対象:男女

相模・下九沢温泉 湯楽の里

温浴施設 - 神奈川県 相模原市

イキタイ
415

りんりつ

2025.02.19

274回目の訪問

7セット

続きを読む
6

おないう

2025.02.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

eriko

2025.02.17

36回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,80℃
  • 水風呂温度 15℃

りんりつ

2025.02.17

273回目の訪問

8セット

続きを読む
11

柴犬サウナ

2025.02.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

REDJOHN

2025.02.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃

こねり

2025.02.15

1回目の訪問

昼間行ってきました😄
どこか行ったことないとこ行こうと色々検索して見てたら出るのが遅くなってしまった

着いたらまずゆっくり体を洗ってから
絹の湯へ。白くてシュワシュワで入って気持ち良い
それからジェットバスや露天風呂へ。
特に気に入ったのが寝ころび湯でちょっとうとうとしてしまった。
頭の方が衝立てがついてて個室感覚で落ち着いてつい。

サウナは
先に塩のあるスチームサウナに入ったが、熱い!良い!
椅子の熱さでサ室の熱さがよくわかった。
背もたれに寄りかかるのが少し怖かったくらい(^_^;)
水風呂もしっかり冷たくて良い!

高温サウナの方も上段はしっかり熱くて背中や肩もしっかり熱くなり私の好きなサウナでした。
テレビの音が少し大きいかなと最初感じたけど、話し声が大きい方がいたのでかえってテレビの音がしっかり聞けて良かった。
休みの日のせいか高温サウナは結構混んでました。

ちょっと遠いけどまた来たいサウナです。

続きを読む
24

親父さん

2025.02.15

1回目の訪問

湯めぐりスタンプラリー14湯目は、
相模・下九沢温泉湯楽の里♨️

そんなに大きくない施設だけど効率的によくまとまっている施設でした✨

サウナはダブルヒーターの遠赤外線指揮🔥
水風呂もしっかり冷えていて外気浴にはととのい椅子や寝湯もあるからとても快適✨

源泉掛け流しのお湯はph9.0とかなり良い数値なんだけど加水しているので体感としてはph高めではない感じだった💦

お土地柄か地元の皆さんが和気藹々とくつろいでいる様子を見ているとなんだかほっこりしてきました😃

小さな中庭には池があって錦鯉がゆらゆらと✨

まったり過ごすには良い施設でした♨️

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
39

mittan

2025.02.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りんりつ

2025.02.13

272回目の訪問

8セット

続きを読む
15

いしでぃ

2025.02.11

3回目の訪問

陣馬山、高尾山登山帰りに寄りました。
タワーサウナはかなり広く、寝湯があるので整い場所も多かったです。
人は多いですが、施設も広いので不愉快な気分にはなりません。

サウナ12分×3
水風呂×3
外気浴15分×3

続きを読む
11

りんりつ

2025.02.09

271回目の訪問

8セット

続きを読む
11

kei

2025.02.08

42回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りんりつ

2025.02.05

270回目の訪問

8セット

続きを読む
12

こぇ

2025.02.04

1回目の訪問

サウナ飯

スタンプラリーにハマってしまって
相模原まで来てしまった。
この辺りは生まれ育った町で懐かしい。
こんな所に温泉♨️があったなんて
知らなかった😅いつのまに出来たんだろ。

広々とした館内とサ室
いいなー。

けど、久々に主らしい主に出会った😅
すごいね、ずーっとおしゃべり😂元気ですね。

うどん屋 開都

黒かいと

黒酢が酸っぱくていい

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
2

MAKO

2025.02.04

1回目の訪問

サウナ飯

八王子にゴルフで行った帰りに寄り道!
湯楽の里7店舗目の下九沢温泉!
疲れてた事もあって超良かった!施設も清潔でまた来たいと思います♪

うどん屋 開都

焔かいと2辛

この辛さ最高!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
56

露雨 龍

2025.02.04

1回目の訪問

サウナ飯

今日は下九沢温泉湯楽の里に初訪問しました。

身体を清めてから露天風呂へ、岩風呂で暖機してから源泉風呂へ入りましたが黒湯だった事にこの時点で気づきました!
成分は分かりませんが色はかなり薄めでした源泉風呂意外は加水している事もあり黒湯とは気付かないほど。

サウナは6段で熱めに感じたが温度計は84度でした、水風呂も16度程で気持ち良かったです。

ロッカー室のこじんまりした中庭がとても良かった。

高温サウナ  6セット

麻婆豆腐の陶板焼き、豚ラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
30

養殖はげ

2025.02.01

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:久しぶりの湯楽の里でした、相変わらずの人気ですね、広いタワーのサ室は常に満席です、水風呂は入る人も多いことから水温グングン上がっていて19℃でした、内気浴の椅子が全然空かなかったので外気浴する事が多かったです、ちょっと寒いけどしっかりととのいましたよ~
サウナのセット中には、サウナー専用ドリンク ととのった を2本ガブ飲みして、帰る直前に食堂で仕上げのオロポを飲む。
最高に気持ちいい~

麺や食堂 246店

ゆずしお

柚子の香りがたまらん

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 19℃
460

れんとら

2025.02.01

1回目の訪問

サウナ飯

ライブ前にサ活‼️
久しぶりの湯楽...サ室は大分ゆったり系だけど水風呂が深めで大きいのはありがたい

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 17℃
15

ケンゴンタ

2025.02.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: タキオン
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設