男性専用

松見湯

銭湯 - 東京都 立川市

イキタイ
378

ツルルン

2023.02.20

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 14℃

蒸れ村

2023.02.20

3回目の訪問

サウナ:12分 10分 8分
水風呂:20秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:月曜日は鳩乃湯が定休日なのでこちらに、ラスト一時間でのinでしたがコンパクトに3セット楽しみました、ストーブに対して放射状のサ室が熱効率がいい感じ。

続きを読む
5

のまりな

2023.02.20

1回目の訪問

キレイでシンプル。外でもなく内でもないような外気浴の環境が良い。
入浴500+サウナ500は他と比べると少し高く感じるかも。
コワモテお兄さん率高し。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 14℃
16

tomo_dayo

2023.02.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • 水風呂温度 13℃

たかけい

2023.02.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

加藤辰享

2023.02.19

2回目の訪問

【松見湯】 重複サウナ

行ってきましたよ!松見湯さん♨️
本日は東京都立川市にある松見湯さんに訪サウしてきました。
朝起きてカーテン、窓を開けて大きく深呼吸。春の暖かさを感じる気候に気持ちがいい。
そうだ、サウナに行こう。こんな陽気のいい日にサウナに行かないなんて……。
明日からの激務を耐え抜くためにも自らの健康、モチベーションを高めなくてはと地元の最高サウナに行ってきました。

★サウナ
昨年5月に訪サウした時にお気に入りとなった当施設。木の存在感を活かしたサ室に遠赤外線ドライストーブが無骨に鎮座している。
サ室が小さく人の出入りにより外気がさぁーーっと入ってくるが、それも束の間サウナストーブが「ぶろぉおお」と気合を入れてサ室を温める。まるでドイツ代表のノイヤーの如く守護神を全うしている。
温度は90℃程度であるが、良汗、良心拍数まで一瞬の出来事。
水風呂はバイブラで羽衣崩しの術。
外気浴は2つの灯篭照明が湯けむりと共になんとも言えないchillな雰囲気を演出し簾の隙間から差し込む日差しとの調和がすんばらしい。
最高のサウナでした。

本日も最高のととのいをありがとう。
ありがとうサウナ。

※初サウナではないため、レビュー簡略化


#サウナ
#sauna
#サウナイキタイ
#本日のサ活
#サウスタグラム
#サウナ好きと繋がりたい
#サウナ好きな人と繋がりたい
#東京都
#立川市
#松見湯
#2回目の訪サウ
#サウナ男子
#サウナトレーニー
#地元に根付いた
#灯篭照明がなんとも言えないんよ
#春の心地
#サウナがノイヤー
#まぁなんでもいい
#ととのったんだから
#サウナ終わりはやっぱり牛乳
#紳士と書いてサウナーと読む
#サウナハットかと思ったらがま口財布だったサウナー
#ありがとうサウナ
#サウナを愛でたい
#0219
#20220219

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
14

やや☆ぱぱ

2023.02.17

17回目の訪問

今日はあまり遅く帰宅出来ないので、職場から移動時間などのタイムロスの少ない裏ホームへ直行‼️
混んでいましたが待ちは無し、よかった💦

水風呂12℃ちょっとでした🥶
清春湯に追いつくか🤣

今日もありがとうございました😭

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
92

ワタM会長

2023.02.17

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む
20

Froサウナー

2023.02.15

6回目の訪問

今日も良きかな

続きを読む
14

右てくび酷使

2023.02.14

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナイキタイ

2023.02.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Hero_2_good

2023.02.08

1回目の訪問

サウナ飯

水曜サ活、初。入場制限でツムツム5,6ゲーム分ほど待ったが、入れば空いてて快適。13分、14分、12分の3セット。

らーめん にんにくや 小平店

チャーシューメン

久々(と言っても2ヶ月振りくらい?)。チャーシューメンなので替え玉は控えとく

続きを読む
14

右てくび酷使

2023.02.07

6回目の訪問

サウナ飯

歯科通いの帰り19時くらいに入店して4セット。

サ室内に墨っこぐらしの怖そうなひとが居たので、入室をずらすために、時間つぶしで温冷交代浴。

にごり湯→水風呂(14℃バイブラのキンキン)
を繰り返してみました。


‥‥なんかめちゃくちゃ気持ち良いなコレ。。。お湯に浸かった瞬間に全身を伝うビリビリが初めての感覚。
これはサウナ活動の幅が広がりました。

サ室もからっぽになり、そこから2セット程嗜みましたが、何か今日は外気浴がいつも以上に気持ちよかったです。

温冷交代浴効果でしょうか?
またやろう。

魚焼き 玉河

魚焼き定食

マジウマでした。西国立駅前。 お店でトロや鮭の切り身など色々を半生で炙って出してくれます。

続きを読む
20

仕事終わって今日は「風呂の日」、チルアウトの湯をやってる銭湯へ
始めは高円寺の小杉湯さんへ行こうと思ったが西国立の松見湯さんでもやってるので立川から南武線へ乗り換え

着くと券売機に"サウナ入場待ち"が貼られてて「30分くらい待つかも」と言われたが10分もしないうちにお呼びかかった

いつもシルキーバスの湯船がチルアウトの湯に充当してあった
サウナ利用者に制限かけてるようで、タイミングによっては満室もあったがそこはチルアウトの湯や白湯の風呂に入ったりしてズラす

帰りは明日は休みなので国分寺まで移動し、立ち飲み屋でPayPay還元呑み

歩いた距離 0.5km

シウマイ酒場 創笑商店 国分寺

納豆キムチ冷奴&シウマイ

国分寺から徒歩5分ほどにある立ち飲み屋 ホッピーの"ナカ"はストップ言うまで注がれる

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
41

ユーヤ

2023.02.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くらら

2023.02.05

1回目の訪問

歩いてサウナ

友達とポケモンgoのイベントとするために立川に突撃。
「立川はそんないいサウナないみたいだよ〜」との意見あり。
いや待てよ!松見湯があるではないか!
サウナ街で1時間待ちましたが、めっっっちゃぁよかった!!!
銭湯サウナのクオリティではない!
外気浴!しっかり冷たい水風呂!
文句なし!
帰りにビール飲みながら帰宅。
いやぁ最高でした…
明日はチルアウトの日みたいです!近所のかたは是非松見家に行ってください!
絶対また訪問しよう!

歩いた距離 10.6km

続きを読む
25

やや☆ぱぱ

2023.02.03

16回目の訪問

歩いてサウナ

18時過ぎ、今日は少し待ちでした💦
聞くと、週の後半、週末の夜は結構混む事が多いとのこと。月火水辺りのほうが狙い目か🤣

こちらも人数制限のおかげで中は快適✨

サウナからの13℃ボコボコ水風呂🧊
湯けむり外気浴からのボコボコ露天風呂♨️

やっぱりココ好きだ❗️

今日もありがとうございました😭

歩いた距離 1.5km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
101

右てくび酷使

2023.01.31

5回目の訪問

夕方17:30頃にチェックイン。
空いてるサウナはそれだけで(自分の中で)名店です。
13℃バイブラ水風呂も最近やっと慣れてきました。。。この日は自己ベスト75秒入れました(冷

続きを読む
9

半分笑顔で

2023.01.30

11回目の訪問

サウナ飯

髙島屋の写真展の帰りに「松見湯」さんにお邪魔しました。

立川髙島屋は1/31をもって百貨店が営業終了となります。なんだか少ししんみりしてしまい、サウナで思いに更けようと訪問。こちらの銭湯は静かな空間で自分に浸れるのにピッタリなんですよね。

サウナは入るのに少し待つようです。ご主人が「ごめんね~空いているときは凄く空いてるんだけど」とすまなそうに言ってきたので「サウナが快適なので大丈夫ですよ~」と答えます。

とか言っていたのに、珍しくサウナ室は3人。サウナハット一人。昭和おじさん一人。忍者巻き一人。の個性的なメンツ。

キョロキョロ回りを見回しながら昭和おじさんが「最近、帽子被ってる人みるけどなんで被ってるの?」と聞いてきます。サウナハットの方が「のぼせなくて長く入れるんですよ~」と答えてくれます。ふふ、優しい。

そしたら昭和おじさん「へ~、蒸れてハゲないの?」と想像しなかった質問が。「皆さんハゲる覚悟をしながら被ってるんですよ~」と忍者巻きが適当に答えます。「凄いサウナ好きなんだね」と昭和おじさんは合点がいった模様。

もしかしたら間違った回答をしてしまった気もしますが、おかげで全くしんみりせずにサウナを過ごすことが出来ました。
そうね、終わりってだけじゃない。変化して新しい視点が生まれるってことだ。

髙島屋も松見湯さんのように素敵なリニューアルとなるよう心待ちにしています。
ありがとうございます。

立川高島屋S.C.

栗おはぎ

京都くりやさんの栗おはぎです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
85

ああいいゆ

2023.01.30

3回目の訪問

サウナ12分、水風呂2分、外気浴10分✖️2セット
サウナ15分、水風呂2分、外気浴10分✖️1セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
16
登録者: ぶっころりー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設