2023.08.16 登録
[ 群馬県 ]
【朝ウナ】
サウナ:7分×2
水風呂:1分×2
外気浴:4分×2
サ室:89℃(オートロウリュ:15分に1回)
水風呂:多分15℃切ってる
6時半起床☀️
昨晩は遅くまで会社メンバーと飲み歩いていたので遅めの起床🥱
ランニングはやめてストレッチしてからサウナへ🧖
2セット軽めで☑️
さーて、今日は長野へ移動です🚗
男
[ 群馬県 ]
【朝ウナ】
サウナ:8分×2
水風呂:1分×2
外気浴:4分×2
サ室:89℃(オートロウリュ:15分に1回)
水風呂:多分15℃切ってる
5時半起床☀️
寒波の影響で高崎も朝は冷え込んでいる🥶
その中でも粛々とランニングへ🏃
軽く汗をかいたところでホテルに戻り、サウナへ🧖
2セット軽めで😌
水風呂キンキンで身体が引き締まる
男
[ 群馬県 ]
サウナ:12分×3
水風呂:1分×3
外気浴:4分×3
サ室:90℃(オートロウリュ:15分に1回)
水風呂:多分15.0℃切ってる
新潟県内を回り、群馬県へ🚗💨
魚沼、湯沢エリアはとんでもなく雪が降ってましたが何とか20時過ぎに高崎へ上陸…
ヘトヘトになったのでチェックインして早々にサウナへ🧖
3セット、がっつり整いましたぁー😌
男
[ 新潟県 ]
【朝ウナ】
ミストサウナ:15分×1
水シャワー🚿
内気浴4分×1
サ室:45℃くらい?
5時半起床☀️
風が強いけど雪はパラつく程度だったので、ホテル近くの河川敷をランニング🏃
2キロ程度走って終了☑️
大浴場に行ってミストサウナへ🧖
15分しっかり入って汗をかく💦
今日も新潟県内を回りますが雪が酷くなる予報なので早めに群馬まで出たいところ…🚗
男
[ 新潟県 ]
ミストサウナ:11分×2
水シャワー🚿
内気浴4分×2
サ室:45℃くらい?
今週も始まりましたぁ〜
先週はあまりサウナに入れなかったので今週は出勤の合間に沢山入りたい!
ってことで、新潟県からスタート🚗
本日は新規開拓で初めて泊まるディアモント新潟西さんへ。こちらはミストサウナということで下調べして、明日近くでアポもあるので泊まってみました。
18時前にチェックインして早々に大浴場へ💨
大浴場はガラガラで、貸切状態。ミストサウナはあまり入ったことがなかったですが意外に暑くて汗も掛ける💦
ただ、水風呂がほしいところ。。整いスペースも出来ればほしいというところですが、清潔感あるスペースで良かったかと😌
男
[ 長野県 ]
サウナ:11分×4
水風呂:1分×4
外気浴4分×4
サ室:92℃(オートロウリュウ ししおどし式)
水風呂:多分15℃以下
今週も始まりましたぁー
とはいうものの、明日は祝日㊗️
今日は長野県の中信エリアを回ってから山梨へ🚗
そこから帰路に着く途中でホームサウナのロマネットさんへ🧖
祝日前で混んでるかなと思っていたけど比較的空いていました。
常連さんの"こんばんは!"の掛け合いが心地良い😌
4セットガッツリ入ってさっぱり🙂
今日はサ室の温度も高めで🙆♂️
男
[ 長野県 ]
サウナ:12分×3
水風呂:1分×3
外気浴4分×3
サ室:90℃(オートロウリュウ ししおどし式)
水風呂:多分15℃以下
群馬県から長野県北信エリアを回って今週のお仕事終了☑️疲れたぁ🥱
週末のお楽しみ、ホームサウナのロマネットさんへ🧖
19時前に入館、中々混んでいる。
常連さん多め。
でも、自分のペースで3セット入れて満喫!
外気浴は雪が降る中で☃️
今週もお疲れ様でした!
男
[ 群馬県 ]
【朝ウナ】
サウナ:8分×2
水風呂:1分×2
外気浴:4分×2
サ室:90℃(オートロウリュ:15分に1回)
水風呂:多分15℃切ってる
昨日は遅くに高崎に入ってきて、そこから飲みにくり出し、サウナに入れず😓
今朝は6時過ぎに起床☀️
ランニングはやめて、サウナへ🧖
2セット軽めに。
男
[ 長野県 ]
【朝ウナ】
サウナ:8分×2
水風呂:1分×2
内気浴:5分×2
サ室:92℃(ドライサウナ)
水風呂:多分15℃切ってる
5時半起床☀️
外を見ると道に雪はそれなりに積もっているものの、ランニングできそうだったのでいつも通り善光寺までランニング🏃💨雪の中のランニングもまた良し😌
6時半過ぎに戻ってサウナへ🧖
2セット、さくっと💨
さて、今日は長野市内回ってまた群馬に戻ります💦
男
[ 長野県 ]
サウナ:12分×3
水風呂:1分×3
内気浴:5分×3
サ室:96℃(ドライサウナ)
水風呂:多分15℃切ってる
今日は群馬県内を回って夕方に佐久と小諸方面まで移動して営業回り🚗💨
19時前に長野市街まで移動してきましたが雪が結構降ってきて路面はシャーベット状態❄️
積もらなきゃいいなぁ…
疲れを癒すべく早々にサウナ🧖
3セットしっかり入れました😌
外寒いから内気浴で十分かも。
男
[ 群馬県 ]
【朝ウナ】
サウナ:8分×2
水風呂:1分×2
外気浴:4分×2
サ室:90℃(オートロウリュ:15分に1回)
水風呂:多分15℃切ってる
5時半起床☀️
ゆっくり身体を起こしてからランニングへ🏃
寒波の影響か高崎も冷え込んでいるな🥶
6時半過ぎにサウナへ🧖
朝方では珍しく利用客多め。
さて今日は群馬から長野です🚗
男
[ 群馬県 ]
サウナ:12分×3
水風呂:1分×3
外気浴:4分×3
サ室:90℃(オートロウリュ:15分に1回)
水風呂:多分15.0℃切ってる
本日は新潟県から群馬県へ🚗💨
魚沼、湯沢エリアはとんでもなく雪が降ってました☃️
何とか18時前に高崎まで辿り着き、疲れを癒すべくサウナへ🧖
3セット時間長めでしっかり堪能しました😌
男
[ 新潟県 ]
サウナ:12分×3
水風呂:1分×3
内気浴:5分×1
サ室:98〜100℃(ドライサウナ)
水風呂:多分15℃は確実に切ってる
今週は新潟出張からスタート
長野から4時間の道のりを走り、村上方面まで🚗💨
いやぁ、遠い!笑
18時前にグローバルビューさんにチェックイン☑️
早々にサウナへ🧖
利用者が多かったので前半はサ室は満室状態🈵
後半はゆったりと😌
新潟出張も色々開拓しないとなぁー
男
[ 長野県 ]
サウナ:11分×3
水風呂:1分×3
外気浴4分×3
サ室:90℃(オートロウリュウ ししおどし式)
水風呂:多分15℃以下
今週も頑張ったぁ〜😮💨
群馬から帰路につく途中でホームサウナのロマネットさんへ🧖
ここ最近、週末は寄れている!回数券買うかなぁ〜
19時前に入館しましたが、今週は比較的空いている感じ。
常連さんは多めで、マット交換時にはみんなで協力しあってスムーズで素晴らしい👍
ここは混んでいても気持ち良く入れるから最高です😌
男
[ 群馬県 ]
【朝ウナ】
サウナ:8分×2
水風呂:1分×2
外気浴:4分×2
サ室:92℃(オートロウリュ:15分に1回)
水風呂:多分15℃切ってる
5時半起床☀️
本日もランニングへ🏃
5キロほど走って軽く汗をかいたところで終了☑️
19時前にサウナへ🧖
外気浴が冷たぁ〜🥶
さて、今週も今日で終わり🙏あと少しがんばろー
男
[ 群馬県 ]
サウナ:10分×2
水風呂:1分×2
外気浴:4分×2
サ室:92℃(オートロウリュ:15分に1回)
水風呂:多分15.0℃切ってる
本日も群馬県内を営業回り🚗
太田エリアから高崎に戻り、19時過ぎになってしまった。
仕事が溜まっていたのでPC作業してから21時過ぎにサウナへ🧖
少し疲れがあったので2セットで終了☑️
男
[ 群馬県 ]
【朝ウナ】
サウナ:8分×2
水風呂:1分×2
外気浴:4分×2
サ室:92℃(オートロウリュ:15分に1回)
水風呂:多分15℃切ってる
5時半起床☀️
本日も粛々とランニングへ🏃
高崎も今日はそれなりに冷え込みマイナス1℃🥶
軽く汗をかいたくらいで終了☑️
19時前にサウナへ🧖
いつものように2セット軽めで😌
さてさて、本日も頑張るかぁ〜
男
[ 群馬県 ]
サウナ:10分×4
水風呂:1分×4
外気浴:4分×4
サ室:89℃(オートロウリュ:15分に1回)
水風呂:多分15.0℃切ってる
本日も群馬回ってグランビューさんに2泊目
18時前に戻って、今日は4セットガッツリ🧖
外気浴が締まる〜🥶
今日はハッピーアワーでビールを堪能できました🍺笑
男
[ 群馬県 ]
【朝ウナ】
サウナ:8分×2
水風呂:1分×2
外気浴:4分×2
サ室:89℃(オートロウリュ:15分に1回)
水風呂:多分15℃切ってる
5時半起床☀️
今日は長めの距離でランニング🏃
7時過ぎにサウナへ🧖
2セット軽めで整ったぁ〜
今日も群馬を回ります🚗
男
[ 群馬県 ]
サウナ:12分×3
水風呂:1分×3
外気浴:4分×3
サ室:89℃(オートロウリュ:15分に1回)
水風呂:多分15.0℃切ってる
本日は長野県内を回って群馬入り🚗
常宿、グランビューさんへ19時過ぎにチェックイン😌
直ぐにサウナへ🧖
いつもより少し長めの時間で3セット⏰
屋上で外気浴は風が強くて寒い🥶
今日はサウナ終わって20時過ぎてしまい、ハッピーアワー利用できず…🍺🙅♂️
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。