対象:男女

幣舞の湯 ドーミーインPREMIUM釧路

ホテル・旅館 - 北海道 釧路市 宿泊者限定

イキタイ
128

jinnoji

2022.10.30

2回目の訪問

宿泊サ活にて2回目(朝サ活)
本日は大事な推し活あるので朝サ活は、サクッと1セット
昨夜より温度が上がってるのは、出入りが少ないせいかな?
濃霧の昨夜とは打って変わって晴天の朝
スッキリしました。

で3回目(夜サ活)
推し活が明日も予定通りできる充実感に浸りながらじっくり2セット味わいました。
出来れば整い椅子をもう一脚増やしてほしいけど、スペース的に厳しいか・・・

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
2

kotalo

2022.10.30

1回目の訪問

やはqdormieインチェーン安定してますね。

お風呂は狭めも、サウナはしっかり3段。
狭めの水風船、外気浴ですがしっかり整いました。

続きを読む
14

jinnoji

2022.10.29

1回目の訪問

ライフワークの推し活にて、2年ぶりに訪問。今回は2泊お世話になります。
しかも今回はおひとりさま(;^_^A
2泊だから朝サ活含めて合計4回楽しめます。
まずは1回目夜。
どこのドーミーでも十分満足していますが、ここはサ室が広くてゆったりできます。
水風呂は2人が限界の広さですが。
備え付けのサウナマットを持って入って、出るとき持って出ない人がいるのがなぁ。
忘れちゃうのかね。
出張続きの1週間の疲れをいやすこと出来ました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
1

肩猫

2022.10.27

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
外気浴:9分 × 3
合計:3セット

サ室は3×5mくらいありとても広い空間です。温度計では96℃、湿度も高く汗が噴き出てきます。21時くらいの入室でしたが3人以上同席することは無く貸切みたいでした。

水風呂はサ室を出てすぐ有り温度も16か17℃くらいに感じました。少し狭いので2人入るのが限度だと思います。

露天風呂も水風呂を出てすぐなのでサウナー動線は最短で済みます。素晴らしい。
露天風呂はイスが2つとオットマンがひとつ
人が少ないので確実に座れます。
周囲ガラス張りから釧路の夜景を見ながら(ガラスが曇ってぼんやりですが)吹抜け上部からの風に当たりしっかりととのうことが出来ました。感謝。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
4

gyhbx955

2022.10.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

乳タイプ

2022.10.18

4回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ちょっと早起きしての朝ウナは最高!
陽射しを浴びられて良い気分で仕事に取り組めました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 10℃
4

乳タイプ

2022.10.17

3回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:ホテルサウナ界の安打製造機、ドーミーイン。その上位ブランドのラビスタなら更なるステージが期待できる!

ラビスタ函館のそれと異なり、浴場の設備はドーミーインをベースにした物をを全体的にゆったりした造りになっていた。
サ室はドーミーインの倍以上広い。いつものルーティンをこなし、ととのえました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
2

わるくないみや

2022.10.17

8回目の訪問

宿泊二日目、根室地区での所用をすませ戻ってきたのでサ活は短縮。短め1setのみ。
サ飯はタイエーの焼き鳥!

続きを読む
20

わるくないみや

2022.10.17

7回目の訪問

よく寝る予定が7時前に自然起床なら朝風呂決めよう、なんなら1setくらい蒸されようと、短時間1set。あれ眠くなってきた( ˊଳˋ)

続きを読む
33

uki

2022.10.16

1回目の訪問

初の釧路ラビスタにサウナチャンス!
そして初朝ウナチャンス!(朝弱で朝ウナは基本ムリなので…)

初朝ウナだからなのか、前夜に飲みすぎたのか、ライトな2セットでした⌄̈⃝
でも、いろいろ初めてで楽しかった♡

女性用は露天にイスがないので…わたくし的には少し物足りないですが、泊まり客専用?なので、サ室がすいてて(ずっとソロ)ストレスフリー!
次の機会があれば、夕陽の街だから夕方からゆっくりがっつり整い道へ邁進したい⌄̈⃝

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
3

わるくないみや

2022.10.16

6回目の訪問

昨年ぶり?のラビスタ釧路。富良野からちんたらやってきました。
公式で空室確認しようとするも、サーバメンテナンスが云々。楽天から試みるもなんだか出来ない。電話で聞くと「一泊14000円」...高!全国旅行某のせい?
じゃらんだとなぜか予約できたのでIn。全国なんちゃら支援が適用され、6500円。仕組みがようわからん...チェックインしたらクーポンいっぱいくれたから良しとしよう。

チェックインして夕飯を..の前にお風呂へ。なんとサウナマットとは別に置き台が設置されてる!
サウナマットが設置されるようになって、ドリンクやサウナハットおく台がなくなって不自由していた所。まさか運営様はここのサ活チェックしてくれている!?

サ室はいつも通り。テレビはBSが映されていたが、支払いの案内?がずっと左下に表示されていたが興味ない番組なのでまぁどうでもいい。

外気浴はJ-POPストリングスが消えてくれたおかげでとても快適。

昨日の白銀荘とは比べものにはならないが、出た後部屋でごろんと出来るのはホテルサウナの特権!

続きを読む
19

孤独のサウナー

2022.10.13

2回目の訪問

釧路帰省の2日目は墓参り・・・じっちゃんの名にかけて🙏その後は実家で親父とお袋と呑む🍶両親にはお酒が入ると「お金や土産より孫の顔が見たい」と、結婚していない私に無理ゲーみたいな事を散々言われましたが😅ノックダウン寸前で何とか振り切ってラビスタへ💨

無理ゲーの後はやっぱりサウナ♡13階の海風って最高クラスの外気浴👍左に花時計、正面のmooの向こうには船・・・ラビスタ幣舞橋は最高やな😊

実家でそこそこ食べたはずが「孫の顔が見たい」の猛攻とサウナで小腹が空いたので「万年青」さんで、おでんを肴にやけ酒をあおる🤣

翌朝の外気浴も最高♡今の気温ならずーっと外気浴に浸れるわー🤤

羽田に戻ると朝から何も食べてないのに気付き今迄空港で食べた事は無いのですが妙に肉が食べたくなって5階まで上がって焼肉「幸永」さんでランチ。コスパいいし美味いし最高😋調子に乗って昼間からマッカランまで呑んじゃった😅

実家の時間が長過ぎて行きたい釧路のサウナはホテル以外行けませんでしたが、まー良き旅でした。。。

続きを読む
101

孤独のサウナー

2022.10.12

1回目の訪問

久しぶりの実家という事で東京から釧路へ✈️レンタカーで最初に寄ったのが昼食を兼ねて「釧路にしんそば」・・・何のことはない弟の店😅焼いた鴨に鴨せいろの手打ち蕎麦。結構食べ歩いている私が身内贔屓抜きで控えめに言っても美味い😋が、客が入らない🤣良い料理人だけど経営は素人の典型だけど、ま、この話はまたいずれ。

で、実家帰ってお宿はラビスタ🏨何回も泊まっていますが秋に来たのは初めてで気温的にも最高でした👍いきなり「マイサウナマット忘れちまった😭」って焦ったらサウナマット有りになっていたし、サ室は湿度が増して良くなっていたし、外気浴の風が正面の海側から左手の川側に抜けまくって最高。15°位の水風呂の後の気温15°位の外気浴が素晴らし過ぎる😁いつも正月に来てたから寒過ぎたんだね💧駐車場満車な位にホテル埋まっていたので激混みを覚悟していたんですがサウナ利用は少なくて快適でした。ここの気持ち良さ知ってほしいけど知られたくない🤣

外出サ飯は釧路では必ずの「鳥政」さん。珍しくホッピーがあるしホッピージョッキもキンキンに冷えているからサウナ後には最高👍で焼鳥が美味い😋雰囲気もいい良き店です♡

翌朝、更に空いていたサウナと朝の海風外気浴はヤバ過ぎ🤤連泊を楽しもう❗️

続きを読む
110

なかさん

2022.10.11

1回目の訪問

歩いてサウナ

夜鳴きそばうま

続きを読む
15

たまろう

2022.10.11

1回目の訪問

サウナ飯

釧路の夜にととのう
どこに行ってもドーミーイン系列は安心クオリティ
詰めたら15人くらい入れそうな、広々サウナでした
アイスもおいしー
これから夜鳴きそば

サービス棒アイス

続きを読む
20

時知らず

2022.10.11

5回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
朝は空いてていい
雨の外気欲いい
しばらくお別れラビスタ釧路

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
42

時知らず

2022.10.10

4回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:仕事への英気を養う3セット
サウナハット効果的。
白樺の匂い。GOOD

続きを読む

  • 水風呂温度 26℃
37

月の輪熊

2022.10.09

1回目の訪問

#サウナ
95度で檜の香がしています。サウナ内にテレビ、時計、12分計ありです。
サウナマットも個別にあるのがありがたい。
子連れが多いせいか19時〜22時台まで三連休でもさほど混んでいませんでした。

#休憩スペース
内風呂に2脚、露天に3脚の椅子あり。
内風呂にも露天風呂にも手桶があるので汗を流したり椅子を流したりしやすいです。
着替どころに給水機もあります。紙コップがあるので使い勝手がいいですね。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
4

ぶひ

2022.10.09

3回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:1.5分 × 1
休憩:5分 × 1
合計:1セット

一言:ラビスタ釧路川に宿泊でin🧖‍♀️
10/8のサ活です。
道民割で、お得になりました。
時間の関係で1セットソロ。
風呂あがりにアイスもいただき最高でした🤪
根室では、さんま祭りで長蛇の列のようだけど
たまたま入った水産販売店で、炭火焼きサンマ無料提供やってていただきました。
おいしかったです。

続きを読む
36

時知らず

2022.10.07

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:
食事前の1セット

味よし

手羽ぎょーざ

塩ホルモンもうまい

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
16
登録者: 乳タイプ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設