対象:男女

柴田温泉

銭湯 - 愛知県 名古屋市

イキタイ
284

Nono

2023.05.04

51回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

7ヶ月ぶりに柴田温泉へ。
22時に入館。

久しぶりの直で熱を感じる狭いサ室。
外気浴スペースもゆったりして気持ち良い。
のんびり3セットして〆は露天風呂。

23時半前に退館。今日もリセット完了。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
24

おじゅん

2023.05.03

2回目の訪問

GW名古屋旅④

続いて、向かうは柴田温泉♨️
歩き疲れたこともあり、途中タクシーを拾って行こうか考えていたところ、近くにハザードランプを点けているタクシーを発見。
東温泉は住宅街の中にあり、こんなところにいるのは多分迎車だろうと思いつつも、友が声を掛けたところ、OKとの返事。
ちょうど迎えがキャンセルになったところだったらしく、正に渡りに船✨️🚣‍♀️

こちらの銭湯は2度目。
サウナから外気浴まで楽しみました。
この日は近隣の銭湯2件が休みなので人が多いとのことでした(常連さん談)

〆はカウンター前のミニ食堂での生ビール🍺
友は定食食べてました。
ありがとうございました😋

⑤へつづく。

続きを読む
13

たみや

2023.05.03

1回目の訪問

サウナ飯

三件目。
ついに生ビール🍺
この食事スペースは素晴らしい。
旨い❗️

浴室は、サウナと水風呂と外気スペースのトライアングルが完璧かと。

残念だが限界近いため1セット😂

どての品川

どて焼きなど

味噌カツ串揚げが、好みでした✨ ユンカーも来ないかな🤔無いか。

続きを読む
29

トッシィ

2023.04.22

2回目の訪問

今日は休日出勤で現場仕事、全身ツナギでホコリまみれ。サウナいくっきゃない。ということで3セット堪能しました。17時前から18時過ぎの明るい夕暮れは最高の外気浴。風強めでした。
サ室の板が一枚剥がされてた。どーしたのかな?補修だと嬉しいけど。頑張ってください。

続きを読む
10

右京

2023.04.21

1回目の訪問

本日の銭湯おかわり。

三吉温泉さんを後にしてそのまま駅西へ。住宅街らしさが一気に強くなるのと同時に閉まっているお店が目立つ印象。団地?近くの…ここかあ。パッと見銭湯って感じがしない珍しいパターンかも。柴田温泉さん。
入ってすぐの食事処が気になりつつ入浴券を出していざ。三吉温泉さんといいサウナ無料はありがたいね。

1時間2セット。こちらは100℃越えの昭和サウナセッティング。おや壁にオリンピアサウナのプレート。そして水風呂もデータよりキンキンに冷えてる感。壁からの掛け流しが首に頭に。実によく冷やしてくれる。
そして露天風呂、外気浴スペースあり。風の強い日のおかげでトランスが捗る捗る。
…タイミングの悪さか土地柄か、若い衆が風俗か何かの下ネタ話などしているのは…そしてそういうのに限ってロッカーをまともに閉めない片付けない。ううん。

風呂上がり、壁にジョッキ氷ありのオロポが飲める貼り紙が。惹かれましたが…どうやら地元常連さんのための場所という印象が強かったので自粛。また改めて味わいたいものだ。
2件スタンプラリーを進めた休日。今日もいいお湯いいサウナを頂きました。

続きを読む
21

トッシィ

2023.04.11

1回目の訪問

朝から腰を痛め、どうしても行きたく仕事終わり21時過ぎたけど訪問。電気風呂で腰を刺激して治療。うぅーイタキモ。三吉温泉の方が電気強め。サウナは三セットをきっちり。外気浴あるのは嬉しい!続けてほしい銭湯です。4月から名古屋(愛知県?)は500円に値上がりしてます。

続きを読む
1

たっつん

2023.04.03

2回目の訪問

以前も話しかけてくれた方がいたり、今回ははじめまして同士の刺青入れた方々がのほほんするような会話してたりと、ここは人があったかいイメージが強い。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
4

LA

2023.03.06

147回目の訪問

サムライジョージさんと再会

福島へ旅に行った以来10ヶ月ぶり。
今回、柴田温泉まで足を運んでいただいた。

サウナの温度は100℃弱と低めだったが、掛水をすると自分がちょうど良いと感じる温度で打たせ水が最高に気持ち良い。
青空を眺めながら爽やかな春の風をジョージさんと共有した。

今夜は割烹料亭の個室を手配し、久しぶりにゆっくり話をしながら美味しい河豚と鰻を堪能。偶然にも互いにドラゴンズファンなので次回はバンテリンドームに行きたい。

続きを読む
202

チェックイン

続きを読む

サウナヨイタイ

2023.03.04

1回目の訪問

3セット 経験の中で1番狭いサ室で少し戸惑いながらいい経験させてもらいました。
タイミングよく待ちをすることなくできた!

ローカル感はところどころ伝わってくる。
でも銭湯サウナ悪くない✨

サメシが染みた。【豚生姜焼き定食】600円

ヤバイだろ〜 たまらーん。

またいこっと!

カエルにもいやされるよ!

続きを読む
17

駐車場が、わかりにくいところが少し不安でしたが、運良く1番近い駐車場が空いてました!😁ラッキーでした。
ちゃんと熱い🔥サウナ室もありがたいことに4セット無料貸切、外気浴スペースも広くて静かで、最高でした…LAさん🤗どうやら私もお気に入り銭湯♨️なってしまいました。

名古屋でトップレベルのわちゃわちゃスパ銭「キャナルリゾート」に数百回行ってる奴のセリフではないですが…静かなサウナが1番好きです。
また、行きまーす♪


感謝‼︎

歩いた距離 0.1km

セブン-イレブン 名古屋春田野1丁目店

サウナ北欧監修 特製カレー

サウナ北欧で本物を食べたい…

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 22℃
59

M.M

2023.03.03

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:屋外に整いスペースがあり気持ちよい空間でした。

歩いた距離 9.8km

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 22℃
13

diggy

2023.03.01

41回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 23℃

LA

2023.03.01

146回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あじ

2023.02.28

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こーじろう

2023.02.28

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

グッチ

2023.02.28

1回目の訪問

初!!
『柴田温泉』行ってきましたよ!!

穴場銭湯と言う事もあり、
ワクワクしながら行きました。
駐車場に迷いながらも停めることができ、
いざ店内へ!!
夫婦で経営されている銭湯っぽく、
感じはよかったです。
料金はサウナ込み460円。

浴室へ行き、まずは体洗。
驚いた事に、ReFa のシャワーヘッドが
2つだけ用意されていました。
もたろん、そのReFa を使いました。
湯船で少し浸かり、サウナへ。
100℃のドライサウナがガツンと体にきます。

ちなみに、テレビが二段目の奥にあるため、
一段目からはほぼ見えないです。
二段目に座ってても、首を横に向けないと見えないです。

サウナ室を出てすぐ水風呂、
露天風呂の横に備え付けてある整い椅子。
動線は完璧です。

本日は、4セット行い、
バッチリととのいました。

穴場銭湯よかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
21

ガンギマリ052

2023.02.28

1回目の訪問

17時IN
サ10×1
サ12×3

水1×4

外7×4

めちゃくちゃ熱い!3150
水風呂滝付き!3150
外気浴もできる、チェア3脚!3150

19時OUT

ありがとうございました。必ずまた来ます!

はい、ガンギマリできました!

続きを読む
16

aki

2023.02.23

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む
124

はるやまさき

2023.02.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ケムンパス
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設