対象:男女

篠木温泉 満天望

温浴施設 - 愛知県 春日井市

イキタイ
293

あき

2024.11.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

S.S

2024.11.28

5回目の訪問

何度目かの満天。
朝イチ外気浴寒くなってきた。
けど、ここのサウナは何故か好き。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
21

フジタ

2024.11.27

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

なましゅう

2024.11.26

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

続きを読む

KDAI

2024.11.26

1回目の訪問

サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

平日は比較的空いており、外気浴も椅子に座りととのうことが出来る。
週末の夕方以降は混雑するため、外気浴スペースが満席になることもしばしば。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
16

セータコローナ

2024.11.25

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mapi

2024.11.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くま

2024.11.23

77回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Mmy137

2024.11.23

1回目の訪問

かなり久しぶり。多分7〜8年ぶり。あちこちのスパ銭を巡っていた頃からの店で、建物自体はだいぶ古いはずだけど、度々改装をしているようで古さを感じさせない。だからいまだに客足が落ちてない。素晴らしい。
サウナ室はタワー型だけど天井が高くてそこまで熱くない。下の方はちょっとマイルドすぎるので常に最上段に陣取る。室内に高濃度酸素発生装置なるものが設置してある。説明書きによると、サウナは密室状態なので酸欠になりやすく息苦しくなるので長く入れない。なので酸素濃度を濃くすれば息苦しさが解消されて入りやすくなる、とのこと。確かに息苦しさは全然感じない。効果あるかも。そのせいか3分くらい経ったかなと思ったらもう5分を過ぎていたという感じ。激熱ではないけど長く入れるので十分蒸される。
水風呂はまあまあ。外気浴は日が傾いて風が出てきたせいか寒い。休憩終わる頃は体が冷え冷え。3セット目は内気浴にした。
改めて良店だと確認。風呂上がりにリクライニングチェアーでくつろげるのはいいね。今そこでこれ書いてるとこ。

※ゲームコーナーでスロット(初代押忍番長)打ってて単発だけどBIG1回当てて入浴券もらった。年末までにまた入りに来ないと💦 BIG後にゾーン抜けるまで課金して打たないといけないので結局現金で入浴した方が安かった😢

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16.8℃
51

リアルのび太

2024.11.22

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:外気浴寒すぎて全くととのわず
冬サウナは次回リベンジ

続きを読む
10

yuki

2024.11.22

3回目の訪問

時間の関係で

続きを読む
1

海月@祭縁工房

2024.11.20

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

水曜サ活。明日休みのため&平日無料券を使うべくちょっと遅めの20時半にIN。今日は通常でもワンコインデーのためめっちゃ人いた…完全に失敗。
そんなわけで12分、14分、14分の3セットしたけど出入りが多いためかめっちゃマイルド仕様。とは言え寒かったおかげか外の外気浴場は結構空いてた。寒くなったので岩盤浴も8分位がちょうど良かったですね。

ログラーメン

塩ラーメン大盛り

からあげにしようかと思ったんだけどあまりに寒かったので地元に戻りあったか飯。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.8℃
54

くま

2024.11.20

76回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ベルママ

2024.11.20

1回目の訪問

水曜サ活

水曜日、ワンコインデー(500円)
ありがたい

続きを読む
7

サウナハマりました

2024.11.18

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
0

とうふ

2024.11.17

1回目の訪問

高濃度酸素発生装置!?
サウナ特有の息苦しさが少なく快適なサウナだった✨️
露天風呂も広い!

続きを読む
1

とうふ

2024.11.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

銭湯民族サウナ人 ネッパ

2024.11.17

5回目の訪問

オープン時間にあわせて行ってきました。
日曜だからか朝風呂から思っていたより多くの人がいてサ室も結構埋まり気味でした。
サ室のテレビも早い時間なのでお子様番組(菓子パンや惣菜パンなどのキャラクターがバイ菌と戦う長寿番組)がついていて、日曜の朝っぱらから裸のおじさんたちが大勢で大汗流しながら、菓子パンとバイ菌のバトルを視聴している異様な時間を体験できました。今日ほどサ室にテレビは要らないんじゃないかと思った日はありません(笑)
今日は昼食まで時間に余裕があったので混んでいるタイミングは避けても5セットゆっくり楽しめました!明け方は少し寒く外気浴も短めでしたが、次第に暖かくなり天気も良くなって本日の外気浴も最高でした!

続きを読む
20

サウ兄

2024.11.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TkTr

2024.11.16

5回目の訪問

明日は仕事や家の用事で行けないから今日の午前仕事終わりでなんとか行きたくて満天望へ
サウナの温度はやはり低めではあるけど汗はしっかり出た
水風呂もまろやかではあるけどしっかり冷える
お客さんが16時過ぎたら混んできたけどそれまでは空いてて快適
4セットいただいたけど暑さがそれほどだからかととのうまではいかなかったものの汗をたくさんかいて疲れが抜けた感じ
その後の炭酸泉が泡泡でこちらでは滝汗でありがたかった
日本酒風呂も入って体の芯から温まることができた
めっちゃ久しぶりに満天望で癒されて感謝

続きを読む
19
登録者: ケムンパス
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設