対象:男女

富嶽温泉 花の湯

温浴施設 - 静岡県 富士宮市

イキタイ
532

リョウ

2024.01.02

2回目の訪問

サウナ飯

前回立ち寄りしてよかったので今回もアゲイン。世の情勢が不安だけど心落ち着かせる。
サウナ水風呂、静岡弁バリバリ火守おじさんが最高なのはもちろんのこと、お風呂もどれもクオリティが高い。温泉大好き。
アカスリ、タイ古式と奮発してリフレッシュ。
平穏な一年になって欲しいと心から願う。

新年限定ペスカトーレ丼?だっけ?

美味しいし大吉で入浴券ゲット

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,95℃
  • 水風呂温度 12℃,14℃
24

孤島

2024.01.02

9回目の訪問

サウナ飯

(昨日のサ活です)
富士宮で穏やかな元旦を迎えました。雑煮を食べてから家族と出かけて、浅間大社に初詣。

地下から湧き出るここの御霊水をペットボトルに補給してから、焼きそばで腹ごしらえして、新年一発目のサ活は花の湯にて。
人は多かったけど大きい施設なので気になりません。

マイルド目なサウナでじっくり蒸されてから、富士山の天然地下水風呂で冷やされ、御霊水で水分補給までが1セット。

ログサウナは休止中とのことで、露天エリアにあったテントサウナも入ってみました。火の粉がとんだのか、細かい穴がたくさん空いていて温度は最高でも95℃くらいとのこと。熱々のログサウナ復活を願います。

焼きそばランド

富士宮焼きそば 大盛り

土曜の学校帰り、昼飯はだいたい焼きそばだったなと思い出しながら。

続きを読む
75

遅刻常習犯

2024.01.01

1回目の訪問

ふもとっぱらでのキャンプ時に利用。
ロッカーが細長く、スーツケースなどは入らない。

サウナも温泉も種類が多いのでよい。

続きを読む
1

S.Z

2024.01.01

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くら

2024.01.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

AKT

2024.01.01

1回目の訪問

サウナ始め、我慢できずに元旦から。
富士山ご来光を拝み、少し仮眠を取ったあとにオープンすぐを狙って訪問!!

サウナ:6分
水風呂:3秒
外気浴:無し

うーーーん、年末31日に続き合わず。。。
ほとんど発汗する事もなく、当然水風呂は激サムで即退散。。

狙わず訪問した施設は当たり、狙って訪問した施設は合わず、サウナは難しいなぁ🤔

これも経験!サウナイキタイ想いのままに今年もサウナいーこおっと😗😗😗

続きを読む
13

Sho Sergio

2024.01.01

1回目の訪問

キャンプの際にふらっと立ち寄ったためあまり期待していなかったがやはり名水所、水がいいから風呂・水風呂ともに良い。
そしてテントサウナがあり薪をくべてめっちゃ高温!

続きを読む
19

IO

2024.01.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

めぐ

2023.12.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

でしまる

2023.12.31

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

天才

2023.12.30

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ウサギ

2023.12.29

146回目の訪問

チェックイン

続きを読む

にしぽん

2023.12.28

11回目の訪問

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:立ち寄り券で入浴しました。
週末前なので露天テントサウナはやってませんでしたが、通常のサウナを楽しみました。

続きを読む
15

さんた

2023.12.26

18回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サクッと3セット!
久々過ぎてととのいヤバかった〜😆

続きを読む
22

りべろ

2023.12.25

81回目の訪問

バースデー招待券で、ホーム「花の湯」さんに無料IN♪

平日だから元々入れないけどログサウナの不具合による中止に、薬草釜風呂も不具合…

無料じゃなかったらと思うと、平日のイベントのない日は…



麦飯石塩サウナ:15分 × 3

水風呂:1分 × 3

休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
111

みそか

2023.12.24

96回目の訪問

今年最後のイベントは松田慶三さんのイベントで花の湯へ

初めて受けたプロの熱波師が慶三さんでしたのでイベント盛り沢山な今年を締めるのに相応しかったです

今日は何だか松之湯時代を思い出すような一日だったような気がしました

慶三さんのイベントとログサウナの代わりにテントサウナだったのもありますがテントサウナが松之湯時代のテントと同じものでしたので余計にそう思いました

今年は特に下半期がイベント盛り沢山で楽しく過ごせました
また来年も色々なイベントがあって楽しみですね

来年もよろしくお願いします!

続きを読む
33

ナンジョー

2023.12.24

32回目の訪問

サウナ飯

今日は松田慶三さんの熱波を受けに花の湯へ。8月以来の慶三さん、プロレスラーだけあって体がぶ厚い。

慶三さんの熱波は、毎回必ず大事なことを説明してから熱波が始まる。これは大森熱狼さんも同じ。

大事なこと①:無理はしない
大事なこと②:水風呂に入る前に汗を流す
大事なこと③:サウナの後は水分補給

慶三さんと大森さんの熱波が自分の原点なので、自分が扇ぐときもこのことをしっかりと伝えるようにしてる。

11時の熱波、参加者は15人ぐらい。
口上に笑って、手拍子して、耳をすませてロウリュの調べを聞く。
一人ずつ熱波⇒100熱波⇒アントニオ猪木熱波。
アロマはブラックフォレスト。

14時の熱波、参加者は16人ぐらい。
うるせぇ!と言われても、ダー!!と言い続けるのです。
アロマはレモンミント。

17時の熱波、参加者は21人ぐらい。
ロウリュでしっかり熱くなったサウナ室を、慶三さんが力強く扇ぐ。その後の冷たい水風呂がたまらない。
アロマは美肌スペシャル。

慶三さん、ありがとうございました。
今年最後のイベントは慶三熱波でした。来年はパワフルに行けそうです。

花の湯男湯名物のログサウナが故障中なので、今だけ男湯もテントサウナ。女湯がテントサウナを新調したので、もともと女湯で使ってたMORZH MAXを男湯に持ってきたとのこと。これが、松之湯の男湯で、最後の日まで使ってたMORZH MAX。またこれに入れるとは思ってなかった。

天井の穴は増えちゃったけど、これはたしかに松之湯のテントサウナ。ベンチに座って、ロウリュしたときの熱のまわりの早さ、なつかしすぎました。

慶三さんの熱波が気持ちよかったし、なつかしいテントサウナに入れたし、たぶん今年最後の花の湯もいいサウナでした。

また来年もよろしくお願いします。

アンコウ鍋(塩ちゃんこ)

〆はごはん

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,95℃
  • 水風呂温度 12℃,14℃
56

ヒロメネス

2023.12.24

2回目の訪問

サウナ飯

【はじめまして松田慶三さん】
メリークリスマス🎅🏻

今日は松田慶三さんの熱波を初めて受けるため花の湯さんへ🚗³₃
10:00開店イン!

11:00と14:00の2回慶三熱波を受けました!
結論、トークめっちゃおもろい、アロマいい香り、熱波気持ちいい、みんな盛り上がる!

期間限定の釜じいのテントサウナも、種類豊富な温泉も楽しみました!

今日はM-1グランプリ観戦のため早めにイツメンズと、良いお年をと別れを告げ、帰宅の途につきました🚗³₃

あんこう鍋

限定メニュー!あんこうたっぷり!〆はラーメン!

続きを読む
60

ひげダルマ夫人

2023.12.22

60回目の訪問

今日は、お久しぶりの花の湯テント!
露天のテントサウナが新しくなった☆

新品のMORZH MAX(ノ˶>ᗜ​<˵)ノ
ピカピカのINTENT ストーブ。

外気温が低いので温度が下がりやすいけど、100度超えのタイミングもあった(๑˃̵ᴗ˂̵)و

金曜仕事終わりに花の湯直行はありだなദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧

続きを読む
57

湯気

2023.12.21

1回目の訪問

サウナ 好き
水風呂 好き

★その他好きなところ
食事が美味しい
温泉
お風呂の種類多い
マッサージチェア無料
マンガ◯
アメニティ◯
設備古くいい感じで落ち着く

続きを読む
0
登録者: 水風呂サウナ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設