対象:男女

おふろの王様 港南台店

温浴施設 - 神奈川県 横浜市

イキタイ
660

年明けは
元日に2回 朝風呂と夜閉店までの来訪。

続きを読む
5

ピッピッピー

2025.01.01

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

白豚

2025.01.01

5回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

TAT

2025.01.01

1回目の訪問

水曜サ活

1回目 1施設

さて、新年ということで、意外にも実家側で行ったことなかったおふろの王様の港南台店に来てみました。ここは100℃近くの温度と、15℃くらいの水風呂が気持ちいいですね。サウナ内の香りも木の香りでとっても良かったです。
外気浴スペースもたくさんあって過ごしやすいですし、蒸サウナもたっぷり蒸気でいい感じです。

お風呂の種類も多くて、コスパがいい施設なんだなあと思いました🙆‍♂️

ということで2025年のサ活も、元旦からスタートです😃

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
46

ふゆじい

2025.01.01

16回目の訪問

水曜サ活

サウナましておめでとうございます🎉
改めまして、明けましておめでとうございます🎍
今年もよろしくお願いいたします🙇

今回元旦🎍が水曜で仕事休みで良いよと言って頂いたのでこれは行くしかないということでこちらへ🚃
昼間にお節を食べて、それからのスタートだったので夕方🌇からだと思い近場で考えてました☺

そしたらやっぱり流石元旦🎍ですね😅
激混みでそこらじゅうでワイワイしてました☺
その中でしっぽりと熱さと向き合う36歳の私w
サウナ🧖‍♂️(5~10分×3セット)
釜風呂(5分×2セット)

最後に少しサ室で温めーの、お湯に浸かってポカポカ♨☀に❕
幸せ🍀😆🍀

幸せを頂き、今日も気持ち良かったです😌♨
ありが湯ございました🙇

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃
94

よっしー

2025.01.01

87回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

明けましておめでとうございます🎍⛩🌅
今年の初サウナはホームの『おふろの王様』です♨️
今年もサ活を頑張って参ります🎵

おせち料理🎍

年の初めにプチ贅沢🎵

続きを読む
123

りさうな

2025.01.01

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:8分、12分、12分
水風呂:20秒× 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

あけましておめでとうございます🎍🌅🎍
2025年初サウナはおふろの王様!元旦から大混雑でした。今年もたくさんサウナに入れますように🙏

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
22

メニル

2024.12.31

32回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃

hideh_1977

2024.12.31

28回目の訪問

サウナ飯

年越しそばを食って年の湯に浸かる…
という大晦日ムーブをしてみたよ。
仕事明けで明日も仕事なんだけどネッ!

今日で期限切れになるポイントが160ポイントもあったので、交換しておこうという目的もあり。
激混みを覚悟してたんだが、21時過ぎてたので空いてるくらいだった。
食堂が閉まっちゃうので先に飯。
年越しそばを食いたいと思ってて、どの蕎麦にしようかと思ってたら「年越しそば」ってメニューがあったので考える必要無くなったw

食後だったので最初の30分くらいは軽く湯に浸かって、胃が落ち着いたあたりでサウナへ。

サ8分、水30秒、外5分✕2
そしてサ15分、水30秒、外5分でフィニッシュ!

2024年、年の湯はおふろの王様港南台店の炭酸泉でした!


※「年の湯」とは、大晦日の夜に入浴することを指し、一年の汚れや厄を落とすといういわれがあります。日本の伝統的な風習で、古代日本の「禊(みそぎ)」という体を洗い清める習慣に由来すると言われています。

年越しそば

シンプルでお手頃な大晦日限定メニュー! 1年の締めくくり

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
16

saunaaaaan

2024.12.30

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

✟神威✟-ℭ𝔞𝔪𝔲𝔧- 🌹

2024.12.30

94回目の訪問

22時30分IN
洗車をしてからぁ〜のぉ〜
年内ラストの蒸し納めは
🤴へ

混んでるのは百も承知之助。

店舗LINEにて1月1日の朝風呂の内容ヲ確認👀
……あれ?

あれ?この前、店内POP見てスタッフさんに
これ回数券で7時から入れるんですか?って聞いたら「入れますよー」って言ってたのに……


おかしいな、と確認でもう一回聞いたところ

1月1日の朝風呂(去年もやっていたが)
7時〜9時の間の入館は1500円のセットの現金払い200名様限定とのことで回数券を含む優待(招待)券では入れないとのこと


まじかー❗


まっそれでも行きますとも。朝風呂


そうだよ、普段より2時間も早くオープンだものそこにかかる人件費もそりゃあ、、ねぇ
うんうん。

2024年 平均週1で🤴へ。

今年もほんとぉに
お世話になりました
🤴

続きを読む
32

mizuhey totoya

2024.12.30

37回目の訪問

たまにはカラカラの遠赤サウナでじっくり。
ここ外気浴は言うことないんよ。
テレビ付きサウナでゆっくり入るのも悪くない。

続きを読む
18

KAMAKUR_SAUNA

2024.12.30

5回目の訪問

サウナ納め!
家族と、職場の仲間と、時にはソロで、今年もサウナを満喫しました!!
ありがとう2024年!!

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
12

ヤマモト タカシ

2024.12.30

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

じぇい

2024.12.30

131回目の訪問

明日は行けないので今年ラスト✨
世間はお休みモードなので月曜日なのに混んでる。
無心で発汗💦
14セットな💪
来年もサ活楽しみます。
皆さん良いお年を‼️

続きを読む
111

たまちゃん

2024.12.30

64回目の訪問

今年もありがとうございました。
とてもいいサウナ加減、湯加減でした。救われました。
来年もよろしくお願いします。

続きを読む
14

bigboze

2024.12.29

15回目の訪問

サウナ飯

【年末】
バタバタ・ボロボロの年末。隙間時間で息抜きしたい。かなりお久しぶりの王様へ

受付ロビー回りはリニューアルしてた。後精算方式に変更されてました。

夕方の時間帯だから老いも若きも風呂・サウナを楽しむ。ほぼ満席。とはいえ毎セットなぜか同じ席を陣取ることが出来ました。

ゆっくりゆっくりじっくりしっかり

サウナ・水風呂・外気浴
いつもより時間をかけて丁寧にセットを繰り返す。どれも気持ちよかった〜。堪能。

短い時間だったけど、来て良かった。やっぱりサウナって良いね。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
94

workfunkyマサ猿@アマ熱波師

2024.12.29

12回目の訪問

2024年231回目のサウナ!

続きを読む
13

馬耳卍 万次郎

2024.12.28

48回目の訪問

信じられないくらいに久々に来た。

精算機が変わってキャッシュレス対応になっていた!
休憩室の椅子が増えていた!!
サウナマットが導入されていた!!!
サウナ内も一段増えて神アツとかいう区画が出来ていた!!!!

極め付けはサウナ入り口に設置されたモニターで後何人入れるか見れるようになっていた!!!!!

ありゃ良いね!

凄く混雑するイメージにより、ずっと足が遠のいていたけど、また通いたくなっちゃったな。

続きを読む
21

t.o

2024.12.28

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ふみやん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設