対象:男女

たぬきの里

銭湯 - 北海道 帯広市

イキタイ
132

* ha-chan

2022.02.18

1回目の訪問

幼少期に行ったっきり
本当久しぶりのたぬきでした!

お風呂はモール泉で
最高だね🥲

サウナはテレビがついてたから
暇しなかった😍
温度は90℃!!
サウナストーブは
電気の上に石乗ってた🪨
小さめなサ室なので
しっかり温まってた🔥

水風呂はずーっと出てて
しっかり冷えてる!!
でも冷たすぎなくて
ずっと入っていられる🥰

1セット目は脱衣場で整い、
2セット目はサウナ横の
整い椅子使わせてもらったんだけど
気持ち良すぎて寝そうになった😪
3セット目は脱衣場に一瞬出たけど
整い椅子気持ちよかったので
戻った!笑

所々にたぬきが散りばめられてて
かわいかったー💕

ドライヤー100円でケチって
濡れ髪で帰ったのはここだけの秘密‼️笑

すごくいいサウナ
発見できて今日も幸せ
でした\( Ö )/⭐️

続きを読む
56

やっと

2022.02.14

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

匿名サウナー

2022.02.11

2回目の訪問

昨日はサ活休みの為今日は静かにたぬきでミッドナイトサウナ

23時INで洗い場浴槽は数人といつも通り快適♨️
清めてサウナへGO!

サ室は92℃〜96℃で振れ幅が大きく以前よりもなんだか湿度が多くて良い感じですが、中盤水風へジャンプダイバーが登場で。。。

後半は数人でコンスタントに入れ替わり快適🧖‍♂️
7分×4セット
今日も良い風呂良いサウナありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
22

北海道サウナ旅❄️
~帯広の古き良き公衆浴場でととのう~


ひょんな事から旭川から帯広経由で新千歳空港に向かう事になりました🚍
帯広の滞在時間は3時間弱。
これは帯広のサウナを開拓するチャンス!と思い、Googleマップで帯広駅周辺のサウナを調べて近くにあった“たぬきの里”へ伺いました🦝
そしてここ“たぬきの里”が今回の北海道サウナ旅でのラストサウナとなります🧖🏻


入館すると昔からある古き良き銭湯の香りがぷんぷんしますね🐽
入浴料は¥450と安いです!

浴室の扉を開けるとかなり古く老朽化した浴室が目に飛び込みます👀
これは相当年季入ってますねぇ...!

お風呂は濃い茶色の源泉かけ流し天然温泉で、シャワーからも天然温泉が出てくるのには驚きました🚿
(最初、あまりの鉄臭さにシャワーが錆びているのかと思いました😅)

サウナは小さめの昭和ストロング系ドライサウナで6~8分程でしっかり発汗できて温まります🔥
12分計や砂時計がないので、TVの時間だけが頼りです📺
公衆浴場なのと帯広という土地柄なのか墨が入った人と一緒に蒸されるという貴重(?)な体験も出来ました😇

水風呂は地下水かけ流しでしっかり冷たくて気持ち良いです💧
マルシンスパの水風呂とよく似た茶褐色でした。

外気浴なんてものはなく、ととのい椅子も1脚水風呂脇にあるのみでした🪑
しかし、平日の真っ昼間というのもありそもそものお客さんが少ないのと墨の人は水風呂の縁に座って休憩していたので、毎セット座れて実質独り占め出来ました!

1時間強の滞在でしっかり3セット決めてととのいました🧖🏻✨

余談ですが、お風呂の縁にいるたぬきの石像の顔が何だかいやらしくて金〇もデカいのが面白かったです!
後は鍵付きロッカーが本当に絶妙な調整しないと鍵を引き抜けないようになっているのは気になりました🗝🌀

また、ドライヤーの使用料が¥100なのはビックリしましたΣ੧(❛□❛✿)
(入浴料が安いから全然いいんですけどね!)

帯広市民に古くから愛される銭湯サウナという感じで良いサウナ体験が出来たように思います😌
本来の予定でしたら札幌のニコーリフレに行く予定でしたが、こういう地方の銭湯サウナでまったりととのうのも悪くないですよね🙌🏻


これにて北海道サウナ旅終了です❄
3年ぶりの北の大地・北海道は最高でした!
次はいつ行けるのか分かりませんが、また行ける日が来るのを夢見て日々のサ活に邁進して参ります🔥

歩いた距離 1km

元祖 豚丼のぱんちょう

豚丼(梅)

じっくり炭火で焼かれて門外不出の特製タレで味付けされた豚ロース肉が乗った豚丼はとろける味わいです🤤

続きを読む
37

やっと

2022.02.08

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

匿名サウナー

2022.02.04

1回目の訪問

いつもより湿度多め!?

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
5

やっと

2022.01.30

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さうなん

2022.01.25

21回目の訪問

1週間ぶりのサ活。
こんなご時世なので空いてる時間を見計らってイン。
空いてはいましたが、おしゃべりがうるさい。。静かに入ることに慣れてしまったせいか落ち着かない。。
5分程度で3セット、それでもここはアツアツなので十分に発汗できました😊
水風呂がいつもよりも少しぬるい気がした。。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
50

ののん

2022.01.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やっと

2022.01.24

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

『たぬたぬきんようび🐾』

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

仕事パッと終えてYouTube見たり新聞を読むなどして22時、サウナ行こうか迷いながら気づけばたぬきの里にとーちゃく♨️

2ヵ月ぶりの訪問、相変わらずサウナは熱々でマトモに10分も入っていられない。ドライなのに汗はドクドク流れ垂れる。ストイックサウナ。

水風呂は蛇口から水を出しっぱなしで16℃くらいに保たれる高スペックさが健在、モール温泉の泉質も十分。

シャワーのお湯が鉄臭い、お客さんのガラやマナーが悪く配慮が行き届いていない点がネックながら450円で深夜1時まで営業しているのは非常に助かりますね🎵

たまに足を運ぶくらいが丁度いい具合の、帯広有数のマイナーな温浴施設。新しい発見もあり!

続きを読む
63

TTPP

2022.01.19

1回目の訪問

水曜サ活

19日のサ活!
サウナと水風呂がめちゃ良い!
狭めサ室でMETOSのストーブも小さめですが、威力ありでいい汗かけます😆水風呂は広め深めで蛇口の水は開けっぱなし!気持ちよさはひまわり温泉クラス👍
シャワーの水が鉄っぽい香りなのと、施設の古さもありややディープな雰囲気なので好き嫌いは別れるかも🤔個人的にはかなり好き😆
22:00イン
サウナ9×3
水風呂1.5×2、1
コロナが大変ですが、気をつけつつサウナに行きたいと思います!

続きを読む
10

やっと

2022.01.19

3回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

やっと

2022.01.16

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かとちゃんぺ

2022.01.09

56回目の訪問

23時・・たぬき確定😆車はあるけど風呂は混んではいない。家族風呂か多いのか?身を清めていると美容師先輩、電話屋先輩がサウナから出てくる。新年のご挨拶~😊いつも通り熱い!😆フロウリュウをして更にアツアツを楽しむ。サウナも2人くらい、快適。You先輩も来場。今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m3セットしっかり蒸されました😁感謝。

続きを読む
45

しぶち

2022.01.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
31

さうなん

2022.01.06

20回目の訪問

今年初たぬき。
アツアツ100度ストロングはいい😊
4セットで内側からアツアツに。
自宅から最寄りのサウナ。今年もお世話になります。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
47

やっと

2022.01.03

1回目の訪問

帰省先から帯広に戻り23時を回っていたので、夜1時までやっているたぬきの里へ
遅くまでやってるのはとてもありがたい
マンションの地下が銭湯になっていて、マンションの住人だと無料で毎日入れるとか

auペイで支払い後、階段を降りて地下へ
いつも来ている常連の方もいた

サウナ:4分 × 1 /6分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

1セット目温度計を見ると100度。湿度もあり4分で限界が。汗を流し、水風呂にドボン。椅子に腰掛けた瞬間脳内グラグラ(あぁ気持ちイイィ〜)
2セット目3セット目もバチバチに整った。
明日から仕事頑張れるぅ(*'▽'*)〜

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
33

かとちゃんぺ

2022.01.01

55回目の訪問

明けましておめでとうございます!今年も楽しくサ活しようと思います😆
2年連続元日早朝から仕事。しかもマイナス17℃の極寒外仕事😱寒さでバキバキの身体をほぐすのは今年もたぬき👍
そこそこ人がいるもののお湯の方が多い。人が引けたところでフロウリュウして汗を流す。2022年初蒸し。のんびりと楽しむ。流石に知り合いは誰も来ないだろうと思ってダラ~ッと休憩をしていたらVillage先輩が。新年のご挨拶、今年もよろしくお願いいたします😊
たぬきの里からもお年始の手ぬぐいを頂きました~

続きを読む
49

かとちゃんぺ

2021.12.29

54回目の訪問

水曜サ活

諸々用事を済ませたらホームは厳しい時間なのでたぬきへ。混んではいなさそう。脱衣場に入ると美容師先輩、village先輩が上がるところ。こんばんは~と軽く挨拶😊身を清め終わりの頃にはガラガラ。いいサウナタイム突入。軽くフロウリュウしていい感じ。休憩していると人が増え出したが湯の方が多い。そのうちにYou先輩、九さんも・・You先輩とは「よい年越しを~」のご挨拶を。年の瀬を感じて3セット目の休憩をしたらととのいすぎてしばし落ちる😆疲れが溜まってる?帰ってしっかり休むとするか😁

続きを読む
42
登録者: サウナクション
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設