対象:男女

横浜温泉黄金湯

銭湯 - 神奈川県 横浜市

イキタイ
75

♨️おーいお湯♨️

2024.05.11

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

♨️おーいお湯♨️

2024.05.10

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

úźúńźń

2024.05.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

オカズshiro

2024.05.06

1回目の訪問

ここはプロの風呂屋です。
にわかサウナーが足を踏み入れると、大火傷します。ってぐらい素晴らしき伝統的な銭湯!
サウナあるの知らなくて、湯船入って気がつきました笑 次は絶対サウナ入る!

続きを読む
12

♨️おーいお湯♨️

2024.05.06

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Big Town

2024.05.05

1回目の訪問

黄金湯が休止中のサウナ復活と🔥水風呂を造ったとの情報を得て😍こどもの日に来ましたよ🎏20時半に入店する🏘️🚙~

サウナが休止中で閉鎖されていたのは知っていたが、まさか復活し水風呂まで造るとは驚きだ😍⤴️⤴️

レトロな番台で、スマートなクレジット払いだ💳下足キーを預け🥾サウナキーと🔑MOKUのレンタルタオルを受けとる😲

浴室は屋根の高い昔ながらの銭湯だ😍富士山のペンキ絵もあるが🗻なんとその上にアニメの映像が流れて🎥驚きだ😍⤴️⤴️

島カランで洗体し🧼早速サウナへ🚪
恐らく元々細長いサウナで、男女の壁をぶち抜いて広くしている😍女湯の入り口は閉鎖されていた😁

明るい雰囲気のサウナ室は、立派な遠赤外線ヒーターが🔥良い感じで熱を発してすぐに発汗した😵💦

12分計もあるが🕛サウナの座は石と板で造った簡易なものでベンチの様だ😁モニターも有り📺鬼滅の刃のアニメの映像が流れている🎥個人的な何も無いよりは良いがテレビ放送でも流してくれると暇潰しになりますよ😄
椅子の下には今は使われて無い前身のミストサウナのヒーターが見えます👀

水風呂は恐らくシャワーブースを潰したもの🚿1人しか入れないが十分だ😆黒湯の温泉水を入れていた♨️フローする水が、洗い場に流れるので🚰少し入るのに気を使う😲

良い発汗が出来ましたよ🥵後は脱衣場などにととのい椅子があると良いですね~😍

空いてましたね~サウナ利用者は他に1人だけで、近くに満天もあるのでなかなか厳しそう😨常連客が使う様になると良いですね~😊

最後は黒湯の温泉と♨️菖蒲湯に浸かり🎏さっぱりしました😊

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
35

♨️おーいお湯♨️

2024.05.05

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

青春謳歌

2024.04.29

2回目の訪問

横浜銭湯スタンプラリー2件目は横浜温泉黄金湯。
喜久の湯から歩いて20分くらいで到着。

ここに来るのは2回目である。

自分が滞在した時間帯、サウナ室利用者は自分だけだった。サウナ室をひとり占めできるのはとても贅沢だ。スピーカーから流れる音楽を聴きながらのりのりで過ごす。

水風呂はもっと冷たいほうが嬉しいが楽しめたので良かった。

続きを読む
25

♨️おーいお湯♨️

2024.04.28

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

♨️おーいお湯♨️

2024.04.21

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

♨️おーいお湯♨️

2024.04.20

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

♨️おーいお湯♨️

2024.04.11

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

♨️おーいお湯♨️

2024.04.08

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

♨️おーいお湯♨️

2024.04.07

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

♨️おーいお湯♨️

2024.04.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

きゃん

2024.04.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Yuka

2024.03.19

1回目の訪問

初めまして!な横浜温泉黄金湯。
和田町駅と上星川駅の中間かな。ドキドキしながら、昔ながらの銭湯にお邪魔しますよー。
初っ端から間違えて男湯側の入り口から入り、番台のおねーさんを慌てさせてしまう😆あいすいませぬ🙇

入浴+サウナで¥830、PayPayでお支払い。下駄箱札と引き換えに、サウナキー&バスタオルを受け取るよ。

鍵付きロッカー、ソファ、お釜ドライヤー、懐かしいマッサージチェア、畳の休み台が迎えてくれる✨調度品のレトロ感がいい感じで、昔のおじいちゃんちみたいで落ち着く。

洗い場のカランは、上部にレバータイプのシャワーと、膝元にプッシュタイプのお湯&お水蛇口で洗体もスムーズ!
浴槽には、茶褐色の天然化石海水型温泉♨️いつまでも入っていられる〜。

サ室は、柔らかい白さの壁で明るめ。
一段のベンチ(余裕を持って6名座れる)が両サイドにあり、Olympiaストーブ正面にウッドチェアが1脚。
12分計もある!
ストーブの両サイドに無音TV。ジャミロクワイとか、古過ぎず新し過ぎない、聴き覚えのある洋楽が流れてるよ♪

温度は座ってる高さが75℃〜天井辺りが85℃。カラカラじゃなくて、じっくり優しく蒸されるよ。

しかも、サウナ中ずっとソロ!足を伸ばして座ったり、仰向けになったり、ここまでフリースタイルに過ごせたのは初めて🤭

水風呂はない代わりに、冷水シャワー🚿が冷たい!体感11〜12℃くらい。
ととのいチェアの代わりに、洗い場の椅子で内気浴。水分拭いて、脱衣所の畳に座るのも良さそう✨

お風呂上がり、折角だから昔懐かしいお釜ドライヤーで髪を乾かしたよ(3分20円)。
他のマダムがお釜の高さを調整してくれたり、別のマダムは『ドクターX』に出てくる銭湯に似てると思ってるのよ〜なんて、会話が弾んで良き時間を過ごせたよ😉


サウナ:10分、11分、12分
冷水シャワー:30秒×3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:また行きます❗️

続きを読む
43

ヨッタン

2024.01.25

1回目の訪問

本日は黄金湯さんへ➰


横浜銭湯サウナ制覇とか言ってましたが、休止中だった黄金湯さんが復活したので、これで本当に制覇だ❗笑


上星川から行くと、満天、上星川浴場、黄金湯と上星川は激戦区ですな😳


番台式でサウナ利用だと、何とMOKUタオルが付いてきます‼️😳
肌触りが良いですよね〰️😚


お風呂は海洋黒湯、バイブラ、マッサージがあります。水風呂は無いのでサウナ後はシャワーで!
シャワーはかなり冷たいです🧊
因みにバイブラのスイッチは結構上にあり、最初分からなかったです笑


サウナは遠赤外線88度、アロマが香って湿度もあり良い感じです。
奥壁面にストーブがあるのですがその両側に2台TVが設置され、どこからでもTVを見ることが出来るようになっております😁
また段は1段のみですが、一ヶ所椅子が設置されており、足を伸ばしリラックスした体制でサウナを楽しめるのがとても良く気に入りました💓

休憩はカランで🪑


サウナ内のイスがとても気に入り、気持ち良くととのいました💓
3セット❗ありがとうございました😆💕✨

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
36

Ken

2024.01.06

1回目の訪問

サウナ休業中だったはずがやってるようなのでGO 、立って頭のてっぺんで90度、新品?オリンピアが旧両サウナ奥中心に鎮座。
風呂+10、12、12
水風呂ないけど冬ならOK。
ただ、サウナでも駐車場サービス1時間だけなのが残念😢

続きを読む
55

サウナ ヒベイロ

2024.01.06

1回目の訪問

初ライドオン、
普通の銭湯サウナです。
脱衣所に休憩用ソファー🛋️があり、
ゆっくり出来ます。
10分3セット、
ありがとうございました♨️😊

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
9
登録者: imotty
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設