2022.07.12 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 春日井温泉
  • 好きなサウナ 飛騨高山「臥龍の郷」の真清水風呂と、夜の外気浴。 愛知県「春日井温泉」の冷水風呂。 岐阜県「恵みの湯」の水風呂と生ハーブ。 岐阜県「天光の湯」の激流水風呂と外気浴。
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

NO.10

2025.02.20

90回目の訪問

チェックイン

続きを読む

NO.10

2025.02.19

64回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

回数券で、ここへ。
回数券が無くなっていたので、少し間隔が空きましたが、購入しました。
¥6,400で、8枚。1枚¥800。

サウナは、ハーブ横で15分、水風呂、外気浴、眠り湯は、ヨモギのハーブ、ラムネ湯、水風呂でおしまい。

外気浴の時、少しだけ雪が舞っていました。
眠り湯で、完全におちましたw
次の用事があるので、1セットでおしまいのはずでしたが、1時間勘違いしていたので、ソフトクリームでまったりw

次は、のんびり来たいですねー

ソフトクリーム

MIX¥200 バニラとカモミール

続きを読む
24

NO.10

2025.02.17

89回目の訪問

チェックイン

続きを読む

NO.10

2025.02.12

6回目の訪問

水曜サ活 のんあるサ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

年賀状の入泉券で、ここへ。
ありがとうございます。

サウナ上段で12分くらい、水風呂、内気浴で、お昼休憩。

2階食堂にて、ノンアルビールと出汁巻き玉子、ノンアルレモンサワーとゲソ天と野菜炒め。
ママさんから、早めのバレンタインチョコを頂きましたw

後半戦は、サウナ上段で12分、水風呂、内気浴。
サウナストーブ横で12分、水風呂、内気浴から、外気浴に行こうとしたら、雨なので断念。
最後は、サウナ人が増えたので4分くらいで退散、水風呂、内気浴、水風呂でおしまい。

今日は、濡れ頭巾ちゃんとサウナセンターの吉田さんに、遭遇しましたw

ゲソの天ぷら

¥550 ノンアルレモンサワー 小ぶりで食べやすかった。

続きを読む
32

NO.10

2025.02.09

60回目の訪問

天然温泉 三峰

[ 岐阜県 ]

チェックイン

続きを読む

NO.10

2025.02.06

88回目の訪問

チェックイン

続きを読む

NO.10

2025.02.05

63回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

回数券で、ここへ。
今日は、寒いですね。

サウナ上段で13分、水風呂、外気浴、ラムネ湯。

サウナハーブ横で13分、水風呂、外気浴、眠り湯はよもぎのハーブ湯から、水風呂でおしまい。

今日の外気浴は、冷た気持ち良いですが、寒くなりますねw
星が良く見えて、ととのっていると星が動いているのか、よく分からなくなりますねw

東方美人茶

¥170 甘いような、甘くないお茶でしたw

続きを読む
28

NO.10

2025.02.03

41回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

お正月の無料券で、ここへ。
日曜日なので、混んでいますがサウナと外気浴は大丈夫でしたが、洗い場が待ちでしたのでタイミング次第ですかね。

オートロウリュに合わせサウナ最上段で12分、久々に耐えましたw最近は、優しくしてくれてますねw
グルシンから、激流水風呂で潜水から、外気浴。

バレルサウナ禅を15分から、露天水風呂、外気浴から、激流水風呂で、まぁ日曜日なのでおしまいw

久々の訪問でしたが、またのんびり平日にゆっくり来たいですねw

続きを読む
44

NO.10

2025.01.29

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

あさひの湯

[ 三重県 ]

¥800で、ここへ。
多分、2度目かな?
水風呂が12℃で気持ち良いです。

サウナは、テレビがあるので、ワイドショーになると今話題のお話になるので、気分が悪くなるので、5,6分ぐらいで汗がジワるので、水風呂へ。
水風呂から出て洗面器で、頭かで水浴びが最高に気持ち良いです。

外気浴も、露天のテレビがあったので、なるべく気にせず、ぼーっとしてたかなw

まぐろレストラン

本鮪中トロ丼

¥1,580 美味しい、お手頃価格w

続きを読む
28

NO.10

2025.01.29

11回目の訪問

サウナ飯

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

平日料金入泉料¥2,780、深夜料金¥1,200で、ここへ。

昨夜の20時40分頃に到着しましたので、21時のスーパーロウリュに間に合いました。
上段でおかわり10回でギブ、痛かったw
シングルから水風呂、シルキー水風呂は26.8℃。

オートロウリュサウナ12分、寝れるスペースは満席でした。
シルキー水風呂から、シングル、水風呂で、外気浴。
年末の外気浴よりかは寒くなかったw

休憩で、ハイボールと芋焼酎で気分良くなりました。

朝は5時半から、だらだらとサウナと水風呂と温浴していたら、多分、おはようロウリュが始まったので参加、下段で楽しみました。

今回も、サウナと水風呂とアルコールを楽しませてもらいましたw

餃子

¥380 黒霧島ロック¥570 にんにくガッツリで美味しいw

続きを読む
31

NO.10

2025.01.22

59回目の訪問

天然温泉 三峰

[ 岐阜県 ]

チェックイン

続きを読む

NO.10

2025.01.19

58回目の訪問

天然温泉 三峰

[ 岐阜県 ]

チェックイン

続きを読む

NO.10

2025.01.15

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

¥850で、ここへ。
リニューアル後、初です。
また、イキタイ施設になりましたw

ロウリュに合わせバズーカロウリュサウナ12分、熱風の途中で水追加になるので、上段かなり熱いw
きよめの滝から、超冷水風呂、水風呂はバイブラ有で、外気浴は、天空「超」ととのいエリア、空と風が気持ち良いw

メディサウナ12分、アロマは白樺系、セルフさせて頂きましたwきよめの滝から、森の水風呂から、外気浴。

お昼休憩は、ノンアルビールと手羽先からカツ丼。

後半戦は、色々とやりましたが、あまり記憶に無く、満足するまでw

最後は、コーヒーフロート¥350でおしまい。

ととのいエリアが、本当に素晴らしく、各シーズン、色々な時間帯で体感したいです。
超冷水風呂は、2.8℃でしたが本当ですかw
また、近々イキタイですねw

極上かつ丼

¥1,180 久々にガッツリw

続きを読む
25

NO.10

2025.01.08

57回目の訪問

天然温泉 三峰

[ 岐阜県 ]

チェックイン

続きを読む

NO.10

2025.01.07

87回目の訪問

チェックイン

続きを読む

NO.10

2025.01.06

56回目の訪問

天然温泉 三峰

[ 岐阜県 ]

回数券で、ここへ。
仕事終わりに、サックと。

サウナ12分、権現の水、外気浴。

森のロウリュサウナは、オートロウリュに合わせ15分、森の泉(水風呂)、外気浴、森の深美泡泉から権現の水でおしまい。

外の水風呂で、何となく深い呼吸をしたら、冷たい空気が入って気持ち良かったので、この季節の深呼吸はおすすめですw

続きを読む
19

NO.10

2025.01.03

62回目の訪問

サウナ飯

回数券で、ここへ。
思っていたよりも、人は少なかったのです。
サ時計も借りれましたw

サウナ12分、水風呂、外気浴、露天はよもぎの炭酸泉、水風呂。

サウナ18分、水風呂、外気浴、眠り湯は伊吹ブレンドのハーブ湯、よもぎの炭酸泉、水風呂でおしまい。

2セット目は、奥の端っこに砂時計があるので、時間測定したら、15分計が、17分ちょいでしたので、優しさを感じましたw

サ時計は、ストレスなく時間を気にすることないので、良いですね。
お正月早々、サウナ、水風呂、食事で、ハーブに癒され素敵ですw

季節の野菜カレー

¥1,350 付け合わせの枝豆のピクルス、すっごい美味しく素敵です。

続きを読む
26

NO.10

2025.01.01

40回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

回数券で、ここへ。
初サウナ、昨年も初サウナは、ここ。
無料入館券が貰えるからw

まずはバレルから、静寂サウナ禅を12分、初セルフロウリュできましたw
グルシン水風呂、激流水風呂、外気浴。

オートロウリュに合わせ12分、若干設定が優しくなったような気がするような?
グルシン水風呂、激流水風呂、外気浴。
次の予定の為、激流水風呂でおしまいw

今年も良いサウナ初めでしたw

続きを読む
30

NO.10

2024.12.31

40回目の訪問

春日井温泉

[ 愛知県 ]

チェックイン

続きを読む

NO.10

2024.12.30

10回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

チェックイン

続きを読む