【スーパー銭湯♨ + 映画🎬】
キリエのうた@イオンシネマ多摩センター
今日は映画も絡めて多摩センターの極楽湯へ。
絶賛優待券消化月間という事で、京王線は優待乗車券、映画はイオンのオーナーズカードで割引&ポップコーン、極楽湯はいつもご支援ありがとうございますの券に加えて、ドリンク券8枚で生中🍺4杯ごちになります。
12時10分in。
15時30分out。
そんなことで、久し振りに映画までの時間でレストランも利用してゆっくりさせていただきました。
極楽湯多摩センターのサウナ室は追加された自動ロウリュから発生する湿度がいい感じでサ室を包んで、強力な遠赤ストーブと相まってとても良いサ室環境になりましたよね。
さて、今日の一本🎞️は「キリエのうた」
タイトルからキリスト教関連の映画🎞️かと思っていましたが、どうも違う様ですね。。
と予備知識無しで鑑賞したものの、キリエの妹はルカだし、パンフレット見たら元々のタイトルは『路上のルカ』だって。
関係ない訳なかったな。
個人的には、Kyrie と言えば、Mr.Misterのキリエ。
ちょうどアメリカにホームステイした多感な時期のヒット曲で思い出深いです。
あの頃はそれ以外にも、Tears For Fears の Shout や Everybody Wants To Rule The World、Mike + The Mechanics の The Living Years や Silent Running... 同ジャンルの曲、、色々思い出すな、、、
兎に角、Mr.Misterのキリエが頭の中でリフレインする中、こちらの映画も、
素晴らしい良作でしたよ。
ドライサウナ:8-7分
蒸し風呂:7分
水風呂:2分 × 2
合計:3セット




男
-
55℃,97℃
-
14.9℃
丁度一年ぶりくらいの極楽湯多摩センター店。
前回は日本シリーズやってて、露天風呂で見ていた記憶がある。
日曜夜ということで、さすがの賑わい。
サンリオピューロランドの影響か、年齢層若め。
しかし、サ室が巨大なので、早々埋まることはなかった。
サ室で皆でお笑い番組見るの、結構良い。笑
水風呂も広々、水温はかなり低め。
この季節となると気合が必要になる。
露天風呂は一番の混み具合。
チェアは4台ほどあり、タイミングよく待たずに座れた。
時折吹き抜ける風が最高だった。
ここは露天風呂が気持ち良いので、ついつい長居してしまう。
特にTVがある奥の炭酸の湯は人気で、程良くぬるいのでずっといられる。
3セットしっかり楽しめた。
休憩処、ごはん処はガヤガヤしていたので、すぐさま退散。
駅までの夜風が少し肌寒いくらいで最高だった。
サ飯は駅のカレー屋さんで。
近所だったらホームサウナ確定くらい好きなサウナ!

男
-
95℃
-
15℃
女
-
82℃
-
15.3℃
男
-
94℃
-
15.2℃
男
-
92℃
-
15.2℃
- 2017.12.31 21:01 ゆずコショー
- 2019.04.14 22:52 あああ
- 2019.05.24 13:18 so
- 2019.05.24 13:32 so
- 2019.05.24 13:33 so
- 2019.05.24 13:35 so
- 2019.06.22 15:47 週末サウナー
- 2020.04.10 22:42 ܼ
- 2020.04.15 01:05 アーモンド
- 2020.05.06 12:13 ܼ
- 2021.03.07 12:56 冷え性どうにかならんか
- 2021.04.26 16:35 TK1JP
- 2021.05.09 23:35 クレキューです。
- 2021.06.01 00:12 クレキューです。
- 2021.06.01 22:46 クレキューです。
- 2021.06.02 20:01 あらい🐈⬛
- 2021.10.07 16:22 かぜふけばととのい。
- 2021.10.07 19:14 かぜふけばととのい。
- 2021.12.08 22:03 あらい🐈⬛
- 2021.12.09 00:08 あらい🐈⬛
- 2022.03.27 18:31 ミッキー山下
- 2022.06.10 03:48 あらい🐈⬛
- 2022.08.19 23:05 あらい🐈⬛
- 2022.09.09 17:58 ataru
- 2022.10.19 23:07 あらい🐈⬛
- 2022.12.18 19:05 レオ.ヤブウチ
- 2023.01.01 01:04 あらい🐈⬛
- 2024.01.06 17:21 瑞穂
- 2024.07.28 11:04 ataru
- 2025.04.17 16:57 JURi