対象:男女

男女入れ替え施設

土岐 よりみち温泉

温浴施設 - 岐阜県 土岐市

イキタイ
584

ルイボスティー

2022.09.24

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

*hironttu*

2022.09.22

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

オタ

2022.09.20

1回目の訪問

ミントの香りがするサウナも良かった。
何より外気浴、この時期の外気浴が最高。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
26

べーやん

2022.09.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃

P

2022.09.19

1回目の訪問

祝日サウナ。
毎時間ロウリュできまりすぎて、外です爆睡!
台風なんて関係ない!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14.4℃
19

ほほーん

2022.09.18

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

黒澤

2022.09.17

1回目の訪問

湿式サウナと塩サウナあり

今回は湿式サウナのみ入りました
サウナ6分×3回
水風呂1分×3回
外気浴5分×3回

毎時0分にアロマ水のロウリュあり
今日はゼラニウムのいい香り🌺

ミラブルのシャワーヘッド、霧みたいでおもしろいけどメイクは落ちなかった…

土岐アウトレットから車で2-3分のところにあるため、
アウトレット行った後に疲れを癒すのに最適

続きを読む
9

なる

2022.09.17

7回目の訪問

本日はテラスゲート土岐よりみち温泉!駐車場がめちゃ混み混みだったのでどうなることかと思いましたが、館内はまあまあ程度でした(テラスゲート土岐内で夜犬祭りというイベントやってて、そちらは人だかり、犬だかりでした)
さて、本題のサウナは90℃と水風呂14℃と絶好な状態。サウナ室は人多めでしたが上段ゲット。タイミングよく毎時開催のロウリュウタイムにあたり、更にラッキーなことにアウフグースも、最高でした。ただ、前にあったインフィニティチェアーが見当たらずスタッフに確認すると安全確認などから一旦下げたそうで、残念!。でも、安全は大事だよな、そんなところも施設に感謝です。また、来るぞ〜!

続きを読む
18

NO.10

2022.09.14

1回目の訪問

2,3回目かな!?
定価¥850で入湯!

①サウナ12分、水風呂、外気浴、ぬる湯
②サウナ12分、水風呂、外気浴

オートロウリュは、ペパーミントでしたが、タイミング合わず⤵

外気浴の開放感が爽快でした!

関牛乳は、フルーツ、桃味?

続きを読む
17

すずき

2022.09.13

1回目の訪問

初めてのよりみち温泉
岩盤浴もあるようでしたが
受付時に、いわないと岩盤浴専用の館内着もらえません。サウナと岩盤浴を楽しみたい人は受付でいったほうがいいでしょう。
マッサージ、アロマリンパマッサージ、アカスリもあるので、すきな人はいいと思います。
私はマッサージ、垢すりを頼みました。

本日のサウナのアロマは
パイナップルです。甘い匂いで
非常にここちよかったです。
一日に何回か水風呂に氷をいれる時間があり
水風呂は13度でしたが冷たい感じがしました。

朝からいきましたが、平日朝から人が溢れていました。
室内と露天風呂で炭酸泉があります。
露天風呂は温泉の超炭酸泉で常に5.6人は
人が入っています。

たくさんのお風呂と外気浴
の場所がたくさんあります。
サウナ
10分を8セット
水風呂5分
外気浴と露天風呂の超炭酸泉10分で
整いました。

せっかくなんで
岩盤浴もはいりました
6種類ぐらい岩盤浴
があり
岩盤浴もロウリュウタイムがあり、
普通に30分ぐらい寝てるだけで大量の汗がでます。
トルマリンの岩盤浴が良かったです。

食事するところもあり、飛騨牛や、ひつまぶしなどのメニューがありましたが
遅い時間であったため、売り切れでした。
朝11時から
夜11時まで滞在、
サウナと岩盤浴で調いました!

綺麗で調いまくれて最高でした!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
3

2022.09.13

1回目の訪問

最近は東濃エリアで仕事をすることが多く、気になっていたよりみち温泉に来てみました。

10分×3セット
サ室は高湿で自分好みのセッティング。
毎時0分にバケツいっぱい分のロウリュと簡単なアウフグース。本日はグレープフルーツのアロマ。
アウトレットの灯りが映える外気浴でしっかり宇宙を感じてきました。
平日夜はサウナー少なめなのでしょうか。ゆったりと過ごせました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
17

まいまい

2022.09.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なる

2022.09.12

6回目の訪問

実は昨日もよりみち温泉にお世話になり、隣接のよりみちの宿に泊まりました。そして、本日も朝からサウナです。短い滞在時間でしたが平日朝はお客さんが少ないようで快適でした。
それよりも驚きは洗い場に「ミラブルzero」が一列5本導入されてました。(昨日までは確かになかったやつ)CMで油性マジックおちるやつやん!マジックもってないので検証はできなかったけど使ったあとは肌の感じが違う〜これはきもちぃ、なんか汚れが落ちた感じ、いや落ちました。サウナの汗のかきかたも違いました。おそるべきミラブル!

続きを読む
27

なる

2022.09.11

5回目の訪問

よりみち温泉の岩盤浴とサウナでロウリュウTimeに合わせ、ゲリラ的にブロワー(送風機)アウフグースによる激熱な風を運んでいただきとても盛り上がりました。ゲリラなので次はいつかわかりませんが、また体験したいです。今日もしっかりととのいました。

続きを読む
6

Sa-sa

2022.09.11

1回目の訪問

ヒルトン名古屋でスイーツビュッフェ🍰を食べ過ぎてしまい胃薬を飲み、これではもうダメだと車を飛ばして、土岐のアウトレットで腹ごしらえのウォーキングをし汗をかいたので、よりみちの湯へ。

しかし、胃が荒れてのサ活は楽しめませんね。
サウナも3分でダウン、水風呂も30秒も入れずダウン。
もちろん、全くととのいません。
サ活前の食べすぎはやめましょう(笑)

塩サウナは、何時間か一度に換気に係員の方が来ますので、ご注意を。

日曜日の20時に行って、サウナ1人の時間がありました。これは有り難かったです。

10月にできる土岐のイオンに温浴施設が出来て人が分散されると思うので、その時に岩盤浴もチャレンジしようと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13.8℃
22

カピ @ 🈂️

2022.09.11

6回目の訪問

本日のアロマ水は、ラ・フランス
3set(内2回受け)

19時の回では、スタッフさんから「仰いで欲しい方は?」の声があったので、すかさず挙手しアウフいただきました。(岩盤浴の方は、よく参加してるんですがサ室では初でして😅)

先月からサ室の温度がアップしているので,いい感じの熱波でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
44

笑多36

2022.09.11

2回目の訪問

サウナ飯

キャンプの帰りに寄り道へ。
久しぶりのサウナ。じっくりサウナ、水風呂を味わいたかったけど、仲間がカラスの行水なので、消化不良のまま、風呂から上がりました。
でも、ドライバーがいたので風呂上がりのビール🍺を味わい、寄り道温泉の楽しみました。

ラーメン990円

白菜と大きめの肉が相性が良く美味しかった。

続きを読む
23

くぴー

2022.09.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たか@三重

2022.09.10

3回目の訪問

夕方くらいから利用しました。
よりみち温泉ですが、私的にはここが今日の目的温泉(*´∀`*)誕生日の招待ハガキを頂き無料で利用させて頂きました。年数回しか利用しないのに毎年必ず誕生日招待ハガキを送って頂ける本当に感謝な施設です。ありがとうございます(*´∇`*)

今日は土曜日でテラスゲートでイベントもやっていたので大混雑(´ω`)車を停めるのも大変でした。温泉施設もそれなりに混み合っていましたが空き待ちになる程では無かったです。

ロウリュは9月限定で毎時間突入と言うイベントで今日のアロマはラベンダーでした。うちわで仰いだりは無く水打ちのみですが投入量が多いのとしっかりとしたアロマの香りが楽しめ熱々に蒸されました。

くつろぎは依然来た時よりも椅子やベッドが増えていました。サウナイベントもしっかり開催されていて何処もブームに乗っている感じですねー(*´∀`*)

来月にすぐ近くに出来るイオンモール土岐に大丸系のスー銭「とき温泉 KAMABA」がオープン。情報がまだ無いですが多分岩盤浴コミコミで格安なんでしょうから間違い無く影響を喰らいそうな競合店になる予感。よりみち温泉の先行き気になりますねー(´∀`=)

サウナは5セット。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.3℃
139

Ryu1

2022.09.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: まひこ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設