対象:男女

幣舞の湯 ドーミーインPREMIUM釧路

ホテル・旅館 - 北海道 釧路市 宿泊者限定

イキタイ
128

とら

2022.11.21

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

志ん太

2022.11.20

1回目の訪問

サウナ飯

釧路はじめていきました!

ここは朝ご飯が売りのホテルですが、サウナもめちゃ良かったです!
でも、部屋が狭い(-。-;

サウナ室は湿度高く体感熱いです。
広さも十分あり、ゆったり楽しめます。
サウナマット、テレビあり。

水風呂は3人は入れる広さ。なんせ冷たい!

そして、気持ちいいのが露天風呂脇のととのいスペース。座椅子2台、中にも1台。
静かでととのいましたー。


#サウナ8分,10分×2

#水風呂90秒×3

#休憩スペース8分×3

居酒屋 あけぼの

半身焼き

観光客向けで残念でした

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13.5℃
17

とら

2022.11.20

5回目の訪問

旅行支援でイン
銭湯より実質安かった😓

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
61

まさぞー

2022.11.20

5回目の訪問

サウナ飯

昨日の夜もちゃんと入りましたよ。
昨晩大喜湯のサ活書き込み途中で眠くなってリタイアして夜のホテルサウナも書いてない。
なので昨日と今朝の朝ウナを一緒に書き込みするぞ☺️

大喜湯からホテルに帰ってきて少しまったりして、19時になって外からなんか音がすると思い覗くと花火上がってました。
花火を部屋からチラ見してからかどやさんにてつぶ焼きと名代ラーメンをラーメンこの日2杯目。

かどやさんから帰ってまた部屋でのんびりしてから20時半過ぎて、今日はもう13セット入ったし締めの1セットだけするかと考えて浴場に出向く。

前日は同じくらいの時間はそこそこ人がいたが、今日は少ないぞ!ってな事で結局3セット入ってました。
利用者少ないけどサウナ激熱で1セット目6分で逃亡。
2セット目からは身体が外気浴でクールダウンできて、8分耐えられました。

水風呂はきっと13℃台のキリッと感で入るとシャキッとする。
適当に1分弱入る。

そこそこ風があるひんやり外気浴も足裏が電熱マットで暖かで快適。
そんな感じで1日合計で16セットしました。

上がってサービスのアイス喰らって夜鳴きそばも喰らう。ラーメンは3杯目、サウナとラーメンな1日でした。


そして今朝も朝ウナに。
今日は5時くらいから準備して始動。
今朝も2セットくらいかななんて思い思っていたら、また空いているので結局3セットしました。

昨晩も今朝もサウナ室内は熱い、90℃切る時間もあるが96〜97℃くらいに上がる時があって1セット目が苦しい。
1セット目はなんとか7分入る。2セット目3セット目は8分入って今朝も良い汗をかいて💦結果3セットして満足。
3セット目はずっと96℃くらいありました。

昨晩同様に水風呂入って、外気浴。
上がってサービスのピルクル飲んで、部屋に戻って昨日大喜湯で手に入れたチルアウトも飲む。

後は朝食食べて、チェックアウト迄のんびりします。

ラビスタのサウナはガッツリ系で気持ちいい時間でした。

朝食バイキング

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
85

まさぞー

2022.11.19

4回目の訪問

サウナ飯

朝も早よから4セット。

5時からサウナ利用開始なのでそれに合わせて浴場に。
外はまだ夜明け前で暗い。

エアウィーヴの寝具で寝た男がトゥルースリーパーの通販番組を見ながらのサウナに

朝からサウナ8分×4、入口の扉に近い温度計なので温度変動が激しいが88〜94℃の間で推移。
8分あればヒノキの香りの中しっかり温まれる。
良い香りと発汗でNICEな朝ウナです。

水風呂は昨晩よりちょっとだけ冷たく13.6℃、夏場もこれくらい冷たくなればいいのにと思いながら入る。
一桁外気浴の前でも1分は入りたい感じの気持ち良さ。

夜明け前の外気浴は昨晩良かった電熱マットの上に足を置くスタイルで。
外気ひんやり足裏ほんのりあったかでキモティー‼️

最後4セット終わったら外も明るくなってました。
サウナ室のテレビのチャンネルがSTVで6時に鷲見玲奈が映ると思ってちょっと期待したが本当にちょっとだけ写ってCMばかりでガッカリでした😮‍💨

まあサウナ気持ち良かったのでOKですが😊

二つあるショーケースに沢山あったピルクルが1時間半弱で一つの段のピルクルがなくなってました。
早朝から浴場利用者多いですね。

朝食バイキング

この中ではチーズオムレツが美味しかったです😋

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13.6℃
77

まさぞー

2022.11.18

3回目の訪問

サウナ飯

夕食に泉屋でスパカツ浴して部屋で少しのんびりとしてから20時半前からいざ幣舞の湯へ。

金曜日の夜なのでやっぱり人は多め、キレイキレイしてからサウナに。

ヒノキの香りがして良い感じのサウナ室、89〜96℃と変動が意外とありますが90℃超の時間が多かった印象の室内はしっかりと温まる熱さ。
8分×3してポカポカになって、いい発汗具合でした。

今日のここの水風呂はキュッと冷える館じ、本日マイルドな水風呂に7回入っていたので冷え方が今日一で嬉しい。
本日初外気浴に備えて1分程にして出る。
最後計測すると13.8℃と久々のさっと冷やされる系水風呂に入りました。

本日の8セット目にして初外気浴、幣舞橋そばの外気はしっかり温まった身体に丁度いい1桁気温で気持ちいい。
1、2セット目は手前にある椅子に座って露天風呂迄の動線上の電熱マットに足を置く。
電熱マットがほんのり暖かくてこれは気持ちいい。
3セット目に奥の椅子と一個だけあるオットマン的にある椅子に足をのせて休憩するも、足裏が少々冷たく電熱マットに足を置く方が今晩は良かったです。

3セットして21時半近くなって上がる事に。

上がってから浴場手前のラウンジでアイスを頂き、無料のマッサージ機に少々座ってコリほぐしするが肩甲骨のところは大して凝っていないので痛くて少々座って停止する。
それから時間なので夜鳴きそばを平らげて部屋に戻って持ち込みの足寄オンネトーブルーを飲み干しました。

本日終わりのサウナで外気浴出来てはっきりとあまみが出ました。

夜鳴きそば

しょうゆ味がなんかやさしい感じ😊

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13.8℃
73

時知らず

2022.11.17

8回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

ゴールデンルート
外苑の牛タン食べるための4セット

歩いた距離 0.5km

外苑

ミノ刺し

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
39

オニャンコポン

2022.11.14

2回目の訪問

アサウナ最高😊
天気良し

続きを読む
30

オニャンコポン

2022.11.13

1回目の訪問

ご飯前に2セット
サ室はヒノキのニオイでいい感じ😊
他のドーミーインと違うのはサ室が広い
露天風呂にイスが2脚有り、1つは足置きも有る!

ご飯はあけぼので食べた
5時から7時はビール、ハイボール、レモンサワーが200円だった😍
馬鹿みたく、遠慮なくいただきました🍺🍺🍺🍺🍺🍺🍺🍺🍺🍺🍺🍺🍺🍺🍺🍺

続きを読む
36

肩猫

2022.11.09

4回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:6分 × 2
合計:2セット

一言:遅い時間だったのでサクッと入りました。24時を過ぎると誰もおらず貸切状態。ドアの開け閉めが無いためかサ室温度98℃まで上がっていました。

続きを読む
4

肩猫

2022.11.08

3回目の訪問

サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
外気浴:8分 × 3
合計:3セット

一言:前回来た時よりも水風呂の温度が低く感じました。15か16℃くらいですかね、
23時に入浴開始しましたがサウナ利用は最大4名であいかわらず空いてます。

続きを読む
5

mittt

2022.11.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さぶれ

2022.11.04

1回目の訪問

いいサウナでした
香りも温度も
今度はゆっくり入りたいです
激混み
次回に期待!

続きを読む
2

mittt

2022.11.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

時知らず

2022.11.04

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しま

2022.11.04

1回目の訪問

釧路旅行初日、本日の宿ドーミーインにて飲水無し3セット。(10min×3)サ室は他のドーミーインより広めかも。しっかり整ってサービスのアイスバー食って就寝!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
37

時知らず

2022.11.03

6回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
ひのきの香りで蒸される
いっぷす解消かな
熱い、冷たい、風が良いの三拍子
雑念なくいい時間

夜鳴きそば

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
48

肩猫

2022.11.02

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
外気浴:9分 × 3
合計:3セット

今回はサ室温度90℃でした。
ドライサウナなのに髪がチリチリすることもなく湿度が高く感じます。不思議です。

ここは全体的なバランスがいいですね。
また来ようと思います。

続きを読む
18

jinnoji

2022.10.31

3回目の訪問

宿泊サ活4回目(朝サ活)
本日最終日。朝食を遅めにしたせいで全体的に遅めの朝サ活
確かサウナは10時までのはず、とお風呂へ。
「どうせ朝は1セットだし。十分時間ある」
と思って、洗体→内風呂→サ室→水風呂→外気浴
時計を見ると10時
「OK、OK」とゆったり外気浴してると女性スタッフが来てお互いびっくり!!
急いで露天を済ませ、外に出ると
サウナだけでなくお風呂自体が10時迄だったのね(;^_^A
外の女性スタッフさんに謝りました。

どおりですべて一人だったわけだ。
これにて釧路宿泊サ活終了です。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
2

ゆーべ

2022.10.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: 乳タイプ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設