対象:男女

天然温泉 あづみの湯 御宿 野乃 松本

ホテル・旅館 - 長野県 松本市 宿泊者限定

イキタイ
428

re

2024.02.12

4回目の訪問

朝ウナ☀️

大浴場自体が貸切り状態な時間もあって
とっても空いてた🧖‍♀️💕

露天風呂からは、昨日降った雪がうっすら積もった町並みと大自然を感じられる山が見えて
心も身体もリフレッシュできました🌿

今度は夏に来たいなぁ(松本の夏は暑いけど🫠)

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
29

サウナスキー

2024.02.11

1回目の訪問

【色々な形で景色を満喫できる宿】

サウナはかなり広くテレビもあり、ついつい長居したくなるようないい空間でした。しかし、セルフロウリュをすると一気に出来上がってしまい水風呂へ。ホテルのサウナで水深90cmは得した気分になれました。
露天ゾーンにある椅子にすわっていると、風呂に入っている人が小窓を開けて外を覗いている…。小粋な仕掛けにまんまと引っ掛かり、2セット目の前に露天風呂に入ってその小窓から外を覗いてしまいました。内風呂にも鉄砲狭間など松本城にちなんだ窓枠があり、ただ外を眺めるのとは一味違う楽しみがありました。
朝の景色が絶景でしたので今度は日が昇っているうちにチェックインしようと思いました。

続きを読む
0

re

2024.02.11

3回目の訪問

サウナ飯

1年ぶりの野乃松本☃️

松本城プロジェクションマッピングを見て
凍えた体に沁み渡るサウナ🧖‍♀️

女湯はロウリュ用のアロマ水追加ボタンが故障中とのことで、無くなったらスタッフを呼んでくださいと書いてありました。

ドラマ見て泣きながら4セット(笑)水風呂はスルーして、水シャワーからの露天で外気浴🌌さすがに氷点下はさむいですが、半身浴したり足湯したり、のんびり休めてよかったです🌿

私が入ったタイミングが悪かったのかもしれないけど、サウナマットがビタビタだったりヨレがひどかったので
もう少し管理されてると嬉しいなぁ…🌷

夜鳴きそば

昨日の夜はラーメン、今日のお昼もラーメン、そして夜に夜鳴きそば

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
17

ひな

2024.02.11

1回目の訪問

宿泊者が利用できる大浴場の中のサウナ。混んでなくて最高でした!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12℃
36

がんこ

2024.02.10

4回目の訪問

サウナ飯

今日も〜早起きして〜お風呂で寛ぎつつ「5時前にホテルの人が来てサウナ使えたらなー」と❗
ホテルの方、今朝4:50頃来て下さいました😄😄😄

朝から5セットしちゃいましたが、今朝も貸し切り状態❗❗
ストーンの前に陣取りセルフロウリュ❗❗
汗💧汗💧汗💧気持ち良かったー❗❗
早起きは三文の徳でした👍👍👍

朝食バイキング

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
35

KAZU時々クマさん

2024.02.10

4回目の訪問

熱いサウナとキンキンに冷えた水風呂、外気浴もキンキンに寒い❕

でも最高に気持ち良かったです。

3セット。

ありがとうございました🙇

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
57

がんこ

2024.02.09

3回目の訪問

サウナ飯

セルフロウリュで5セット。
タイミング良かったのか貸し切り状態でした!
最高でした!!

夜鳴きそば(大盛り)

大盛りは器が白です😄

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
26

KAZU時々クマさん

2024.02.09

3回目の訪問

ドミ活サ活❕
約1年ぶりの野乃松本さん。
素足で館内を歩けるのがいいですね。

お風呂も広くて景色もいいしサウナも広いし熱い🔥

セルフロウリュ出来るしいいお宿です。

ただもう少しお宿の料金が安ければね〜(笑)。

今日も3セットセルフロウリュして温度上げて気持ちよく汗かけました~。

ありがとうございました🙇

続きを読む
48

Mossan

2024.02.08

37回目の訪問

朝の水風呂はシングル。
総合偏差値高くて、とても良い施設です。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 8℃
13

Mossan

2024.02.07

36回目の訪問

水曜サ活

ビジネス宿泊。ど安定。松本も宿泊費ピークアウトしたのかな?どこまで上がるか心配だったけど一安心。
共立メンテ系列あるある、水風呂は外気依存のためこの時期の深夜、朝はシングル。
セルフロウリュあるのは良いが、かけたがりの奴が増えるのは勘弁してくれ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
3

かいせい

2024.02.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

クソザコハムスター

2024.02.05

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

鹿月

2024.02.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ドーミーイン制覇の旅46件目。これにて長野はコンプリート。
大浴場は最上階。ドーミーイン松本と同じく完全な露天風呂が楽しめる。内湯には「鉄砲狭間」「矢狭間」という小窓があり、松本城を意識したようだ。
サウナはセルフロウリュ対応。先月泊まった浅草別邸で見たのと同じシステム。設定温度100℃+高湿なので激烈に熱い。テレビが奥の方にあるので、手前側に座ると見えないかも。
水風呂は強冷で深め。休憩椅子は露天風呂に3脚。
今まで泊まったドーミーインではここがベストかも。

朝食

まさかの牛丼。蕎麦は昨日ドーミーイン松本でも食べたので、冷たい蕎麦にしてもらった。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
26

宍戸大祐

2024.02.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

紺碧の空

2024.02.03

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

続きを読む
0

あひる3

2024.02.03

2回目の訪問

サウナ飯

【朝ウナ】
サウナ:7分×3
水風呂:1分×3
外気浴:3分×3
サ室:99℃(セルフロウリュ式)
水風呂:15℃

7時過ぎに松本市街地をランニング🏃
松本城などを巡って堪能しました🏯

ホテルに戻ってサ室へ🧖
ドーミーインさんのサ室は温度は高めですが、ここは特に高い!セルフロウリュということもあり、チンチンです🥵
水風呂も安定の15℃をキープ💧

ここはまた泊まるなぁ〜😌

コーヒー牛乳🥛

良い景色を眺めてコーヒー牛乳で一休み

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 15℃
21

あひる3

2024.02.02

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分×2
水風呂:1分×2
外気浴:3分×2
サ室:98℃(セルフロウリュ式)
水風呂:15℃

本日は松本駅前で飲み会だったので、せっかくなら泊まるかということで地元に宿泊!笑
18時過ぎにチェックインして飲みに行く前にサウナへGO🧖

サ室の中は横に広い感じで2段。
ドーミーインさんでは珍しいセルフロウリュ式ということで期待大でしたが、実際入ってみて結構良い🙆
他に人がいなかったのでセルフロウリュを満喫できました😌
温度湿度共に最高でした!

炭火焼鳥正ざわ

白州ハイボールと焼き鳥

白州ハイボールがリーズナブルで最高!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
16

電気ブラン

2024.01.31

11回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
朝から気持ちよい

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
0

電気ブラン

2024.01.30

10回目の訪問

サウナ飯

サウナ:15分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
さっぱり

夜鳴きラーメン+かき揚げ

かき揚げ美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
0
登録者: 力レ一
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設