対象:男女

男女入れ替え施設

スプリングス ひよし

温浴施設 - 京都府 南丹市

イキタイ
82

vitaminQ

2025.05.11

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

地球のサウナ

2025.05.11

1回目の訪問

サウナ飯

スプリングひよし(京都府南丹市)

大きな道の駅にある温泉。「月の湯」と「陽の湯」が日替わりで今日は「陽の湯」。

⚫︎浴室
シャンプーやボディシャンプーなど揃っていてお湯のでもいい。大きな浴槽がゆったりできていい。露天風呂も広くていいね。

⚫︎サウナ
檜の香り漂う森林浴サウナは90℃ボナサウナ。2段席でテレビある。12分計も大きくて見やすい。外にサウナマットがある。もう一つの「月の湯」はアロマロウリュサウナらしいからそっちが良かったな〜。

⚫︎水風呂
露天スペースに深さ十分なキンキン水風呂。15℃ほどで最高。

⚫︎休憩
露天スペースに椅子2台のみ。幸運にも座れた👍

⚫︎その他
露天風呂で興奮したように大声で話しているグループがいて周りからの冷ややかな視線(笑)。あまりにもうるさ過ぎて内湯に逃げました。

⚫︎良かった点
水風呂が良かった

⚫︎悪かった点
靴箱で100円、脱衣室のロッカーでまた100円。かなり面倒やわ。

⚫︎今回の満足度:7(10段階評価中)
#サウナ 7(10段階評価中)
#水風呂 8(10段階評価中)
#休憩 7(10段階評価中)
#導線 7(10段階評価中)
#環境 6(10段階評価中)

海鮮食堂 うを亀

濃厚魚介つけ麺

海鮮屋のつけ麺

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
22

パルピア

2025.05.09

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸しひろ

2025.05.05

1回目の訪問

初入浴。車中泊で寄りました。ここは本当に道の駅か!?まさにリゾート施設!!But この時期は大人の数と同じくらい子どもが多い(汗)

続きを読む
1

トトノさん ver4.1

2025.05.01

1回目の訪問

キャンプ場併設。ととのった後、バーベキューでサ飯ができる!
この日は仕事終わりに直行してソロキャンプ、
サウナに入る前に、バーベキューを設置。
戻ってくると、肉が全てカラスに食べられ、
残ったのはもやし。良い日だ。

続きを読む
1

しもさん

2025.04.29

1回目の訪問

#サウナ まあまあ暖まれる温度だったが、ゴールデンウィークで人が多く、サウナの扉の開け閉めが多いので温度が下がるので、熱々にはなれない。

#水風呂  16℃なのでまあ普通に入れた。

#休憩スペース 整い椅子はただの椅子が2脚あるだけなので整い難民発生。
やっぱりこの椅子では整いきらない。
椅子さえくつろげるタイプでせめて6脚くらいあれば良かったのに〜😭
ここは残念ポイント。

続きを読む
5

わしお

2025.04.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yosshy

2025.04.26

3回目の訪問

キャンプ中日

キャンプ場から自転車でスプリングひよし
片道13.5km50分の旅 往復27km

プールで1時間泳いでから
サウナ3セット
自転車でキャンプ場まで戻るのも心地よい

続きを読む
0

オロポ男dism

2025.04.20

2回目の訪問

サウナ飯

近くのキャンプ場に宿泊したので、訪問しました、
施設は比較的新しく、サウナマットの貸し出しあり、ととのい椅子も二脚ありました
普通にサウナも上段であれば熱く、満足!温泉なのも嬉しい☺️あとJAF割引で100円安くなります

宇津峡公園キャンプ場

焼肉!

サウナ後の焼肉はしみる!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
18

yosshy

2025.04.19

4回目の訪問

キャンプ中日にお風呂

プールで1時間泳いでからの
サウナ3セット

次は自転車でこよう

続きを読む
0

KARHU

2025.04.19

1回目の訪問

サウナ飯

近所でキャンプしてるのでサクッとサウナ
時間がないので1セットやったけど、めっちゃ気持ちいいやーん
サウナマットもありロウリュもあって最高
外気浴の椅子は2脚のみだけど、人が多い割にはサウナ利用者は少ない
今度はゆっくりきたいなぁ

宇津峡公園キャンプ場

鉄板焼き

お外で食べると美味しいねぇ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
26

TAIGO-久保コーチ

2025.04.14

1回目の訪問

この日のオフは亀岡に出向いたので少し脚を伸ばしてスプリングスひよしへ。
偶数日だったのでロウリュウサウナに行きましたが、このオートロウリュウがなかなか強烈💦💦
一気に体感温度が上がるので思いっきり汗がかけました!
ととのい椅子は2脚だけですが、寝転び湯が4人分のスペースあるのでそこでしっかりととのえました。
また近くに寄った際は行かせてもらいます!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
3

ナム

2025.03.24

1回目の訪問

サウナ飯

昨日のサ活になります。
この日は天気も良く、併設の道の駅にバイクが沢山。バーベキューやキャンプ場にはファミリーが沢山、
かなり混雑していました。

昼頃に到着し、先に腹ごしらえをしようと道の駅のレストランをのぞくと1時間以上待たなければ入れない様子だったので、先に入浴。

奇数日のため、陽の湯へ。
休憩の椅子が外に2つと少ないですが、
気持ちよく整えました。

入浴後は道の駅のレストランで遅めの昼食、
ここのレストランは何を食べても美味しいので本当におすすめです。
施設内にも食事処はありますが、主なメニューは麺類となります。

レストラン 桂川(BBQ受付)道の駅 スプリングスひよし

海老と春野菜天ぷら天とじ丼

ボリュームあり、お腹が膨れました。 春限定メニューだそうです。

続きを読む
15

Yuki

2025.03.22

1回目の訪問

キャンプのついでのサウナ。

男女が日替わりで切り替わるのだけど、
寝湯やつぼ風呂もあり、決して大きくはないが、
楽しめるお風呂♨️

サウナも上下二段で約10名ほど入れそうな広さ。
オートロウリュもあり、なかなか良いサウナでした。

岩盤浴もあったのだけど、今回は入れなかったので、次回は入れたら良いなと😏

続きを読む
3

ふーみん

2025.03.21

1回目の訪問

向かって左、森林浴サウナ
サウナ温度、水風呂温度ともにマイルド気味。外気浴スペースはほぼなし(イスがふたつのみ)

続きを読む
1

湯けむり太郎

2025.03.16

1回目の訪問

サウナ飯

サウナが無かった舞鶴日の出湯からの帰りのサ活で立ち寄りました♨️
下駄箱で100円いるし脱衣所でも100円がいるのでそっちで頭がいっぱいになり施設の写真を撮り忘れるってゆう…🤭
キャンプの客の子どもか知らんけど、サウナ小学生以下入室禁止やのに5名ほどの砂利が入ってきて不愉快。サウナ内の温度も入ったときは96℃だったがバタバタ砂利のせいで88℃まで下がってた。あげくのはてには水風呂に飛び込む砂利。親不在。最年少出禁やね。
12分12分8分の3セット🔥
水風呂は16℃くらい?💧
外気浴は露天風呂のととのい椅子で。

日の出湯

初午の日のセルフうどん

自分で麺を茹で、出汁を入れてできあがりの素うどん、150円

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
35

hamax

2025.03.01

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

旺琥

2025.02.27

1回目の訪問

14:00
サ7 水1 休5 ✖️2
サウナ湿度不足が残念も、水風呂キンキン、外気浴、良きでした

続きを読む
15

ひろきち

2025.02.25

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

森のくまさん

2025.02.24

2回目の訪問

サウナ飯

雪見風呂やー!わーい!!と岩盤浴して、サウナ入って、外気浴しながら雪がしんしんと積もってきて、ととのいました!
今日は陽の湯、月の湯のサウナの方がロウリュウあって好きなんやけどなぁ。
でもこっちのサウナも森林浴サウナでよき。
水風呂はチラー入でキンキン。

チゲ鍋

からウマ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
15
登録者: 涅槃
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設