神奈川県内でもはじめましての相模原は下九沢の湯楽の里、洗い場、サウナ、水風呂、ジェット、炭酸泉、シルク湯等々コンパクトにまとまった浴室と外気浴スペースや寝湯、温泉の露天スペース。ナイト料金で22時以降は700円で入れました😄
サウナは両サイドに遠赤2台と中央にテレビ、真ん中の段がドア&通路でタワー状になっているスーパー銭湯でよく見かけるタイプ。温度計表示の割に熱さも感じるのは湿度の影響なのか遠赤の効果なのかタイルの蓄熱効果なのかは謎ですが上段はまぁまぁの熱さ、下段も遠赤ストーブの影響でそれなりの熱さでした。
水風呂はそこそこ深さがあってキリッと冷えてる印象です。
アディロンダックチェアもありますが自分は寝湯で休憩しました。
時間帯なのか学生さんは多めの印象でした。近所にあったら重宝しそうなスーパー銭湯でした。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:65d4a096-8283-408b-b4eb-5f4e3a16d891/post-image-2056-13277-1690901772-9mU97WFM-800-600.jpg)
男
-
82℃
-
16℃
仕事終わって急いで店飛び出して、
マミー迎えに行き出発🚗³₃
本当は高座渋谷でともちゃんグースを受けたくて1日その気持ちでいたけど、道混んでて到底間に合わなそうで断念(´;ω;`)
急いだのに(´;ω;`)急いだのにー(´;ω;`)
そして変更で向かったのが、
湯楽の里♨️
あたしはちょいちょい来てたけど、マミーは久々の湯楽の里で楽しかったみたい\♪♪/
昼間より、夜の方がサウナ室は静かな印象。たまたまかもだけど!
ただ、なんかちょっと調子悪くてサウナは短め3セットで終了。
お風呂でゆっくりじっくりあったまって、早めに退館。
夕飯食べに行く予定が、
ちょっと食べれなそうなのでそのまま帰宅🏠
明日は仕事場の仲間と箱根に行く予定なのにー!!
調子良くなれ(´;ω;`)良くなれ(´;ω;`)
いいお湯、いい時間でした(^^)
- 2017.11.26 01:42 タキオン
- 2018.09.21 01:17 よっぱ
- 2019.07.31 23:32 まさみ
- 2019.09.23 23:47 June
- 2019.12.09 03:02 mi-mngtr
- 2020.01.14 22:28 we are reds !
- 2020.04.10 10:56 まさみ
- 2020.05.04 15:26 まさみ
- 2020.05.05 21:37 まさみ
- 2020.05.05 21:39 まさみ
- 2020.05.27 21:34 多彩なキウイ
- 2020.06.09 22:22 snb9
- 2020.09.25 20:05 週末サウナー
- 2021.05.13 21:15 まさみ
- 2021.05.30 21:57 まさみ
- 2022.04.02 13:56 いとーー
- 2022.08.10 13:17 虫親父
- 2023.01.12 17:47 aaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
- 2023.01.22 20:38 虫親父
- 2023.03.09 15:36 ぽんちゃん
- 2023.05.27 16:20 虫親父
- 2024.06.05 15:09 tsuyoshi
- 2024.06.06 06:59 tsuyoshi
- 2024.06.06 07:04 tsuyoshi
- 2024.06.06 07:10 tsuyoshi