対象:男女

たぬきの里

銭湯 - 北海道 帯広市

イキタイ
131

湯023

2022.09.10

222回目の訪問

チェックイン

続きを読む

湯023

2022.09.08

221回目の訪問

チェックイン

続きを読む

『マナーたいせつ、ハードコア向けサウナ。』

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

水曜たぬたぬ。23時半頃にイン!

「石鹸で身体を洗ってから入浴して下さい」の貼り紙がここぞとばかりに掲示、サウナ室のテレビ下にも「水風呂に入る前に身体を洗って下さい」の注意書き。さすがに多すぎやしませんか。笑

ここよりマナーと客層の悪いサウナ施設は中々見つけられないとは思いますが、ここ最近は輪を掛けておかしなお客さんが多いらしく施設の方の苦労が思いやられますね。とはいえイレズミ禁止のサウナ施設が増えてしまった昨今においてたぬきの里の果たす役割はやはり大きい。大感謝👏

日付が替わる直前にアマチュアプロレスラーのような出で立ちのマッチョなお客さんが4人くらい現れて、豪快に笑って騒いで煩かったですが、これも一興。重々承知した上でこういうトコに来たくなっちゃうのが性分。ハードコアなサ室、今夜もドライでアチアチでした🔥

続きを読む
103

湯023

2022.09.06

220回目の訪問

チェックイン

続きを読む

湯023

2022.09.04

219回目の訪問

チェックイン

続きを読む

湯023

2022.09.02

218回目の訪問

チェックイン

続きを読む

湯023

2022.09.01

217回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チェックイン

続きを読む

湯023

2022.08.26

216回目の訪問

チェックイン

続きを読む

湯023

2022.08.25

215回目の訪問

チェックイン

続きを読む

湯023

2022.08.24

214回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

湯023

2022.08.23

213回目の訪問

チェックイン

続きを読む

湯023

2022.08.19

212回目の訪問

チェックイン

続きを読む

湯023

2022.08.18

211回目の訪問

チェックイン

続きを読む

『0時超え、カラカラたぬ活。』

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

しごおわ&ジョギング終わりにサウナ🔥
今夜は久々に『たぬきの里』Ride ON!

0時を回っているのでソソクサと脱衣して光の速さで身を清めて水風呂ドボン、1日の疲れが吹っ飛ぶような気持ちよさ。

サウナはアチアチなストーブの業火に熱せられながら3セット、カラカラ上等!ジョギング終わりで水分が足りなかったか、ととのいイスで頭がグワングワンに回る。こいつはヤベェと飲水タイム。

荒れすさぶサ活、蛇口シャワーの鉄の匂いさえ無ければフェイバリット施設として通うのになー🤔

穴場スポット健在、ありがとうございました🔥

続きを読む
94

さうなん

2022.08.15

23回目の訪問

旅の疲れでダラダラした体をスカッとさせるべく近所へ。暑い日の暑い湯とサウナは爽快ですね。外が涼しくなる。
100度のサ室と冷たい水風呂でシャキッと帰宅😊

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
44

ノーサイド

2022.08.13

2回目の訪問

8/13 勝毎花火大会の鑑賞後に久々の入浴
ここのモール泉はまったりとしてgood!
サウナ🧖‍♀️10分、水風呂5分、休憩5分
4setを楽しみました。 花火大会🎇後は
今まで見たことのないほどに混み混み(笑)

 サウナ飯は「十勝豚丼」だね!

続きを読む
10

湯023

2022.08.13

210回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸しうなぎ

2022.08.12

1回目の訪問

上の賃貸マンションに引越ししたい!

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

十勝遠征⑦
朝の北海道ホテルを出てから買い物とかしてたらあっという間に時間が過ぎてしまった。
最後はここ「たぬきの里」

ここが今回の遠征で1番アウェー感があるというか、地元感が強い!

若い人が連れ立って来る事は無さそうな感じが逆に安心感があると言うかなんと言うか・・・

施設は温泉に電気風呂もあり、
サウナも良いし水風呂も良好だ。
休憩椅子が1脚しかないがそれでも問題無い位に全体のレベルは一定を超えていると思う。

こういう施設をホームにするのが安定したサウナライフを送れるんじゃないかなと思ってしまった。

建物の上に賃貸マンションの入居者は無料で入浴出来るのはマジで最高の事なんじゃないかな〜。
全然空きが無いし予約で一杯というが、
そりゃ〜そうだろうな〜と。

続きを読む
26

湯023

2022.08.11

209回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: サウナクション
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設