対象:男女

篠木温泉 満天望

温浴施設 - 愛知県 春日井市

イキタイ
264

れん

2024.12.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナって良いよね^ ^

2024.12.01

2回目の訪問

スノーボード🏂
シーズンに向けて
チューンナップの帰り
おじゃましました♨️

めちゃくちゃ
混んでましたが
なんだか安心しました🍀

さてさて
後はアンダーコート🚙で
冬支度☃️完了✅です☆彡

続きを読む
123

静かなサウナー

2024.11.30

1回目の訪問

サウナ飯

漢方サウナ×1セット
高温サウナ×3セット

12時IN 15時OUT

今日は春日井市の満天望さんへ。はじめまして。
温泉♨️はトロトロでお肌しっとり🙂‍↔️
サウナの温度は高くなくマイルド。ちょっと物足りなさがあり、お風呂でゆっくり身体を温めてから入るのがいいかな。
入館した時はそんなに人も多くなくとても静か。
ととのい椅子がたくさんあっていいですね。
内湯が賑やかになってきたところで退館。
ありがとうございました。

横浜家系ラーメン 一松家

塩とんこつラーメン 餃子セット

久しぶりに訪問 クリーミーなスープ!うずらの卵が無くなったのが残念😢ご馳走様でした😋

続きを読む
44

せんごくさん

2024.11.29

1回目の訪問

のんあるサ飯

久しぶりに春日井へ戻ってきたので春日井温泉へ。と思いきや気づいたら23:30。春日井温泉は閉まってしまうので満天望へ。サウナはぬるめでいつまでも入ってられる。最上段でようやく熱々になり水風呂へ。水風呂も17度どまあまあの温度。初心者サウナーはいいが、少し物足りないなあ。

てっぺん 春日井本店

台湾まぜそば

美味しいよ!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,85℃
  • 水風呂温度 17.6℃
4

プラスク

2024.11.29

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問の施設「満天望」へ🚗

先ずは男湯の漢方サウナからin
正面の壺からモクモクと勢いよくスチームが噴き出しているのですが、蒸気が上部に滞留してしまっており、座っていると全く熱さを感じない😅

これは偶々だったのか、設計ミスなのか・・
周りの人が居なくなったところで、立ちっぱなしに切り替えたところ、しっかりと漢方と熱を感じられて、自分的には丁度良かったです😄

お次は高温サウナ。高温といっても体感はかなりマイルド。壁に高濃度酸素発生装置が取り付けられていて、息苦しさがなく、長時間入っていられました🫠

一通り温泉も堪能した後、最後に岩盤ゾーンのテントサウナへ⛺️

岩盤は他の施設よりも結構熱め。58°ですが、湿度が高く、直ぐに発汗🔥

テントサウナは岩盤浴内の隅にポツンとあり、アロマ水のセルフロウリュウができます。貸切状態だったので贅沢な時間を過ごせました✨

今日もサウナに癒された〜

旨辛タンメン 誠屋

旨辛麻婆タンメン

中毒性高めの一品です。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
13

あき

2024.11.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

S.S

2024.11.28

5回目の訪問

何度目かの満天。
朝イチ外気浴寒くなってきた。
けど、ここのサウナは何故か好き。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
21

フジタ

2024.11.27

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

なましゅう

2024.11.26

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

続きを読む

KDAI

2024.11.26

1回目の訪問

サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

平日は比較的空いており、外気浴も椅子に座りととのうことが出来る。
週末の夕方以降は混雑するため、外気浴スペースが満席になることもしばしば。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
16

セータコローナ

2024.11.25

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mapi

2024.11.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くま

2024.11.23

77回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Mmy137

2024.11.23

1回目の訪問

かなり久しぶり。多分7〜8年ぶり。あちこちのスパ銭を巡っていた頃からの店で、建物自体はだいぶ古いはずだけど、度々改装をしているようで古さを感じさせない。だからいまだに客足が落ちてない。素晴らしい。
サウナ室はタワー型だけど天井が高くてそこまで熱くない。下の方はちょっとマイルドすぎるので常に最上段に陣取る。室内に高濃度酸素発生装置なるものが設置してある。説明書きによると、サウナは密室状態なので酸欠になりやすく息苦しくなるので長く入れない。なので酸素濃度を濃くすれば息苦しさが解消されて入りやすくなる、とのこと。確かに息苦しさは全然感じない。効果あるかも。そのせいか3分くらい経ったかなと思ったらもう5分を過ぎていたという感じ。激熱ではないけど長く入れるので十分蒸される。
水風呂はまあまあ。外気浴は日が傾いて風が出てきたせいか寒い。休憩終わる頃は体が冷え冷え。3セット目は内気浴にした。
改めて良店だと確認。風呂上がりにリクライニングチェアーでくつろげるのはいいね。今そこでこれ書いてるとこ。

※ゲームコーナーでスロット(初代押忍番長)打ってて単発だけどBIG1回当てて入浴券もらった。年末までにまた入りに来ないと💦 BIG後にゾーン抜けるまで課金して打たないといけないので結局現金で入浴した方が安かった😢

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16.8℃
51

まさひろ

2024.11.22

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:外気浴寒すぎて全くととのわず
冬サウナは次回リベンジ

続きを読む
1

yuki

2024.11.22

3回目の訪問

時間の関係で

続きを読む
1

海月@祭縁工房

2024.11.20

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

水曜サ活。明日休みのため&平日無料券を使うべくちょっと遅めの20時半にIN。今日は通常でもワンコインデーのためめっちゃ人いた…完全に失敗。
そんなわけで12分、14分、14分の3セットしたけど出入りが多いためかめっちゃマイルド仕様。とは言え寒かったおかげか外の外気浴場は結構空いてた。寒くなったので岩盤浴も8分位がちょうど良かったですね。

ログラーメン

塩ラーメン大盛り

からあげにしようかと思ったんだけどあまりに寒かったので地元に戻りあったか飯。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.8℃
54

くま

2024.11.20

76回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ベルママ

2024.11.20

1回目の訪問

水曜サ活

水曜日、ワンコインデー(500円)
ありがたい

続きを読む
7

サウナハマりました

2024.11.18

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
0
登録者: ケムンパス
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設