないものかな。

温泉はpH 7.8の単純泉。炭酸泉もあるし、なかなか揃ってるなぁ。
最後は脱衣所から出れるデッキの喫煙所で一服。鳥の鳴き声が聞こえる。長閑だねぇ。

13:15チェックアウト。和風の建物のスパ銭。サウナはしっかり熱く、水風呂はミント入りですっかりキレがある。外気浴スペースも充実してるし、温泉もある。従業員もしっかり挨拶してるし、流石サウナ王のコンサルって感じでした。

続きを読む
27
登録者: たまひろ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設