対象:男女

ONEPERSON自由が丘

プライベートサウナ - 東京都 目黒区

イキタイ
347

M@3

2022.04.11

1回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
ONEPERSON 自由が丘に行ってきました♨️
※施設やサウナの詳細は投稿の最後に記載してますのでよかったらご覧ください🙇‍♂️

Webから事前予約をして受付で説明を聞いたら個室(1番の部屋)に移動して服を脱いだらシャワー室へ🚶

まずは身を清めたらサウナ室へ🚶‍♂
サ室はドライサウナで90-94℃の2段構造で1,2人が入れる大きさで横にもなれます‼️セルフロウリュもできるのでロウリュ後は一気に湿度が上がり数分も経つと大量の汗が😂💦💦💦
全く苦しくなくて心地よい熱さでめっちゃめっちゃ気持ちよかったです🤗
サ室やストーブの所のライティングも自分好みにできるので良き👍


じっくりと蒸されたその後はレインシャワー🚿はチラーが付いてて15℃のキンキンで全身の汗を流してしっかりと体を冷やしたら休憩😆

体の水気をタオルで拭いたらととのいイスに座ってサーキュレーターの電源を入れたら心地よい風を浴びながら全身にはあまみが広がり…


ととのったー🤩

都内の個室では珍しく広めでいい感じ🤗
ただ地下にあるので電波弱め😂さらにドリンクの販売も現在はない(今後入れる予定とのこと)ので行かれる方は事前に持っていってください🤗

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
11

Takady Yuyeah

2022.04.09

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2(水シャワー)
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:自由ヶ丘に先月オープンしたプライベートサウナ、ONEPERSONへ行ってきました


新築だけあって清潔感に溢れた内装、広々とした通路

総評として、「すごく良かった。気持ちよかった。けどもっと伸び代があるサウナ」でした

店員さんも帰り際に感想を聞いて下さり、お店としての向上意欲を感じました!



★良かったところ

横になれるサ室の広さとストーブ専用スポットライトは雰囲気良き

曲線ガラスのシャワーブースと見たことないバスマットが近未来感あってテンション上がる

細やかに照明の調光が出来るの嬉しい。暗くするの好き

ダイソンの扇風機と風強ドライヤーの常備は有難い

サウナハットの無料貸出

タオルがフカフカでいい匂い


★伸び代ポイント(100施設以上のサウナを経験した私の個人的主観全開です)

WiFi繋がりにくい。5号室が1番遠いからかも?

サ室のBluetoothの音がめちゃくちや小さい。ほぼ聞こえないので、もうちょい大きくていいかも知れません

サ室で流れる館内BGMがブツブツ途切れていた

休憩用のイスとセットで足置きがあるとリッチ感増す

もしくはせっかく広いスペースがあるのでインフィニティチェアが置いてもらえると喜ぶ人多数と思われる

ロウリュ用の柄杓、すくいにくい形状なので、オタマ部分が薄くて大きいものだと効率よくロウリュ出来て有難い


今後の口コミを見ながらまた行ってみたいサウナですね

続きを読む
21

Tatsuya@週末サウナー

2022.04.09

1回目の訪問

ソロサウナ巡り新開拓!
自由が丘駅からすぐそば、これは便利です。
ここも色々カスタマイズができるんですが、色々ありすぎて使いこなせませんでした😅

サウナ室はしっかり汗かけていいかも。
シャワーもとても冷たく気持ちいい。
トトノイは概ね満足。強いて言えば、部屋自体がちょっとアツいので、空調がもう少し効いていると良かったかなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
17

大44

2022.04.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

87【UNSAA・EN・たからゆPD】

2022.04.06

1回目の訪問

できたばかりで伺ったONEPERSON 自由が丘さん。

とても綺麗で1人でゆっくりしたい方におすすめ。

水風呂が無いので(シャワーのみ)好みは分かれそう。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
2

re:5(リコ)

2022.04.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

遊心大空

2022.04.06

1回目の訪問

プライベートサウナはコスパがなぁーと思いつつ、一度は体験しておこうかな、と予約。
店内は新しくて綺麗。
Bluetoothでつないで好きな音楽を聴きながら入れる、最高!
サウナもセルフロウリュだしアロマウォーターだし寝そべれるし温度も92℃くらいと悪くない。
水風呂がないのは残念だけれど、循環させる設備を整えたら単価も上がるしね、しっかり冷やせば問題ない気がする。
整い椅子は確かにもう少し角度がつけられたら、、、と思うけれどおおむね満足。

でもなーーーこのレベルならばルビパに行くかな...

続きを読む
14

switch_sync

2022.04.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ルナママ

2022.04.03

1回目の訪問

オープンを心待ちにしていた自由が丘one personへチェックイン!
最近ソロサウナ巡りが続いてますが、ここが今のところ自宅最寄りなので待ってましたよ。
利用方法等予習していったので特に問題もなく。
とは言えシャワーの3種類の切り替えはグルグル回しすぎちゃったり、ちょっと時間取られちゃいました。
照明を自分で調節出来るのは他のソロサウナには無かったのでポイント高い。可能な限り暗くしてまったり。
ただ、他の方も書いてますが、整い椅子がもう一声だなあ。横になれるともっといいんだけど。
身支度も個室で済ますタイプなのですっぴんで行ってすっぴんで帰るのでないと、女性には90分で3セットはキツイのでは?私はマスクの力を借りてそうしましたが。
3セット目で整いかかってた時に丁度隣室?から大音量でノリノリの曲がかかってるのがこちらまで聴こえてしまって、これはちょっとなあ。確かにBluetoothで好きな曲かけられるけど、ほとんどの方は静かに整いたいのでは?
お店から注意出来ないのかなあと少しモヤモヤしながらお店を後にしました。

続きを読む
6

yuu.

2022.04.03

1回目の訪問

サウナ:11分×2
冷水浴と休憩は感覚で。

施設内全体的に、他の同価格帯のプライベートサウナよりゆったりとした造り。通路も広いし、個室内にパウダースペースがあるというのも珍しい。

個室内は、照明の設定が自由に変えられて、Bluetoothスピーカーで好きな音楽を流せる。

サウナ室は90〜92度くらい。横になって脚を伸ばしても余裕がある。セルフロウリュができる。柑橘系のアロマの香りがした。

ガラス張りでおしゃれなシャワールーム。ハンドシャワー、オーバーヘッドシャワー、ボディーシャワーの3way。

椅子に座って休憩する際には、ダイソンの扇風機で風を浴びる。ふぅー。
初めて使ったので、操作方法がよくわからなかったけど、あれ以上風を上向きにできないのかな…

大人の隠れ家感のある施設。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
21

いがす

2022.04.03

1回目の訪問

初の個室サウナ。他の利用者に気を遣わない&気が散らないのはよい。個人的な好みは外気浴ができるかどうかに比重けっこうあるなと再認識。

#サウナ
横になれてよい。高温ドライ。セルフロウリュで調整できるのかもだが、もう少し湿度高めにしたい。

#水風呂
水風呂はなくシャワーのみだが、冷水がかなり冷えており、さらに水量もあるため、なかなかよい。

#休憩スペース
オットマンあるか背もたれ角度つけられるとよりよい。

続きを読む
24

まふ

2022.04.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たか

2022.04.02

1回目の訪問

歩いてサウナ

初の個室サウナ!
3セット

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
12

サウナに住まう

2022.04.01

1回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃

望月啓子

2022.04.01

1回目の訪問

個室サウナハンターとなりつつあるこの頃ですが、こちらは広くて気持ちもゆったりできてとてもいい。廊下やトイレなどの共用スペース含め、ゆとりがあるつくりです。パウダーコーナーも広くて使いやすい。

サウナで横になれるのはやはりいいですね。

シャワーはオーバーヘッド、前から出てくるボディシャワー、手持ちの3タイプの切り替えができるのですが、切り替えのノズルが永遠に回せてしまうため、手持ちのところで止めたつもりがまたオーバーヘッドになるというのをドリフのように繰り返してしまいました。

冷水にするとチラーが効いていてかなり冷たいです。
あと、シャワーブースの扉を閉め忘れないようにご注意。
私はあぶないところで気付いてギリギリ大丈夫でしたが、あけたままだと惨事が起きそうです。


とっても気に入ったのですが、残念なのは休憩スペースがあたたかすぎること。
小型のダイソンの扇風機があるのですがパワーが弱い。普通の首振り扇風機でいいんだけど…と無粋なことを思ってしまいました(すみません)
もう少し涼しくなったら言うことないです。
夏になると冷房が入ると思うので、勝手に期待です!
ありがとうございました!

続きを読む
15

サウナッシュ

2022.04.01

1回目の訪問

ふと個室サウナに行きたくなり、検索で何とすぐ近くに、個室サウナが3/30からOPENと発見!

個室サウナにドリンクがないことを予想して、イオンウォーターを探す。駅南口側踏切側のファミマで500ml のイオンウォーター発見!その後、正面口駅前のTomos'でオロナミンCとポカリスエット購入して、自分でオロポをつくる計画😊その後、正面口右手のセブンイレブンに900mlのイオンウォーター発見❗️

#サウナ
セルフアロマロウリュ〜〜〜〜〜❣️温度は89℃、ロウリュウし放題で、耳が嬉しい❤️ 汗が噴き出す🌈Bluetoothでスマホに接続して、とくさしけんごさんのサウナ音楽で、まったりと横になって寛ぐ❤️ 横になるのも、ヨガのポーズとるのも自由❤️ 照明が調整できるので、暗くしようと・・・スイッチが入り口ドアの横で、サウナ室から遠くて身体が冷えるのが残念😅手を伸ばせば届くくらいの位置にあると良いんだけどなぁ〜 休憩の合間に調整するのが良さそう。

#水風呂
水風呂はなくて、冷水シャワー。オーバーヘッドシャワーとボディシャワーと普通のシャワーで切り替えができるので、最初普通のシャワーで手足の先から水を浴びて、ボディシャワーで水の出方を調整しながら体に浴びて、最後にオーバーヘッドシャワーで頭から冷水を被る❣️心配してたけど、結構身体が冷えて良い感じ❤️

#休憩スペース
休憩の椅子が・・・普通の椅子で、残念😭 せめて足置きが欲しい〜。これだけのスペースがあれば、インフィニティチェア置けそう。濡らさないように気をつけながら、パウダールームの椅子を足置きにして休憩😊 タオル・バスタオル1枚ずつで、もう一枚バスタオルがあると、椅子にかけて安心して足置けるんだけどなぁ。整い度70%😉

#トイレ

部屋の外にあるので、サウナに入り始めると着替えてトイレに行くのが大変、無理😅 すぐ目の前ではあるのだけれど・・・休憩の時も、トイレのためでも、別料金かかってもバスローブがあるといいなぁー、と思いました😊 

最初着替えていたら知り合いから電話がかかってきて、つい10分弱電話してしまって、90分が短く感じました😭 3セットギリギリ😖でも、ドライヤーが秀逸で、あっという間に髪の毛が乾いてくれたので、10分で髪乾かして化粧せずに支度して出ました。女性で90分で3セットして化粧までするのは無理かもしれません。他のソロサウナの施設だと、サウナを出た後に共用のパウダールームがあるところもあるらしいですね。まぁ、仕事終わりにサウナ入って、化粧せずに帰宅すればいいのかな😊

ともあれ、とても気持ちの良いサウナ体験でありました🙆‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
18

はいボール

2022.04.01

1回目の訪問

できたばかりの個室サウナONEPERSON自由が丘店へ。
パウダールームがなかなか広くゆったりできます。
充電ケーブル(ライトニング、TypeC、miniB)、BTスピーカーがありスマホと接続することで室内に好きな音楽が流せるのがとても嬉しいです。
飲み物は自分で用意してくる必要があるので近くのドラッグストアや店舗の入り口に自販機があるのでそこで買ってサウナ中の水分補給をしましょう。

#サウナ
90℃くらい
セルフロウリュでお好きな暑さに
寝転ぶこともできるのはプライベートサウナならでは

#水風呂
水風呂はないのでシャワーとなります
ハンドシャワーとレインシャワー(天井から水が降り注ぐ)がありどちらも温度を調節できます
レインシャワーがあるプライベートサウナは他で行ったことありますがそこでは温度調節できなかったのでそこがここはいいかなと思います

#休憩スペース
パウダールーム内に椅子があるのでそこで休憩です
ダイソンの扇風機があるので風が欲しいときはそれを使うとよいです
ただ顔に浴びたいとき高さが足りないのでそこだけ残念(使ったことない機種なので実は調整できたのかもですが)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
25

かるぼ

2022.03.30

1回目の訪問

プレオープン

続きを読む
0

あり

2022.03.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yun🧖🏻‍♀️

2022.03.26

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: OFURO_TOKYO
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設