『マナーたいせつ、ハードコア向けサウナ。』

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

水曜たぬたぬ。23時半頃にイン!

「石鹸で身体を洗ってから入浴して下さい」の貼り紙がここぞとばかりに掲示、サウナ室のテレビ下にも「水風呂に入る前に身体を洗って下さい」の注意書き。さすがに多すぎやしませんか。笑

ここよりマナーと客層の悪いサウナ施設は中々見つけられないとは思いますが、ここ最近は輪を掛けておかしなお客さんが多いらしく施設の方の苦労が思いやられますね。とはいえイレズミ禁止のサウナ施設が増えてしまった昨今においてたぬきの里の果たす役割はやはり大きい。大感謝👏

日付が替わる直前にアマチュアプロレスラーのような出で立ちのマッチョなお客さんが4人くらい現れて、豪快に笑って騒いで煩かったですが、これも一興。重々承知した上でこういうトコに来たくなっちゃうのが性分。ハードコアなサ室、今夜もドライでアチアチでした🔥

コンサポのホンダ(野良サウナー)さんのたぬきの里のサ活写真
コンサポのホンダ(野良サウナー)さんのたぬきの里のサ活写真
コンサポのホンダ(野良サウナー)さんのたぬきの里のサ活写真
10
103

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他2件のコメントを表示
2022.09.08 07:24
4
注意書きの主張が強めですね😅💦防犯カメラ作動中も貼ってある😱💦 施設情報みたら ドライヤー5分100円😨💦 中々気になる施設ですね😁✨

とにかく客層がスゴいので荒んだ気持ちになった時に行くと中々ヘビィで痺れますよ。笑
2022.09.08 09:11
4
重々承知で行っちゃうのは私もです そこにはそこの楽しみかたがある!洗わない人、多いんだろうなあw
アキネクトさんのコメントに返信

アパートの住人の皆様が気合いたっぷりの方々ばかりなので笑 ある程度の覚悟は必要ですが、モール温泉とドライサウナと水風呂は中々どうして悪くないんですよ。十勝広しと言えども、ここは類を見ません😎
暫く行ってないけどこんなに注意書きあったかな🤔主張強めですね🙄

フツーのサウナ好きはココは選ばないでしょうね。。わやさんや僕のような物好きなサウナーくらいで笑
2022.09.08 21:18
2
宿泊もやっているからなぁ。その民がよろしくないのかもね。(私もたまに泊まるが😅)

たぬきの里でマナー云々言うこと自体ナンセンスだと思いますので!ふだんのサウナ施設では遭遇しない方々を見られるので個人的にはいつも楽しんでます。笑
あら?そんなイメージ無かった。 いつも日中いくからか、お爺ちゃんが2人~3人で静かな感じで良いよ。

やっちさんサ活しすぎでは?わざわざ日中にたぬきの里を選ぶのはごめんなさい、変態です。。笑
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!