相模・下九沢温泉 湯楽の里
温浴施設 - 神奈川県 相模原市
温浴施設 - 神奈川県 相模原市
神奈川県内でもはじめましての相模原は下九沢の湯楽の里、洗い場、サウナ、水風呂、ジェット、炭酸泉、シルク湯等々コンパクトにまとまった浴室と外気浴スペースや寝湯、温泉の露天スペース。ナイト料金で22時以降は700円で入れました😄
サウナは両サイドに遠赤2台と中央にテレビ、真ん中の段がドア&通路でタワー状になっているスーパー銭湯でよく見かけるタイプ。温度計表示の割に熱さも感じるのは湿度の影響なのか遠赤の効果なのかタイルの蓄熱効果なのかは謎ですが上段はまぁまぁの熱さ、下段も遠赤ストーブの影響でそれなりの熱さでした。
水風呂はそこそこ深さがあってキリッと冷えてる印象です。
アディロンダックチェアもありますが自分は寝湯で休憩しました。
時間帯なのか学生さんは多めの印象でした。近所にあったら重宝しそうなスーパー銭湯でした。
男
僕もこの前行きましたがなかなかサ室が広くて近所にあったら通いたいっす。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら