女
-
50℃,80℃
-
16.5℃
男
-
17.3℃
明日は仕事で行けず今日も午後回って仕事が終わったので久しぶりの篠木温泉 満点望へ
サウナは相変わらず温度は低めではあるけどサ室が広くて酸素が多めなので心地よいし汗は大量に出せる
水風呂はそこそこで外気浴へ行くけどとにかく風が強い
陽が当たるところをゲットして寝転ぶとそれほど寒さが気にならない
ただやはり長くはいられないので3セット目は室内のチェアでゆっくりしてると気づいたらかなり時間が経ってた
暑さはそれほどでもなくても汗をしっかりかいてバッチリととのうことができた
そして炭酸泉でさらに汗を流してデトックス完了
普段は体重が1キロ落ちるくらいだけど今日は1.5キロ落ちてたことに驚きつつ4セットいただけたことに感謝



男
-
95℃
-
17.5℃
男
-
95℃
-
17.3℃
平日の夜勤明けでどこのサウナに行こうか迷った結果、朝風呂600円と入浴料が安く家から近い篠木温泉満天望に行って来ました♨️♨️♨️
満天望はちょうど一年ぶりです!
確かサウナの温度が低かった様な・・・
炭酸泉で体を温めてから、いざサ室へ!
最上段に座るが、やはりいまいち温度が低い😓
12分入っていても、ちょい汗しか出ない😓😓
満天望のサウナは、私はあまり合わないみたいです。
本日は、ととのいいまいちでした。
サウナの温度意外は、温泉最高でした。
外気温も下がって来たので、ヒートショックに注意してサ活を楽しもうと思います!
サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット





男
-
50℃,85℃
-
17℃
男
-
90℃
- 2017.11.25 00:11 ケムンパス
- 2017.11.25 00:35 ケムンパス
- 2017.11.25 09:51 ケムンパス
- 2017.11.25 09:59 ケムンパス
- 2019.03.03 09:10 ケムンパス
- 2019.06.26 10:00 コウホスウ
- 2019.10.18 23:17 粗塩
- 2019.10.18 23:45 粗塩
- 2021.05.30 01:44 ケムンパス
- 2021.07.20 22:44 水谷ボン・クレー
- 2022.01.03 22:53 👃♦
- 2022.05.24 19:25 HERO-SEA
- 2022.09.18 09:42 ケムンパス
- 2022.10.16 10:32 しょーき
- 2023.04.20 17:51 aji
- 2023.08.12 12:07 乗り鉄のおみそさん@しかしキャンパー⛺
- 2024.05.04 22:36 チャーミー
- 2024.05.04 22:39 チャーミー
- 2024.06.04 12:58 snb9