2024.07.12 登録
[ 岐阜県 ]
今日は午後半休が取れたので、14時30分から「天光の湯さん」でサ活で〜す♨️😄♨️
平日の更に昼間のサ活は、やっぱり空いてていい🤗
一通りのサウナをこなし、2回目の一蘭サウナで蒸されている時、露天風呂の辺りで「ドスン!」といやな音がし、バレルの中から外を確認すると、おじいちゃんが🧑🦳、露天風呂の横で転んて頭を打ったみたい😱
周りの若者が数人、おじいちゃんの対応をしてくれました。若者ありがとう!
私も含め皆さんも、温泉♨️は足元滑りやすいので、十分注意して楽しんで下さい
メインサウナ:10分 × 2
一蘭サウナ:10分 × 2
お茶サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
男
[ 愛知県 ]
今日はちょっと早めのサ活にしようかなと、13時過ぎに家の駐車場を出た瞬間、何か車がおかしいぞ🤔🚙🤔
そのまま車を止めて確認すると、右後ろのタイヤ🛞がパンクか?😱 確認すると、ネジがぶっ刺さっている😭😭😭
そのままスペアタイヤに交換して、タイヤ館で修理してもらいました。
修理も無事終わり、速攻で春日井温泉に向かいました。
なんとか15時に入店する事が出来ました✌️😄
意外と空いててラッキー!
この時間のサウナ・水風呂・外気浴は贅沢な時間を過ごしている感じがする!
気のせいか、この時間の水風呂は17時過ぎのピーク時と比べると、水の色が綺麗な気がする💦💦
今日はちょっと早いサ活だったので、いつもの常連さんが来るくらいにしっかり「ととのって」帰宅で〜す!
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
男
[ 岐阜県 ]
今日は会社が休みなので(明日仕事だけど😭)、平日の天光の湯さん空いているかなと、11時に入店です。
駐車場意外と車いっぱい😱🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙😱
サ室はそこまで混んでいない✌️😄
あれ! 昨日春日井温泉にいた常連さんが天光の湯にいるぞ😳😳
お互いサウナ好き🩷なんだなと改めて自覚する🥰
午前中3セット、メイン・バレル一蘭・バレルお茶しっかりととのってから、「山ぼうし」で昼食休憩🍱⇒リクライニングソファーでちょい休憩!
午後は4セット、しっかり汗かいて水風呂浸かって、ひんやり外気浴!天光さん最高でした!
15時過ぎから、なぜか若者のドラクエが大量発生🚶🚶🚶
この時期の露天風呂は、湯気が日差しに反射し最高の癒し空間を演出してくれる🥱🥱🤗🤗
今年は、天光の湯さんの回数券を購入したので、しっかりと通いたいと思っていま〜す!
メインサウナ:9分 ×2
一蘭サウナ:12分 × 2
お茶サウナ:12分 × 3
水風呂:1分
休憩:6分 × 7
合計:7セット
男
[ 愛知県 ]
最近寝付きが悪いので、お決まりの春日井温泉♨️でサ活して、今日はぐっすり寝たいと思います。
16時に入店! 駐車場はパンパン🚙😱🚙 またまた混んでるか?
脱衣場に入ると、帰る方が結構いる✌️😄
徐々に空いて来た!
その後は、17時を過ぎるとまた混んで来た!最近この時間でのサ活ばかりなので、今度は朝サ活をしてみようかな♨♨️♨️
サウナ:9分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
男
[ 愛知県 ]
明日からの仕事を頑張る為に、春日井温泉♨️で週末最後のリフレッシュ!
16時入店🚙・・・
意外といっぱい😳😳😳
ご飯前のお風呂の方達かな? 私もそんな感じですが!
いつ来ても、満足の行くサ活でした。
✌️♨️✌️♨️✌️♨️
サウナ:8分 × 4
高温蒸し風呂:8分 × 1
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
男
[ 愛知県 ]
今日は有休が取れたので、前から行きたかった「湯吉郎」さんに行って来ました。♨️♨️♨️
平日なのでがらがらを想像していましたが、意外にいるぞ!
午後からは、週末かと思うくらいお客さんがいました(T_T) ドラクエのパーティーも多い⚔️⚔️⚔️
前から行きたかった理由は、なんとサ室内に水風呂がある💦💦💦タイプ🤯
今日は岩盤浴セットで入店です!
まずは、体を洗い炭酸泉で体を温め、いよいよサ室に入ると、水風呂2つ! おっとソルトサウナも同じ空間にありました。😳😳😳
しっかり10分汗だくになったあと、いよいよ水風呂です! 汗をしっかり流し、20℃くらいの方の水風呂にどぼ〜ん!😍😍😍
体は冷却、顔は熱々の何か変な感じ。でも気持ち良い! 露天風呂のととのい椅子も近くにシャワーが設置してあり気が効いている🥳🥳
岩盤浴も楽しみ、テントサウナも楽しみ、1日「湯吉郎」さんを満喫しました✌️
サウナ:10分 × 3
ソルトサウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
男
[ 岐阜県 ]
今日は夜勤明けで、天光の湯でのんびりサ活です♨️
今週は、回数券の特売をしているので、お得な回数券を購入して、10時に入店!
平日は空いてていい✌️😍
どのサウナ室もがらがら✨✨
午後中に軽く3セットととのって、お楽しみの本日のランチ!
本日は、カレーうどんと天ぷらのセット👍
ランチはコーヒーも付いててとてもお得!
夜勤明けでお腹もいっぱいになった所で、リクライニングソファーで「東京リベンジャーズ」を堪能してから一眠り🥱😌🥱
2時間くらい爆睡✨✨スッキリ!
15時から2セットこなして本日のサ活は終了です!
天光の湯さんで、1日ゆっくり楽しめました。
メインサウナ:10分 × 2
一蘭サウナ:10分 × 2
お茶サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
男
[ 愛知県 ]
1週間の疲れを取りに、水風呂が最高の春日井温泉に行って来ました ♨️♨️
16時にINでしたが、もっと混んでいると思ったが、今日は意外と空いていました。
春日井温泉は、サウナ・水風呂が最高なのは当たり前ですが、私は「薬湯」が意外とお気に入りです!
色・匂いがとても大好きです✌️😍
サクッと5セットととのって来ました🌟🤩🌟
サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:5セット
男
[ 愛知県 ]
今年初のぽかぽか温泉♨️♨️
今日の男湯は、うめ乃湯です! 15時にIN🚙
まずサウナ前に、露天風呂の、「ビーチルの湯」🥝🥝で体を温める。緑色の何とも言えないとても良いお湯でした。明日もやっているので、皆さんも入りに行ってみて下さい😊
本日のサウナは、「ひのき」の香り🌿👍
匂い良し!アツアツ良し!
しっかりととのって、本日もリフレッシュ終了🤩
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
男
[ 岐阜県 ]
今日はyukiさんの「ウィスキング」を楽しみに、今年初の天光の湯に行って来ました!
12時にINしたのですが、フロントで温泉の調子が悪くてお湯が少し少ないと言われました😂
しかし、もう直ると言われたので、気にせずそのまま行っちゃいました。
今日メインイベントのアウフグースを確実に参加したいので、ちょっと早めにロビーで参加券の順番待ちをしている時、綺麗なお姉さんがいるなと思ったら、「yukiさん」がいてびっくり😳😳😳
1枚写真撮らせもらいました!
アウフグースがスタートすると1人一束ヴィヒタを持たせてもらい、自分の体を叩いたり、隣の方の背中を叩いたりと普段出来ない事が出来てとても気持ち良かったです😍🥰
本当は強烈な熱波を受けたかったので、またの機会に天光の湯に来たいと思います。
今日は、三連休最終日と言う事もあり、ドラクエがいっぱいいました🚶🚶🚶🚶🚶
メインサウナ:10分 × 3
一蘭サウナ:10分 × 1
おしゃべりサウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
男
[ 愛知県 ]
今年1回目の春日井温泉♨️(ホーム!)
16時にINしたのですが、3連休ド真ん中の為、やはり混んでいました😭
しかし、混んでいるのは想定内! 駐車場に車を停めれたので、とりあえずOK🚙🚙
サ室もパンパンでしたが、なんとか上段キープ✌️
いつもの事ですが、熱風が5分間隔で全身アツアツです。
しっかり汗を出してからの、私の大好きな春日井温泉の水風呂💦😍💦
いつ入っても最高!!
外気浴も滝の音を聞きながらスッキリと、ととのって来ました。
冬は、池の水のバクテリアが少なくなるのか、夏の生臭さはが全然ありません🤗
今年も春日井温泉さんお世話になりま〜す👐
サウナ:9分 × 3
スチームサウナ:8分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
男
[ 愛知県 ]
明けましておめでとう㊗️御座います!
今年は年初体調不良だったので、ちょっと遅めの一発目サ活です!
竜泉寺の湯は、家から自転車で行ける距離にあるけど、昨年末リニューアルオープンしてから毎日激混みみたいなのでなかなか行く気にならなかったのですが、本日たまたま雪が降り、今日は夜勤明けで仕事帰りに、竜泉寺の湯を確認すると、駐車場がガラガラ✌️♨️✌️ではありませんか!
更にたまたまバースデークーポンの無料入浴券がアプリに届いていました😄
行って来ました「竜泉寺の湯」11時 IN 🚙🚙
サ室ガラガラ♨️😍😍♨️
リニューアルした箇所は全て堪能して来ました。
個人的には、セルフロウリュ最高!温度・湿度完璧!
午後から人が増えて来てからは、扉の開閉が増え、ちょっと室温が下がりました😭😭
でも前のソルトサウナは毎回楽しみにしていたので、無くなったのはちょっと淋しい😭
雪の竜泉寺の湯、家から近い私にとっては、最高の年初一発目のサ活でした!
メインサウナ:10分 × 2
セルフロウリュサウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
男
[ 愛知県 ]
家の大掃除も一段落したので、1年の体の疲れを取るために春日井温泉♨️にサ活です!
今年春日井温泉に何回来たか確認したら、「36回」と私のサウナでは1番サ活が多い温泉♨️でした✨
来年も春日井温泉さん宜しくお願いします🤗
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
男
[ 愛知県 ]
先週は家庭の事情で、サ活が出来ず13日ぶりのサウナです🤗😍🥳
今年は毎週のようにサウナに行っていたので、ちょっと間が空くと、体が水風呂を欲しがっています!
今日は冬至でやっぱりゆず湯に入りたいなと思っていたら、さすが春日井温泉「ゆず湯」やってました。
冬のゆず湯最高♨️🍊🍊🍊♨️
みかんのスタンプですみません!
今日は仕事だったので、17時くらいにINして、19時くらいに帰りましたが、帰る時はサ室ガラガラでした。
この時間は、みんな夕ご飯なのか空いたサウナが良ければ、狙い目の時間かも✌️😍
高温サウナ:8分 × 3
高温蒸し風呂:8分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット
男
[ 愛知県 ]
今日はいつも満足出来る、春日井温泉に16時にIN!
16時前後は、ちょうど昼過ぎからINした方達が帰る時間なのか、意外にいつもすき始める✌️😁
しかし、17時を過ぎるとまた混み始める😅😅
外気浴が気持ち良い時期だが、ちょっと寒いと感じた時は、春日井温泉は露天風呂の縁に座り、肩にタオルを掛けて、露天風呂から溢れ出たお湯がお尻を温めてくれるのが、何ともいえない気持ち良さ
♨️♨️😍♨️♨️
入口にはクリスマスツリーも飾られて、いつもの春日井温泉とはちょっと違った雰囲気になっています!
皆さんも春日井温泉楽しんで下さいm(__)m
サウナ:9分 × 3
スチームサウナ:7×1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
男
[ 愛知県 ]
毎日会社の通勤路は、竜泉寺の前を通る!
現在リニューアル中でお休み中だが、竜温泉が営業していると思って来るお客さんを確認する。😓😓
竜温泉の看板が消灯してると、ちょっと物足りない感じです♨️♨️♨️
もう少しでリニューアルオープンなので、年内中に一回は行きたいと思います✌️😁✌️
[ 愛知県 ]
平日の夜勤明けでどこのサウナに行こうか迷った結果、朝風呂600円と入浴料が安く家から近い篠木温泉満天望に行って来ました♨️♨️♨️
満天望はちょうど一年ぶりです!
確かサウナの温度が低かった様な・・・
炭酸泉で体を温めてから、いざサ室へ!
最上段に座るが、やはりいまいち温度が低い😓
12分入っていても、ちょい汗しか出ない😓😓
満天望のサウナは、私はあまり合わないみたいです。
本日は、ととのいいまいちでした。
サウナの温度意外は、温泉最高でした。
外気温も下がって来たので、ヒートショックに注意してサ活を楽しもうと思います!
サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
男
[ 愛知県 ]
今日は娘のお迎え待ちで時間があるので、新守山駅に近い「ぽかぽか温泉」でサ活です!
19時30分INの為、皆さん夕食中なのかサ室貸し切りになる時もありました✌️😁✌️
その後は、時間がたつにつれてサ室満席になるくらいの時もありました♨️😲😲😲
今日の楽しみは、22時からのサ室の電気消灯でテレビもOFF、更に12分時計切り。
真っ暗のサ室にはじめて入った時は、一瞬何も見えずにどこに座っていいか焦ったけど、目が慣れて来ると闇黒のサ室がしっかり見えてきた。
私は日頃から、サ室は静かな方が好きなので、テレビOFFはとてもいい!
しかし、12分時計は動かしてほしいかも😅
今日のサ活は、しっかりサウナに集中し、自分と向き合う事のできた良いサ活でした。
「ぽかぽか温泉」ありがとう!💕💕💕
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
男
[ 愛知県 ]
外気浴が気持ち良い季節になった所で、熱々の春日井温泉に行って来ました(^^)/
15時30分INで、まずは香りが心地良い「薬湯」からスタート♨️♨️♨️
体が温まった所で、高温サウナ1セット目です!
外気温が低くなったせいか、いつもは8分位から限界がくるが、今日は久しぶりに10分過ぎでも意外にサ室に入れる✌️😁
しかし、汗だくなので10分位で水風呂にGO!
春日井温泉の水風呂は、いつ入っても最高!
最後はいつもの、ぶっ壊れているかと思ってしまう「高温蒸気サウナ」でととのって終了です!
今日は、ずっと混んでいました(^。^;)
サウナ:10分 × 3
高温蒸気サウナ:10分×1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。