対象:男女

北近江リゾート 天然温泉 北近江の湯

温浴施設 - 滋賀県 長浜市

イキタイ
736

ふぁー

2024.04.20

7回目の訪問

2時間コース。バイブラ風呂で芯まで温めてからの伊吹おろしサウナへ、ロウリュに2回遭遇してラッキー。
水風呂もいい温度でしたが、シャワーの方が温度も低く気持ちよかったです。-1.9kg

続きを読む
16

土鍋ご飯

2024.04.20

34回目の訪問

120分一本勝負。
温泉とサウナ、無料のマッサージチェアでノックアウト。
2週続けての北近江でした。

続きを読む
10

R E N

2024.04.19

8回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:熱発2回最高でした!!温泉はいってゆっくりできて
アロマで気持ちも楽になりました

続きを読む
5

平日サウナおじさん

2024.04.19

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

地球のサウナ

2024.04.19

1回目の訪問

サウナ飯

北近江リゾート 天然温泉 北近江の湯(滋賀県長浜市)

滋賀県長浜市北部にあるリゾート施設。ちょっと北へ走ればもう福井って立地。時間制90分で利用。

ニフティ2023年滋賀温泉ランキング1位受賞した天然温泉施設で、寝湯、バイブラ、ジャグジーなど色々楽しめる。

屋内のサ室は遠赤外線サウナ。2段席で体感かなりゆるめ。10分ほどでようやくじんわり汗が出てきた。入口付近にビート板あり。サ室を出てすぐに地下水の水風呂。

もう一つのサ室は露天スペースの奥にあり、入口に「伊吹おろしサウナ」と記されている。サ室へ入るとコチラはムッとする熱気がすぐに来る。温度計は90℃。3段席の最上段に座る。空いていてずっと貸切状態。公式サイトによるとコチラは2023年3月に新設(リニューアル?)されたサ室らしい。オートロウリュもあるらしいが平日は17時〜だから仕方ない。

露天スペースはサウナ別料金を払ってもいいと思うほどサウナ好きのためのスペース。サ室近くに地下水掛け流しオーバーフローの1人用檜水風呂が2つ。サ室前にサウナハット掛け、セルフ熱波用の団扇も用意されている。広々とした天然温泉の露天風呂、その周辺に外気浴できるインフィニティチェアーが多数設置されている。この全てが露天スペースに揃っているんだから素晴らしい。因みにコチラの外気浴でも十分だが、浴室挟んだ反対側の屋外での外気浴も外からの風をガンガン感じられて、日光もしっかり受けての外気浴ができて良かった。

ずっと空いていてサ室はほぼ貸切状態でのんびりできた。またすぐ来たい。

・今回の満足度:7(10段階評価中)

近江道家

チャーシューメン

4月13日オープンした王道家直系店!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃,16℃
14

しゅー

2024.04.18

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

びーふ

2024.04.17

1回目の訪問

サウナ飯

今月後半はサ活が少なくなるから、チャンスある日はサウナに行くと決めてたら、家の近くの施設さんが本日メンテナンス店休日なので、北近江の湯さんに初訪問となりました🧖‍♂️
やっと滋賀県内で新規開拓する気になった、どうも、びーふです🐮

家から1時間...🚗
距離がネックでなかなか行く機会が無かった北近江の湯さん。
(いや、お前いつも岐阜でサ活してるやろ!)
まずは道中の田所商店で腹ごしらえ🍜
ここの味噌ラーメンマジで美味すぎて馬になる🐴

そこから更に車を走らせて、着きました北近江の湯さん🧖‍♂️
まず施設を見て一言、建物デカくね?笑

浴室に入り身を清めてると「これから19時のロウリュサービスです!」の声。
急いで外の伊吹おろしサウナへリングイン🧖‍♂️

アロマの香りはサクラ🌸
ええ匂いやん...。てか、このサウナ攪拌せんでもめちゃくちゃ循環いいやん。
それもそのはず、ストーブの裏上部からエアーを循環させるシステムが付いてるんです。
こ...これが伊吹おろし...。

ロウリュでの熱波も心地よくて最高。
もちろんおかわりしてもらいました🥰
アチアチになったので、水風船へチャポン。
きもちえぇ......。

外気浴はサウナと反対側の方へ🧖‍♂️
抜けが良くて気持ちよすぎてすぐ昇天👼
どこかへ旅立ちました😊笑

フリーで入ったので、奥のオシャレスペースへ💃
静かな空間にいろんなイスとコタツとマッサージチェア(無料)🥰
無料っていい響きですよね 笑
すぐ使用しました☺️

サウナでととのった後のマッサージチェア......再び昇天👼
無料の昇天👼あぁ無料👼

その後中の高温サウナ覗きましたが、ストーブは見慣れないヤツでしたが、至って普通だったので退却💦

ここは伊吹おろししか勝たん🥺👊
って事でたくさん堪能してきました。
いっぱい昇天して何回入ったか覚えてません...。

伊吹おろしは神スポットがありますが、ここでは言いません!
ちなみに若い子何人かは絶対気づいてません。
常連さんなら知ってると思いますが、このポイント知らなかったら「なんやこれ普通のサウナやん」と言われてたので悲しいですね。

少し遠いのでなかなか来れませんが、月1ぐらいは来ようかな😊

最高でした、また来ます👋

麺場 田所商店 長浜店

西京味噌チャーシューラーメン🍜

チェーン店やけど、ここの味噌ラーメンは最強🍜

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
14

ずんだ

2024.04.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

hamachan

2024.04.15

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

遠藤拓人(Takuto Endo)

2024.04.14

1回目の訪問

サウナ飯

滋賀の温泉施設
リニューアルされた伊吹おろしロウリュサウナが気持ち良い
水風呂もしゃっきり

伊吹山ソーダ(クラフトソーダ)

ヨモギやドクダミの効いたクラフトソーダ

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃,16℃
16

ふじもと

2024.04.13

1回目の訪問

サウナ 水風呂  外気浴
10分   2分   10分 × 2

伊吹おろしロウリュウサウナが最高でした!
てか、露天エリア自体最高!

長浜にこんな最高のサウナがあるとは😭

続きを読む
1

いまにー

2024.04.13

29回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃

ハル

2024.04.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Pippi

2024.04.13

1回目の訪問

お初です。
はるばる来ました。
大箱病院ノスタルジックな感じ(個人的なイメージです)
そんなに人いなくてヨイ!
サウナ2種。ほぼ伊吹で満喫しました。オートロウは優しめかな。遠赤にテレビあるとおもたらストーブがデーンて感じでした。行ったタイミングか、人少なく、広くて良い!でも、なんか寂しい、、、そんな所でした!

続きを読む
108

土鍋ご飯

2024.04.13

33回目の訪問

休憩を挟みつつ、6セット。
気持ちよかった。
やっぱりホームサウナはいいですね。

続きを読む
11

あまとう

2024.04.13

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

朝サウナに久しぶりに北近江の湯に行って来ました。
外気浴が気持ちいい季節になりましたね。

北近江の湯は
伊吹おろしサウナ

樽水風呂

外気浴ベンチ
この動線が完璧です。

続きを読む
24

Yuki

2024.04.12

9回目の訪問

サウナとPC仕事

続きを読む
9

バグリッド

2024.04.11

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
12分✖️1
水風呂:15秒前後× 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:サウナのなかがめっちゃきれいやた
    外気欲のスペースにある紅葉きれい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
15

ノン子

2024.04.07

3回目の訪問

琵琶湖一周ウルトラウォーキング2024に参加するも第2エイドでリタイア
気持ち折れて歩くの楽しくない病になってしまう
反省だぬん

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
53

R E N

2024.04.06

7回目の訪問

テントサウナ:6分 × 2
テントサウナ:12分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:セルフロウリュウできて最高でした😭👏✨

続きを読む
9
登録者: ma3
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設