対象:男女

相模・下九沢温泉 湯楽の里

温浴施設 - 神奈川県 相模原市

イキタイ
409

りんりつ

2023.08.26

127回目の訪問

8セット

続きを読む
13

なっちゃん!

2023.08.22

10回目の訪問

19時仕事終わり。

お供と合流して向かうは湯楽の里。

事故渋滞に巻き込まれ、到着したの21時半過ぎ。こんなんなら、もっと遠くのお風呂屋さん行けたじゃんか😭
店の混雑状況ばっか気にしてて、道路情報は何も気にしてなかったよ😭


時間もないので、
サクッと3セット。


なんだかわかんないけど秋っぽい虫が鳴いてて、外気浴がなんか秋って感じ!

早く涼しくならないかなー(´-`)


いいお湯、いい時間でした(^^)

続きを読む
37

いとーー

2023.08.22

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りんりつ

2023.08.22

126回目の訪問

8セット
なんだか混んでました

続きを読む
17

フンマツ

2023.08.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あつお

2023.08.20

1回目の訪問

今日は現場対応で朝から相模原でお仕事。
めちゃくちゃ汗だくになったのでひとっ風呂浴びたいなと思い検索してたどり着いたのが、ここ安定のスパサンフジさん♨

全身くまなく洗体→まずは炭酸泉。濃いめな炭酸泉で疲れた体を癒やす→サウナで蒸されて水風呂へドボン!

ここの水風呂、白樺の入浴剤入れててかほりが良い!おまけに結構ヒエヒエで気持ちいい🥳

水風呂で冷えた身体をシルク湯で温め直して再度サ室→水風呂の4セット!

こんな施設が近所にあったらいいな…なんて思いながら水風呂つかってたら、意外と実家から近いの思い出した!🤣

ありがとう、スパサンフジさん!
会員になるかすごく悩みました…。

続きを読む
76

午後半休

2023.08.20

2回目の訪問

実家に寄るついでにIN

源泉かけ流し温泉が熱々になってました。朝から洗車して滝汗かいていたからかサウナがちと辛い。2セットだけー。1セットは温泉からの水風呂でととのう。

ご飯が美味すぎて足りない。2階で漫画読んで御満悦。

続きを読む
24

Umi

2023.08.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

UYA

2023.08.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はっぱ

2023.08.19

1回目の訪問

塩サウナ➕ハニーソルトパック
高温サウナ
どちらもテレビ有り
テレビ初体験

続きを読む
9

りんりつ

2023.08.19

125回目の訪問

9セット
連日、賑わっていました

続きを読む
16

りんりつ

2023.08.18

124回目の訪問

8セット
世間はまだお盆休みの方も多いようで
盛況でした

続きを読む
16

ゆ~らゆら

2023.08.18

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ→水風呂→寝転び湯を3セット

ここのサウナは広いが、しっかり熱い
水風呂は深くていい

カレーうどん&しょうが焼き定食

これで1050円は安い おすすめ❗️

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
15

3食牛丼

2023.08.17

1回目の訪問

時間ができたので、久しぶりに湯楽の里さんに訪問しました。お盆期間が終わったが特定日料金の期間でした。
お店はそこそこの混雑気味です。
サウナ室は湿度高めの良いサウナでした。
水風呂も深く広くて良かったです。
ととのいスペースが少なかったのが残念です。

続きを読む
8

まつしょう

2023.08.14

1回目の訪問

サウナ飯

♯湯楽開拓/累計⑯施設 



お盆連休。昨日は湯楽ハシゴから大学時代を過ごした八王子へ。バイト先、住んでた安アパート、懐っつ!嗚呼。。好きだったあの子はどうしてるのかしら。フラフラしてサ活は今日はもういいか、と快活クラブで9時間パック。カイジ寝落ち。ソフトクリームソーダと朝の食パンを胃袋に詰め込んで本日もサウナに向かう。勿論、湯を楽しむ里へ。



『相模・下九沢温泉 湯楽の里』さん。「下九沢」の読みはシンプルに「シモクザワ」。このサ活の読者もこれでひとつお利口になれた筈。ココ「すもう・しもくざわ」は自宅から遠い湯楽のひとつ。



柳の木のある地味エントランス。落ち着いた構えのスーパー銭湯。朝一から私の様な先祖を大切にしない派の多くの人で賑わっていた。 



休日料金で980円。タオル類は別。清算バンド制で下駄箱/ロッカー共に100円不要なのも嬉しい。ちな手持ちサウナ籠の中にMAX6枚散りばめていた事がある。雑



湯楽の里といえばの高濃度炭酸泉。この説明書きは毎回読んでしまっている。下茹でで隣の白い絹の湯も朝っ風呂。産毛もすね毛も喜び揺れ遊ぶ。



♯サウナ ★★★★☆ 

ドライサウナ1種類。出入り口に近過ぎて見失う。灯台下暗しとはこの事。六段掛けタワーサウナで観るテレビの甲子園は格別。鳥栖工vs日大三。兄弟バッテリーはドラマ。

兄(上)と弟(下)の温度計は80℃、75℃を指していた。オートロウリュウアトラクションこそないが中々の体感温度。マット交換、日に6回には感謝しかない。



♯水風呂 ★★★★☆ 

サウナ室出て12歩導線。ジャンボ収容。ドスコイ大相撲。待った無く入れる安心感。深くて冷たい。水温は14.5℃表示。



♯休憩 ★★★☆☆

外気浴椅子5とやや少な目。露天スペースはコンパクトに様々な風呂があるが為に頑張ってもあと3つ位しか置けなそう。 爺に椅子は譲り平らな岩で休む事にした。



ベッドタイプのチェアーは無し。贅沢は敵。とは言いつつ寝転び湯で二度寝。こんな贅沢な事あるかい!内湯には石の椅子。合間に一発お食事処咲楽でカレーうどんをゴクリと飲み再全裸。

計4セット。レベル高い。どこでも安定の湯楽の里。台風影響心配あれどギリまだ気候も良く外気浴を堪能でき、充分にととのう事が出来た。夜の地元の飲み会さえなけりゃ~もうちょい長く居たかった。ありがとうござんした。マンム

カレーうどん

湯楽のカレーうどんはガチ。汗の量的にはコレも1セットでした。アチー

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14.5℃
75

まさみ

2023.08.13

99回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6分,8分
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:安定の湯楽。お盆午前中訪問で人入りはほどほど。個人的に昔から通っている施設で今でも営業している所はここが一番古いので、これからも頑張って欲しいです。

ジャージャー麺&水餃子

続きを読む
7

りんりつ

2023.08.13

123回目の訪問

8セット
お盆最中、混んでましたね

続きを読む
23

na

2023.08.12

1回目の訪問

2時間
塩サウナ1回
サウナ2回

水風呂が深めで最高やった!

続きを読む
2

赤いサウナハット

2023.08.11

10回目の訪問

サウナ飯

ヘアカット利用してからお昼に入館。入念にシャンプーして、ジャグジーからスタート。

右から順に横になるタイプ、座るタイプ、立つタイプとあって、特に立つタイプは勢いが激しい。

あつ湯の源泉から水風呂の交代浴。水風呂がいつもより青みがかっているのはメントールのせい。

寝湯で横になると、いつの間にか眠りに落ちていて、日差しの暑さで目が覚める。

サ室は今日も安定の穏やかさ。中段で湿度を味わう。水風呂に長めに入っても、あくまで穏やかなととのい。今日は2セットいただきました、

駐車場の近くにある中華食堂も気になりますが、まずは施設内の食堂でラーメン。塩ダレきゅうりをつけて。

醤油ラーメンと塩ダレきゅうり

シンプルに美味しい。オロポも忘れずに。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
28

コーガ

2023.08.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: タキオン
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設