対象:男女

佐賀の湯処 KOMOREBI

温浴施設 - 佐賀県 佐賀市

イキタイ
3467

Takash

2023.05.13

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:行きたいなーと思ってたら行けるものですね。
今日は佐賀市のこもれびへ。
行きは下道でのんびりと。
館内はまだ1年しか経ってないとのことで、すごく清潔感があり気持ちいい。

今日はイベント日で姉妹店にあたる遊心の湯の熱波師の方にアウフグースいただきました。
盛り上げ上手で汗もいい感じに。

内風呂のとろっと感といい、水風呂の温度といい、なんといってもサウナ室の広さ。
40人入れるとのことで、大型ビジョンも2つあり圧巻でした。
ただ、天候には恵まれず外気浴のリクライニングチェアと露天はお預け。

またリベンジしたい。

わかめうどんととり天

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15.6℃
25

エレバ

2023.05.13

29回目の訪問

お仕事終わって、ライドオン🚗雨の中のKOMOREBI☔️仲良しさんと偶然お会いできて嬉しかったです💕楽しんでサ活15:30のアウフグースも受けることが出来ました💕ありがとうございました😊

続きを読む
33

まろ

2023.05.13

25回目の訪問

雨のこもれびもまた良し

続きを読む
21

たかとし

2023.05.13

8回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8〜10分 × 6セット
一言:游心の湯からふるかわさんが来てアウフグースイベント。2回も受けることができて良かった。マキタのブロワーヤバいわ笑

続きを読む
24

2023.05.13

1回目の訪問

サウナ飯

初!!ずっと気になってたところ。
5セット🧖‍♀️オートロウリュとアウフグース最高だった〜〜バウルサウナで自分でお水かけるのもよかった、、ここはまた必ず行く!
佐賀の温泉トロトロしてるのが好きです!

みつせ鶏の天ぷら

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,80℃
  • 水風呂温度 15℃
20

メガネくん

2023.05.13

4回目の訪問

サウナ飯

あいにく雨でしたが、佐賀来たのでこもれびへライドオン。オートロウリュウ、アウフグース共に受けれました。雨の外気浴もたまには良しと言い聞かせ2度ほど昇天。
サウナ12
水風呂1
休憩10
5セット
サ飯はいちげんのラーメン

続きを読む
27

安永 大成

2023.05.12

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おりょりょ

2023.05.12

5回目の訪問

残業後に、一旦家に帰り夕飯支度。
食べたあとも、🌀🌀な心を癒やしにこちらへ。20:3のアウフに間に合うかなぁと、急いで🚙💨

ギリ間に合った😍下茹でも出来ずでしたが(笑)大好きなアウフ、ありがとうございま〰す😆😆

あとは、ゆっくりバレルと👌👌
炭酸泉に癒やされました。仕事が、何かしっくりこないのは、我の未熟者の所業の故かしら。と思う今日この頃。

全て、無にしてくれて、スカッと寝れるのもサウナ様々かな😁😁

続きを読む

  • 水風呂温度 14℃
22

Guilty

2023.05.12

9回目の訪問

仕事が忙しくて中々サウナに行けなかったですが
仕事終わりに1時間ほど走ってこちらへ。

久々ですが、館内は清潔で最高。
身体を洗い、温泉で身体を温め、サウナへ。

うんうん。この温度と湿度よな………
夜8時頃でしたが金曜というだけあってかなりの若者。でもマナー良くて最高でした。
しっかり7分耐えて汗をかいた後は水風呂へ。

うっひょ〜〜〜!!!!冷たい!たまらん!
すかさず空いたインフィニティチェアで夜空を見上げながらのととのい………… 最高…………………

少し暑くなってきましたがまだ夜風は涼しく、
久々に最高の体験が出来ました。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15.2℃
16

りんちゃん

2023.05.12

8回目の訪問

15:30イン!

諸々あって行けなくなった勝手出張。
とはいえ、午後休を取った金曜日。サ活をしないのは勿体無いけん、父を誘ってこもれびへ。

まずは1周年、おめでとうございます🎈


金曜昼過ぎのこもれびはお客さんもまばら。 とは言えサ室には10人以上常にいる状態。

この人数で、まばらと思えるisoサウナ恐るべし😅

いつも通り炭酸泉湯通しからの1セット目。
手前側3段目で8分。

インフィニティを楽々ゲットして、連休明け最初の5日間を吹き飛ばす!

2セット目はちょうどオートロウリュ。

となると炭酸泉はさんでから16:30のアウフグースを3セット目に充てることに。

ウッディなアロマでのアウフグース。
のんびりとした時間を過ごさせてもらいました。

帰りに前回同様しめなわさんに寄り道して、佐賀ん酒を調達。

次はいつになるか分からんけど、回数券も買い足したことやし、これからもお世話になります😊

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15.1℃
37

たすくま_sauna

2023.05.12

129回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15.2℃

ゆーたん

2023.05.11

6回目の訪問

ISOサウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

この日は休みで久しぶりにこもれびへ
ライドオン🧖

今回はサ前飯ですき家にて牛丼&カレーの
Wランチ🥄650円でコスパ良すぎ。

12:00頃から4セット、ゆっくり出来ました🙏
サ後の壺湯、竹見の湯はいつもながら
いいねぇ♨️癒されたよ🙏🙏🙏

やはり、自分の中では一番の温浴施設!
月一は時間があれば必ず行くぞー👍

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
0

蒸しキャンパーZ

2023.05.11

12回目の訪問

4月は皮膚の調子よろしくなくてサウナ控えてたので久しぶりのサウナ!

1週間以上あいたときのサウナってもれなく気持ちいw

息子とその友達と三人でゆっくりできましたー

続きを読む
19

HANEHANE

2023.05.11

3回目の訪問

サウナ:12分 12分 15分
水風呂:1分
外気浴:7分
3セット完了。整いました。

3回目のKOMOREBIで初のアウフグース!
スタッフ2名による5分間のアウフグースは最高でした!

続きを読む
11

てっしー

2023.05.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いぐるー

2023.05.11

1回目の訪問

天気が良かったので県外までお出かけ。
以前から気になっていたKOMOREBIへ訪問。
新しい施設だしサウナも広くてととのいスペースも良かったです。
アウフグースも受けれてラッキーでした^_^

続きを読む
21

藤山

2023.05.11

4回目の訪問

朝9時開館と同時に入館。

5分で血流量が7倍になるという高濃度炭酸泉で下茹で後、サウナ室へ。先客は3人ほど。

下茹ですると心拍数が上がるのが早い。10分もたたずに1回目終了。今日も1回目から整った。

ここは施設のキャパが大きいのに平日の朝は人が少ないので本当にのんびりサ活できる。

9時台の外気浴はインフィニティーチェアを使ってるのは自分だけ。サウナ客がほとんどなので浴槽もがらがら貸切状態だった。

ゆっくり2時関かけて5セットもこなせた。前回2脚に減っていたインフィニティーチェアが4脚に戻っていた。 

今日も快晴で外気浴には最高の条件だった。最後のセットはあまりに気持ち良すぎて5分ほどマジ寝。いいサ活ができた。

続きを読む
34

・isoサウナ:10分×2
(内1回はアウフグースあり)
・水風呂:1分×2
・外気浴:10分×2
(合計:2セット)

出張ついでに寄り道サウナ。
男性浴場&サウナ室も人少なめでゆったり満喫。
ちょうどタイミングよくアウフグースも受ける事ができ、初々しい若き熱波師2人が心地良い風を送ってくれました😊✨

さぁ、お仕事がんばるぞ〜!また来よ♪😌🍀

佐賀牛特選カルビベーコンレタスバーガー

実は初めて♪ボリューム満点&ジューシーなお肉に大満足!美味い!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15.2℃
28

ヴァチヴォコザムライ

2023.05.10

38回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.3℃

ぃゎ

2023.05.10

142回目の訪問

今の季節は、夕方も最高…

続きを読む
9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設