2022.07.12 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 春日井温泉
  • 好きなサウナ 飛騨高山「臥龍の郷」の真清水風呂と、夜の外気浴。 愛知県「春日井温泉」の冷水風呂。 岐阜県「恵みの湯」の水風呂と生ハーブ。 岐阜県「天光の湯」の激流水風呂と外気浴。
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

NO.10

2024.06.24

63回目の訪問

チェックイン

続きを読む

NO.10

2024.06.23

33回目の訪問

春日井温泉

[ 愛知県 ]

回数券で、ここへ。
今月初、意外w

19時過ぎから、人は混んではいませんが、適度にいるかなという感じ。
サウナ上段ほぼ満席、下段で12分、冷水風呂、水風呂、外気浴。

サウナ上段12分、水風呂、内気浴、冷水風呂、外気浴、じっこう湯、冷水風呂でおしまい。

冷水風呂に入りたかったので、内気浴で待っていたら、ととのってきて意外と水風呂からの内気浴でも気持ち良くなれるので、色々なととのい方があるなと思いましたw
色々な楽しみ方ありますねw

続きを読む
14

NO.10

2024.06.20

62回目の訪問

チェックイン

続きを読む

NO.10

2024.06.19

49回目の訪問

水曜サ活

回数券で、ここへ。
13時過ぎなので、ゆったりと入れました。

サウナ12分は上段で、水風呂、外気浴、眠り湯、ラムネ湯、水風呂。

サウナ12分は生ハーブの隣で、水風呂、外気浴、水風呂でおしまい。

今日は、途中で生ハーブを投入してくれた方がいらっしゃったので、ありがとうと心の中で感謝して、鼻呼吸の深呼吸を繰り返していましたw
オートロウリュも久々でしたw

続きを読む
21

NO.10

2024.06.16

36回目の訪問

天然温泉 三峰

[ 岐阜県 ]

回数券で、ここへ。
薬湯、気持ち良かったw

続きを読む
20

NO.10

2024.06.15

20回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

回数券で、ここへ。
15日なので、男女入替え。
無料券貰えるので、人多w

まずは、バレルサウナが空いていたので13分ぐらい、ずっと居たかったのですが、待ちの行列が出来ていたので、最古参になる前に譲りましたw露天水風呂は寝るタイプ。

ミストサウナは、ペパーミントで10分ぐらいから、水風呂、ロウリュイベント後のサウナ10分ぐらい、とにかく人多w
水風呂から、不感浴は23℃くらい、外気浴から、水風呂でおしまい。

イベントなので、人多、分かっていたのに人多w
今度は平日にゆっくり行きましょう。

続きを読む
37

NO.10

2024.06.13

61回目の訪問

LINE割引¥700で、ここへ。

サウナ3分、水風呂、サウナ6分、水風呂、外気浴から、シルキー風呂、水風呂でおしまい。

今日は、考え事があったのでサウナに行こうと思い、行く途中に考えがまとまり、サウナに入る前にほぼほぼ解決してしまい、サウナを早めに切り上げましたw
久々だったのでかは、分かりませんが、セッティング変わったかな?

続きを読む
21

NO.10

2024.06.12

19回目の訪問

サウナ飯

天光の湯

[ 岐阜県 ]

回数券で、ここへ。

まずは、バレルサウナ8分ぐらい、露天水風呂、外気浴。

オートロウリュ後の残熱サウナを上段の下で3分で限界。
グルシン水風呂、激流水風呂、外気浴。

オートロウリュに合わせサウナ下段の上で6分、グルシン水風呂、激流水風呂、外気浴で記憶なくなりぐっすりw

休憩で、かき氷巨峰¥520を食べ、休憩室のリクライニング。

後半戦は、オートロウリュの残熱サウナ、上段の下で3分、グルシン水風呂、激流水風呂から、サウナ上段の下で9分、グルシン水風呂、激流水風呂、露天水風呂、外気浴でおしまい。

本当に気持ち良いのですが、サウナが凶暴しすぎるw
しっかりと向き合えるようになるまで精進ですねw

スパイスファクトリー あべべ 宝町店

2種盛りカレー

¥1,380 あべべカレーと、マッサマン。 大根が美味しいw

続きを読む
30

NO.10

2024.06.11

48回目の訪問

回数券で、ここへ。

男性サウナ、オートロウリュ故障とのことでしたが、前回は気まぐれロウリュがありましたが、今回はロウリュ全く無しでした。
サウナ15分、水風呂、外気浴、眠り湯で記憶無くなったので、水風呂でおしまい。

本日は、下半身が疲れていたので、エステ風呂でマッサージと柔軟をサウナ前にしたら、結構汗かきますねw
その後の水風呂が最高でしたw

続きを読む
45

NO.10

2024.06.06

35回目の訪問

天然温泉 三峰

[ 岐阜県 ]

回数券で、ここへ。

サウナ15分、権現の水、外気浴。
ロウリューの森サウナ、オートロウリュに合わせ12分、露天水風呂、外気浴。
深美泡泉、源泉掛け流し、権現の水でおしまい。

今日は、身体を温めたかったのでサウナの気分でした。
暑くなってきましたので汗かくので、サウナの季節ですねw

続きを読む
27

NO.10

2024.06.05

18回目の訪問

サウナ飯

天光の湯

[ 岐阜県 ]

回数券で、ここへ。

まずは、オートロウリュ後の残熱サウナ、上段の上で、残熱でも厳しく痛い感じで6分ぐらい、グルシン水風呂、激流水風呂、外気浴。

オートロウリュに合わせサウナ8分ぐらい、上段の下でも、痛いwグルシン水風呂、激流水風呂、外気浴。

バレルサウナ8分くらい、露天水風呂、外気浴。

オートロウリュに合わせサウナ8分ぐらい、下段の上だと痛くないけど、最後の方は、痛いwグルシン水風呂、激流水風呂、外気浴から、激流水風呂でおしまい。

バレルサウナにも12分計が設置されたり、サウナにトントゥが祀られ、12分計が正面になったり、外気浴の大きな石がなくなったりと色々改装されてました。
一番変わったのは、オートロウリュが凶暴になり過ぎでしたねw
今度は6周年でイベントもあるので、参加したいですねw

黒酢+ブルーベリー

¥100 身体中に染み渡る感じで、一気w

続きを読む
30

NO.10

2024.06.03

47回目の訪問

回数券で、ここへ。

21時少し前なので、22時の閉店まで1時間なので、短縮バージョンでw

サウナ6分、水風呂、眠り湯、水風呂、サウナ6分、水風呂、外気浴、水風呂でおしまい。

オートロウリュ故障のようなので、どんな感じなのかと思い入ってみたら、湿度高い?いつもと同じ?と思ってたら、オートロウリュがありました。
毎時30分の長めのロウリュがないだけで、気まぐれロウリュはあるのですねw

続きを読む
45

NO.10

2024.05.29

34回目の訪問

天然温泉 三峰

[ 岐阜県 ]

回数券で、ここへ。

オートロウリュの残熱で、森のロウリュサウナ12分、露天水風呂、深美泡泉、権現の水でおしまい。

今日は、遅い時間に1セットだけ。
さっぱりして気持ち良かったw

続きを読む
20

NO.10

2024.05.26

32回目の訪問

サウナ飯

春日井温泉

[ 愛知県 ]

回数券で、ここへ。

今日は、違和感に気付きながら原因追及を怠ったので反省で、1セットだけ。

サウナ12分、冷水風呂、水風呂、外気浴、高温風呂、じっこう湯でおしまい。

水がやさしいw

名古屋牛乳

¥150 値上がりしたかな?

続きを読む
22

NO.10

2024.05.23

33回目の訪問

天然温泉 三峰

[ 岐阜県 ]

回数券で、ここへ。

森のロウリュサウナ、オートロウリュに合わせ12分、露天水風呂、森のロウリュサウナ12分、権現の水で、おしまい。

今日は、サクッと。

続きを読む
28

NO.10

2024.05.22

2回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

サウナ3時間¥2,500で、ここへ。
昨日のサウナイーグルから、ぐるっとして用事を終え、ぐるっとして久々のここです。

システムが変わっていて戸惑いしかなかったw
とりあえずぐるっと一周して、メインサウナを6分、水風呂で休憩で、お昼ご飯。

まずは、からふろのお茶はほうじ茶6分、からふろの畳は、体感5分ぐらいで、水風呂から、ロウリュできる水風呂があるサウナ6分、中の水風呂、足だけ水風呂で頭が蒸される不思議な感覚になり、メインサウナ6分、水風呂、冷凍サウナ、水風呂でおしまい。

やはりここは、時間制ではなく、ゆっくりと時間のある時に来たいですね。

ホルモン鉄板

¥980 定食セット¥360

続きを読む
23

NO.10

2024.05.21

7回目の訪問

サウナ飯

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

会員価格¥2,680+会員の更新料¥1,000で、ここへ。
リニューアル後、初です。

20時過ぎに到着、マイルドロウリュは間に合わず、残熱でメインサウナ12分、シングルから水風呂、続けてオートロウリュサウナは、寝転びでオートロウリュもで12分、シングル、水風呂から、ハイパーロウリュへ、最初は下段で、途中から最上段へ移動して、おかわり熱波たくさん頂き、ラスト200回お願いしましたw
シングルから、水風呂、29.5℃の不感温浴が気持ち良かった。29.5℃が正解w外気浴。

休憩で、禁断の生ビールから、ハイボール、黒烏龍ハイ、黒霧島ロックでおしまい。

後半戦は、25時くらいに、メインサウナでゲリラ熱波なのかは知らんけど、熱波を浴び、水風呂から、再び熱波をもらいましたw
ありがとうございました。
オートロウリュサウナは、寝ころびで12分、シングル、水風呂、不感温浴でおしまい。

遅くなりましたが、リニューアルを体感してオートロウリュサウナの暗さと湿度が最高だったり、29.5℃の不感温浴から、見上げた温浴の反射とか全ての演出が素敵です。
一番良かったのは、外気浴の床の感触と、食堂の座布団の感触が甲乙つけがたいぐらい良かったw

軟骨炭火焼

¥620 角ハイボールダブル¥760。

続きを読む
30

NO.10

2024.05.19

17回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

回数券で、ここへ。
20日から24日まで休業なので。

サウナ、オートロウリュに合わせ12分、グルシン水風呂、激流水風呂、外気浴。

バレルサウナ10分くらい、露天水風呂、外気浴。

サウナ12分、オートロウリュ後でしたので、オートロウリュに耐えた汗だくのおじさん達が、ラスボス倒した勇者みたいでしたw
グルシン水風呂、激流水風呂、おかわり激流水風呂、外気浴。
源泉掛け流し、炭酸泉から、激流水風呂にもおしまい。

外気浴は、小雨の降る中気持ち良く、だんだんと外気浴が長くできる季節になってきましたね。
今日も、気持ち良かったです。

続きを読む
38

NO.10

2024.05.15

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

養心薬湯

[ 岐阜県 ]

¥700で、ここへ。
久々、1年振りぐらいかな?

スチームサウナ10分ぐらい、水風呂、養心薬湯を2セット。

漢方?ハーブ?のスチームサウナ、温度は低いですが湿度だらけwなので、しっかりと汗かいて、気持ち良いw
多分、常連さんの譲り合いが素晴らしかったです。
薬湯も濃い。
こちら方面の用事があれば、また寄りたいですね。

イオンウォーター

¥170 ごくごく飲めますw

続きを読む
22

NO.10

2024.05.12

32回目の訪問

天然温泉 三峰

[ 岐阜県 ]

回数券で、ここへ。

サウナ12分、権現の水、外気浴。
ロウリュの森サウナ12分、露天水風呂、外気浴。
森の深美泡泉、オートロウリュに合わせロウリュの森サウナ10分ぐらい、露天水風呂、内湯、権現の水でおしまい。

今日は、反省しかない日で、サウナと水風呂で反省して、外気浴で反省していましたw

続きを読む
25