対象:男女

篠木温泉 満天望

温浴施設 - 愛知県 春日井市

イキタイ
100
サウナ室 1

温度 80

収容人数: 30 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

水風呂

温度 17

収容人数: 6 人

  • 水深80~110cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 50

収容人数: 10 人

  • スチームサウナ
  • 格納式(ボナサウナ、座面、壁)
  • ガス
  • TV無

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 ベンチ: 1席

●外気浴 ベンチ: 5席 イス: 7席 寝転べるイス(フルフラット可): 3席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り
サウナ室 1

温度 80

収容人数: 20 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • TV有

水風呂

温度 16

収容人数: 5 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 -

収容人数: - 人

  • 薬草サウナ
  • 格納式(ボナサウナ、座面、壁)
  • TV無

漢方サウナ。現在故障しており、スチーム出ません。

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 ベンチ: 2席

●外気浴 ベンチ: 5席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着 -
  • サウナマット -

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

関牛乳ベンダー有ります。140円。

月曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

しろくま

2023.02.25

1回目の訪問

歩いてサウナ

めちゃくちゃ久々に新規開拓に勤しんだ今日のサウナであります。なんで春日井まで行ったかなんて決まってるのです、そこに得意先がいるからなのです。
ただ、春日井といえば某有名施設があるのはサウナーなら誰しもが知ってるのですが、あそこはボディーソープとかシャンプー持ち込まないといけないのをつい先ほど思い出して急遽別の施設に行かなくてはならなかったのです。
得意先との会合中に「この施設めっちゃいいから行っとけ」という情報を全面的に信用して私はこの施設に足を運んだのです。
春日井といえば長野への玄関口のような立ち位置にいる重要拠点の一つなのであります。全ての道は名古屋に通ずというえびふりゃー帝国の中でも屈指の存在感を示す街なのです。戦国無双でお馴染みの小牧長久手の戦いのせいでとある世代は小牧と長久手って本当に存在する街なんだってワクワクする中、春日井の存在感は地味に落ちているのは致し方ないのです。桶狭間は名古屋にあるって事は本当こっちに来て驚きまくった🤣
んな事をぶつくさ言ってたらこのサ室で蒸されていたのです。サ室は20人くらいはいけるかもしれない雰囲気に特に目を引くのは謎の酸素噴霧装置であります。流石にあれは見た事ない。
酸素を思う存分堪能してやけに広い水風呂で身を締め上げて向かうは外気浴、そこで私は驚いたのです。めちゃくちゃととのいスペースあるあるあるじゃん!絶対にサウナーの力が宿ってるのは自明の理だったのです。
高級サウナ施設御用達の可倒式のアジアンテイストチェアーがあって、普通の椅子もちらほら、外気浴難民を出してたまるかという施設の矜持を感じ取ったのです。ほんとはサウナよりも寝湯目当てだったのは秘密です。
この施設には露天エリアにも漢方サウナ的なものもあるそうです。私行ってないけど、あの溢れ出す蒸気から察するにミスト系のわっしょいなサウナだと感銘を受けて長閑な気持ちで竜泉寺も春日井温泉もスルーした私の今日の選択肢は間違っていなかったと実感する春に向けた寒風吹き込む夜空の星を眺めていたのです。
ありふれてた日々さえ戻せはしないと今日の得意先との熱弁会合で感じたのです。久々にまた会いましょう!LINE交換しませんか?と言われるくらいいい感覚だったのです。そんなところから急転直下の音信不通までの件を過去10回以上こなして来た傷だらけの私を癒すのはサウナだけなのです。もはや得意先の言葉をなに一つも信じない気持ちは確固たる境地に達しているのです。
兎にも角にもこの施設の館内の雰囲気が堪らなく心地よかったのです。穏やかな気持ちで佇むことができるリラックススペース、1人の時間を慈しんで気持ちをふわっと夜空に飛ばしていける熱い時間でした

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.4℃
24

ユージ

2021.08.09

2回目の訪問

今日もお仕事前にサウナタイム!
久しぶりに鯉を眺めながら優勝したいなと思い、春日井に向けて車を走らせるも…リサーチ不足でまだ空いておらず…🥺
それならばと、こちらも久しぶりの満天望さんにライドオン!
10:30~12:00まで滞在させて頂きました!

まずは身体を清めタイム。こちらの施設は毎年夏になると『冷シャンプー』と『Coolボディソープ』を用意してくれてます。どちらもひんやり度マックスでお肌超ヒンヤリ❄️
それから下茹でし、サ室へ突入や!
6段はあろうかの大部屋で20人は楽に蒸せる事が出来る広さ、かつテレビを挟んでのストーブが2基。ストーブ前にはピンク岩塩がドドンと鎮座してます。
ここのサウナのウリはなんと言っても高濃度酸素発生装置。ガン見してると約20~40秒間隔でブクブクと酸素を発生させてくれております。息苦しさを軽減させてくれるとの事。

まずは軽く蒸され水風呂へ。導線バッチリ。歩いて一歩で水風呂。掛け湯も目の前にあります。掛け湯派の方もこの距離感は大満足やと思います(私もそのひとりですので🤣)
なおこちらの水風呂は14.3℃表示。塩素ちゃんは居ますが、深さという大正義もあり、満足度は高しです🤤

それから外気浴へ。
露天スペースはとても広く、デッキチェア6脚、整い椅子もたくさん(数えてません…)ベンチもあり、整い難民知らず(笑)
たくさん木も植えてあり、森林浴レベル🤤生憎の台風の影響もあり、木々の揺らめきを眺めてるだけで1セット目から優勝の勢い(笑)

さて2ラウンド目。今度はたっぷり15分蒸される。息苦しさは皆無。なかなかの酸素放出量なんでしょうね。
それからの水風呂→外気浴で最高優勝となりました🤤
仕上げにはまた冷シャンプー&Coolボディソープ。洗い終わったらそのまま水風呂にドボン&水シャワーでフィニッシュ。
身体はヒンヤリのキンキン🥶
猛暑日には完璧なルーティーンを楽しめるかと思われます👍️

お風呂上がりには脱衣室にある自販機のめっちゃ気になる黒糖ミルクティーを。お腹に優しい甘さでした。

なお、帰り道には小牧の辻商店さんのラーメンをいただく。
毎度の二択。黒かニボトンか悩み…今日は黒をチョイス!めっちゃ旨かった🤤


プロ野球で例えると今日はドラフト一位の抽選には漏れ、所謂ハズレ一位となりましたが、とても良い結果となりました。
ベイスターズファンの私が例えるならば現在日ハムで活躍中の有原航平投手が山崎康晃投手になったという感じです(笑)
とても良サ活となりました。今日もお仕事頑張るぞぃ🤩

続きを読む
76

AVA

2021.01.31

7回目の訪問

足利 鹿島園温泉で元旦にもらったタオルを持って朝6時に
今日は理由があって11時まで粘らないといけない
たいした理由でも、たいした用事でもないんだけれど

朝は2時30分から起きていた
昨日は仕事を16時に上がったので17時ごろから飲み始めて19時には就寝
7.5時間も寝れば自然に起きる
大した仕事じゃないし
いい加減家にいることも飽きたし正月にもらったただ券あるし篠木温泉満天望でも行くかなと
2月14日までに使わないともったいない

6時頃は混んでいたが7時台になると空き始めた
最上段24分×1回、最前列右側ストーブ前15分×5回(岩塩を手で触ってました)
春日井温泉だと汗の球がでかく2分過ぎたあたりで出るが、満天望だと小さい汗の球が6分過ぎあたり
これでゆっくりと蒸されて体温が十分上がっていくんだろうな
15分過ぎても酸素の効果か岩塩の威力かわからんけど苦しくは無い
やはりここもありだ

新品のタオルは吸水しないんだけど、これから馴染んでいくのかなと思うとそれも良い
絵柄が干支の牛と羽子板が書いてあり結構恥ずかしいが…

10時30分になったのでサウナ終了して着替えに入る
目的地は5分もあれば着くのでタバコ吸って時間調整
以前にここのサイトで紹介して頂いた『らーめん 好和亭』さん
大量のメンマを一生に一度くらい食べたい
開店2分前に着いたのだが既に10人ほど並んでいた
タバコ吸って時間調整なんて余裕ぶっこいてる場合じゃなかった
第1回目の席には就けなかったが10分ほどで座れた
竹と書いてあるのがメンマ大量系
メンマを食べてから麺を食べれば良いのか悩む量
コリコリして美味しい
メンマ食べつつ、下に隠れてるチャーシュー食べつつ、麺を食べつつだが
メンマがアンバランス的に多いのでどうしてもメンマだけを食べてる感覚になってしまう
でも、とても美味しかった、来て良かった

PS
竹はわかる、寿もわかる(注文出来るということ)
寿竹はなんて注文すれば良いんだろうと随分悩んでいました
本当は寿(チャーシュー多め)もどうせならと思ってたんで、寿竹にしたかったんですけど
気が弱いので聞けませんでした

続きを読む
56

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 篠木温泉 満天望
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 愛知県 春日井市 下市場町3-13-1
アクセス 春日井インター西交差点より吉根方面へ600m ピアゴ篠木店南隣 JR勝川駅より名鉄バスで篠木町8丁目下車
駐車場 -
TEL 0568-85-4126
HP http://kasugai-mantenbo.com/
定休日
営業時間 月曜日 06:00〜24:00
火曜日 06:00〜24:00
水曜日 06:00〜24:00
木曜日 06:00〜24:00
金曜日 06:00〜翌01:00
土曜日 06:00〜翌01:00
日曜日 06:00〜24:00
料金 平日 650円
土日祝 750円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者:ケムンパス
更新履歴

篠木温泉 満天望から近いサウナ

アイレクススポーツクラブ春日井+24

篠木温泉 満天望 から0.59km

アイレクススポーツクラブ春日井+24

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
HOTEL MYTH 春日井

篠木温泉 満天望 から1.36km

HOTEL MYTH 春日井

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
大泉寺温泉 福の湯 写真

篠木温泉 満天望 から1.59km

大泉寺温泉 福の湯

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 40
  • サ活 345
春日井温泉 写真

篠木温泉 満天望 から2.02km

春日井温泉

  • サウナ温度 87 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 13 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 791
  • サ活 5101
天空SPA HILLS 竜泉寺の湯 名古屋守山本店 写真

篠木温泉 満天望 から4.02km

天空SPA HILLS 竜泉寺の湯 名古屋守山本店

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1103
  • サ活 3689
コパンスポーツクラブ桃花台

篠木温泉 満天望 から4.77km

コパンスポーツクラブ桃花台

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 9
湯ごころ ゆるり 写真

篠木温泉 満天望 から5.09km

湯ごころ ゆるり

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 420
  • サ活 1964
スポーツクラブNASサンマルシェ

篠木温泉 満天望 から5.29km

スポーツクラブNASサンマルシェ

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 21 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 21 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り140施設