川崎大田銭湯スタンプラリー19軒目♨️
「キンキンに水風呂冷えてます」なんて幟が立ってたら
サウナーならつい入っちゃいますよね。
フロントの店主さんに「全湯制覇コースね。頑張って」とお声をかけて頂きサウナマットを受け取り入湯。星乃湯というだけあって十二星座を描いたフリーズ部分の壁絵がロマンチック。奥の壁の幾何学模様のレリーフは何か星と関係あるのかと考えたが意味は特にないようだ。
お風呂は白湯のジェットバス、あつめの草津湯、ぬるめのシルク風呂がある。お風呂場全体に草津湯の硫黄の香りがして温泉気分が味わえる♨️
サウナ室は浴室ではなく珍しくも脱衣場にある。定員は詰めれば5人は入りそうだが余裕をもって3人程度か。
ベンチは1段で熱源は対流式。温度は80-90℃と幅がある。オートロウリュウはなく湿度は高くない。お客さんは自分を含め2、3人程度で快適に推移だが扉の開閉でだいぶ体感温度下がるので奥の方に座るのが良い。マイルドセッティングなのでのんびりTV観ながら入るにはちょうど良い😙
水風呂は少し距離があるがちゃんとキンキンの17℃に
冷えていて気持ち良い😆
休憩はまた脱衣場を通って浴室の隣のサンルームっぽい
処にととのい椅子3脚とシルク湯。中央の椅子は微風が
結構抜け気持ちよかった。ただ浴室と区切るならシルク湯ではなく水風呂を配置するなら動線が良くなるのに惜しいなと思う。
1セット目は少し物足りなさを感じたが2、3セット目は
いい感じに発汗しておだやかにととのえた😌
何だかんだ言って休憩からのぬる湯のシルク風呂もなかなか良い。
脱衣場の隣には大きな池があり立派な錦鯉が悠然と泳いでいて気持ちが良さそうだった。
サウナ12分 水風呂1分 休憩10分 ×3セット
7月22日20:40-22:15
サ活123目。
今日の東京のコロナ感染者数は34995人。
スタ活20日目パート4。
本日の4湯目は「星乃湯」さんです。
星座をモチーフにした壁絵。
4湯目なので汗を流した後はいきなり水風呂という初めての展開からスタート!その後サウナ室へ向かうにもサウナ室はどこ?という状態に陥ります。サウナ室は一旦、脱衣所に出たところにありました。で、サウナイン!温度計をすかさず見ると80℃ですがあんまり熱くないのです。脱衣所がクーラーでキンキンに冷えてたから扉を開けると冷風が入ってきて冷めてしまうのかな?それとも元々このくらいなのかな?余裕で10分入れますがその分汗の出も少なかったです。サウナ室前のシルク風呂にトトノイスが3脚。でも水風呂までは別ルートで少し距離があるので導線は宜しくないですね。
全体的にとてもキレイな銭湯で浴槽には私のお気に入りの草津の湯がありました。受付の男性の接客もとても親切でしたので気分良くお風呂に入れました。そんな感じで1セット。
川崎・大田銭湯 大スタンプラリー(51/68)
本日もお世話になりました!
男
- 80℃
- 16℃
男
- 80℃
- 17.5℃
男
- 90℃
- 17℃
男
- 92℃
- 16℃
銭湯サウナで整う。
【評価】3.8♨︎
【所感】
星乃湯さんへ行ってきた。おそらく、改装した銭湯であるため、浴室内の清潔感がスパ銭レベルだった。広さはそこまで無いが、ジェットバス、寝湯、草津温泉、シルク露天風呂など種類は豊富であった。
Googleの混雑度を見て、いつも混んでる様子だったので控えていたが、今日はほぼ貸切状態でお風呂に浸かることができた。嬉しいかぎりだ。
【サ活】
○サウナ
12分×1セット
温度は80〜90℃を推移している。熱源はサウナストーンだ。座席が1段しかないため、熱がそこまで感じられないかと思っていたが、部屋自体がコンパクトなため、しっかりと熱さを感じられる。足元にあるサウナマットがペタペタしてるので、少しくっつく感じはある。
○水風呂
1分×1セット
温度は15℃だが、体感温度はやや高めで16〜17℃といったところだろうか。バイブラが非常に活発なので気持ちが良い。相変わらず浴室は清潔感が保たれてて気持ちいいなあと思いながらしっかりと身体を冷ます。
○外気浴
整いイスは3脚ある。整いをしているお客様はほとんどいなかったので、1人の整いが楽しめた。最高だ〜!
今日は2セット目の途中で目が回ってしまい、途中離脱。そういう日もあるよなと思い、お風呂へ路線変更し、ゆっくりした。なんだか最近血圧が高くて、その影響もあるのかなと考えていた。
歩いた距離 0.5km
男
- 90℃
- 15℃
男
- 90℃
- 16℃
女
- 85℃
- 18℃
サウナ:12分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
1700イン。
銭湯スタンプラリー34件目。
吉の湯さんがかま故障でやっていないため、今回の旅の終着点はこちらとなりました。
世代じゃないんだが銀河鉄道999みたいで良いなって思い、星の湯で終わろうと思っていた。
スタンプを押してもらってご提出。銭湯協会のTwitterによると、スタンプ不足で返送されるみたいだから、帰ってこいよと冊子を見送る😂
正直浅田湯さんやFLOカフェのスタンプが薄すぎて、不安しかありませんが、不肖の息子よ頑張れ👊😆🎵
いざ浴室へ。
古い建物だけどしっかりとリニューアルされていて清潔そのもの。天井と壁は古さが目立つが、銭湯絵が星座の絵になっていてマッチしてる。文字通り壁画のよう。
今日は風呂がいい日だ。
草津の湯は熱々で、奥に気軽に踏み入れたら腹筋が秒で2パック攣る⚡️んー、良い痛み。少し離れてじっくり草津と電気でアツアツ😆って今日はこればっかりだな。
ちょい水通ししてサウナへ。
ソロ。誰かが換気しすぎたのか始めは80度、出るときは86度くらい。後半はびっしり汗が出る☺️
水風呂もソロ☺️しっかり冷やして、どっかで見たようなレイアウトの外気浴へ。
良い❗️浴室と導線が違うのでまるで箱庭。背中から外気を感じられて、シルク風呂のボコポコ音がマッチしてる。
あー、なんだか凄く疲れた、仕事も忙しいのに週末も連打でハシゴ銭湯。予定の無い週末もそんなにないから、4件とか6件とかまとめるしかなかった。
なんに謝ってるんだかわからなくなるが、とにかくゴメンゴメンと呟いて、しんみりする、目を閉じてたら、ちょっと意識が落ちる。
終着駅は心のインナースペース。名前で選んだのだけど、やっぱり星乃湯で良かった🌠
ゆったりと噛み締めるように、もう1セットこなしてジェット草津電気からの水風呂で〆☺️
銭湯スタンプラリーお疲れさまでした😃
くそー、折角なら期間内に回りたかったなー😢
まだ残ってる方もガンバです👍️
星乃湯のお姉さまありがとうございました😃
男
- 86℃
- 17℃
川崎銭湯サウナ第二弾新規開拓。ゆいるから歩いて行ける距離。
・入浴料+サウナ代690円(大小タオル/備え付けシャンプー/ボディーソープなし)
・ドライヤー20円
・冷水機なし
・個別にサウナマットが借りれる
・草津温泉は42℃と結構熱めで◎
・スミノフなどのお酒やおつまみの販売もあり
サウナ室はTVあり(音は大きめ)1段のみで最大5人まで。12分時計あり。
サウナストーブは年季が入っており対流式のストーン型で温度は83〜86℃と非常にマイルド。
水風呂の温度計は16℃でバイブラありだが、体感では+2℃くらい高く感じる。
休憩スペース(椅子三脚)とシルク風呂が浴室と分かれているので、とても静かなのが◎
セルフロウリュ対応のサウナストーブを導入して、温度を+20℃くらい上げるだけで化けそうな施設になりそうです。
男
- 86℃
- 16℃
改装前は近所だったので
月一くらいで通っていた思い出の銭湯
当時3,4歳だった息子を連れて行った時のこと
息子が
「ねぇーパパ、あの人なんで背中に絵が書いてあるの?」
緊迫する浴場内
言葉を失う私😱
周りからは空気がなくなり
真空状態に
「お!坊や、今日はパパと来てるんだー」
と瞬時に言った
というのは嘘で
何も言えなかったあの時
でも実は緊迫していたのは
私ばかりで
浴場は何事も無かった様に
水の音と換気扇の音ばかり
川崎では日常茶飯事なのか
その5年後、娘も同じ言葉を
かなりでかい声で発する事となる
兄妹て似るんだねw
違うか
そんな息子を誘ったが
「銭湯?いかね」で
あえなく却下
娘には元々聞かなかった
(積木をひっくり返している最中なので)
まあ、ずっと荒野行動を
やってるだけなんだけれど
で、1人で行ってきましたよ
星乃湯♨️
改装されて
かなりスタイリッシュになって
全く昔の記憶は
蘇らないw
しかし草津の薬湯は必ず入っていた記憶が
サ室は浴場を出て脱衣所の右側
コンパクトなサ室で定員4名程か
温度は80から90°
長く蒸されても平気な
快適セッティング
まる子ちゃんとサザエさんを見ながら
3セット
水風呂は
浴場の左側にあり18°位
長めに入ってしまう仕様の水風呂です
休憩はサ室出てすぐの所に
浴場とは別の扉があり
入るとシルクの湯があり
その前に
プラ製ととのい椅子が3脚
こちらシルクの湯と水風呂が
逆だったら完璧な導線だと思いますが
どうでしょう?
それでも今日は懐かしい思い出が
プラスされて
いつも以上に良きととのい🤤
あらかじめ飯だけ来るといった
息子と合流して
星乃湯を出てすぐの
『スタンドハウスこつぼ』へ
(美人女将のいる立ち飲み屋です)
そこで偶然にもその当時よく飲んでいた
友人に会いびっくり
女将さんも
マスクして店に入ったのに
すぐ分かってくれて本当にびっくり!
最後に川崎のソウルフード
ニュータンタンメン追分店の中辛で締め
やっぱり追分店が1番好き🤤
本当に素敵な夜でした✨
- 2017.11.26 16:22 ダンシャウナー
- 2019.11.20 22:30 はたけ@SoulStirring
- 2019.12.29 21:22 Romi
- 2020.06.16 12:15 NOBI
- 2021.10.12 00:25 masarutti
- 2022.08.20 21:33 デューク
- 2022.09.18 12:39 Finnish HC
- 2022.11.12 23:31 しげちー