男
-
65℃,104℃
-
15℃
「常識を疑え」
誰が言い出したのかは知らないが。
最近のルーティンは週半ばでアダムアンドイブをかますこと。
朝の閑散としたアダイブは言うまでもなく至高だが、夜の混沌とした空気の中ギラついた港区トークに聞き耳を立てるのが、日常に刺激を与えてくれたりもするのだ(悪趣味)。
というわけで19:00イン。
最初は人もまばらでいい感じだったが、20時過ぎから突如混みだしプチカオス。
サ室がほぼ満席になる時間帯もあり、温度も低めで推移。
3セット→オロポ→1セットするも、いまひとつキマらず。まーこんな日もあるわな。
そこそこ人のいるサ室で普通に音出して動画観てる猛者がいた。流石はアダイブ、常識を疑え!
って、いやいやさすがにありえないだろ😡😡

男
-
104℃
-
15℃
久しぶりのアダイブ😘
火曜日の18時半頃入店♨️
月火は他の曜日より安く入れる🤩✨
サウナーデビュー前とデビュー直後に行った為、他店との比較が出来ずにただただ圧倒された、あの日。
あらゆる著名なサウナを経験して再び挑む‼️‼️
浴室にスマホ、本持ち込みOK🙆🏻♂️(これは他店では見た事ない‼️)
飲食物の外からの持ち込みは不可🙅🏻(入店時に店員さんから聞かれます)
相変わらず自由度の高いサウナ🧖🏻🧖🏻♀️
たまたまロッカーに店員さんがいたからサウナパンツなしでも大丈夫か聞いたところ、
「サウナパンツは元々あかすりをする人の為に採用されたものであり、履かなくても全然OK🙆🏻♀️」との事。
サウナパンツなしの裸で行動。
ドライサウナ6分、水風呂1分、休憩10分の1セット
薬草サウナ6分、水風呂1分、休憩10分の2セット
至福のひととき🥹🥹🥹
浴室から出て休憩所で、いざサ飯とオロポ🥰
オロポ発祥の地でオロポを飲むなんて幸せ過ぎる(≧∀≦)
サ飯は鶏カルビ定食を食す🍽
辛いのが苦手と言うと辛さを弱いマイルドな味にしてくれる💡
有難い🙏🏻ご飯が美味しいこと😍
心身共に満足して帰路に着きました🏃🏻♂️
また月火どちらかに来よっと😚
歩いた距離 0.85km


男
-
110℃
-
15℃
女
-
90℃,90℃
-
17℃
月に一度のアダイブ🎊
先月はゆらっくすなど遠征してたので久々🙆
やはりホーム感があって安心する。
合間を縫ってのアダイブタイムだったので、事前にアカスリを電話で予約。ゆるい感じもこれまたホーム。
アカスリ何度もここでしてるけど、一番話が弾んだおばさまだったので、ようやくリピしよう🎊と決定💞
上手だし丁寧だしっていうのはここはみんなそうなんだけど、韓国のおばちゃんと話すのもこれまた一興。
韓国語もうすこし勉強しよー!と思いました🎊
ほんでやっぱり肌がもちツルになるのでまた来月もこよーっと🔥
#サウナ
最近テレビあり音ありサウナが多かったので静かな時間もこれまた整う秘訣なのかな
#水風呂
つめてぇです。15度くらい。
個人的には18度くらいが好みなので何度入ってもつめてぇ!と思うのですが交代浴には良いつめたさ。(ちなみにお風呂は42度~43度くらいの高め設定あっちっち)
#休憩スペース
今日はわりと混んでたな。リクライニングチェアがラスト1空き。二人組できてるお姉さんたちが多かった日でした。
女
-
15℃
2回目のアダイヴ。
初回は友達と一緒だったけれど初の1人だったので新たなドキドキ感…
仕事帰りの日曜19:30頃にIN。
最初は人も少なく洗い場もドライサウナもスチームサウナもとても快適だったので
竹塩の湯→スチームサウナ→水風呂→小休憩
ドライサウナ→スチームサウナ→水風呂→小休憩
サウナ自体が2週間ぶりで1ターン目でカナリ良いととのいだったので、2ターンしてリクライニングソファで大休憩。
その間に続々とイケイケなお姉様方がIN。
大休憩を終えて「そろそろラストターンして帰ろっかなー」と思い洗い場に行くと、修学旅行生かな!?ぐらいの大騒ぎ…
速攻で撤退しました、、、
やはり時間帯は大事ですね。
今度は午前中に行ってお昼ご飯も食べたいです!
ちなみにやっぱりアダイヴのスチームサウナは最高!
よもぎに蒸されて幸せでした…☆
男
-
108℃
ついに来ました!
初めてのアダイブ♥
意外にも高級感などはなく、庶民的大衆的な施設でホッとします。
スタッフさんはみんな韓国人かな?
一階のロッカーで服を脱ぎ、バスタオルや洗面道具を持って二階の浴室へ。
小さな共用棚があるので、そこに不要なタオルやマスクなど置いておきます。
浴室のシャワーの圧が強い!
サウナ2つともかなりいいです!
ドライサウナは丁度いい湿度と温度で居心地がいい!木の枕が置いてあったのでタオルを敷いた上に寝転がりました。幸せ。
もう一つのよもぎスチームは、床に座るか椅子に座るかのどちらかの模様。よもぎのいい香りを鼻から吸い込む。床も暖かいのでスチームにありがちな足下が冷えるなんてことはなし。
水風呂は炭的なものがネットで沈められてます。なんだか柔らかい感じ。温度も適温です。
休憩は浴室内の椅子で。壁に頭を預けて脱力。
浴室にあるもう一つのドアは食堂と休憩室に繋がっています。リクエストすればバスローブを受け取れます。
冷水機とコップあり!
今度はゆっくり来て、バスローブで漢方茶飲んだりしてみたいな。
女
-
75℃,90℃
-
17℃
- 2017.11.25 00:34 パンダちゃん
- 2017.11.25 01:13 さうな姫(桜餅)
- 2017.11.29 23:29 ぎさん
- 2018.04.03 13:26 みり
- 2018.05.14 01:10 宇田蒸気
- 2019.02.23 11:04 サウナメッツァ
- 2019.03.07 20:30 週末サウナー
- 2019.03.07 21:40 週末サウナー
- 2019.05.10 20:14 ミヤッチ3
- 2019.06.18 16:22 サウナワイフ
- 2019.08.13 18:07 さうな姫(桜餅)
- 2019.08.13 19:09 さうな姫(桜餅)
- 2019.11.11 23:13 UD
- 2019.11.13 08:50 サムライジョージ
- 2019.12.17 00:51 Pakkanen
- 2019.12.27 22:06 サウナ美容師
- 2020.02.27 19:02 ミッキー山下
- 2020.02.29 14:20 AK1RA
- 2020.03.08 06:51 サウナ犬
- 2020.03.08 06:52 サウナ犬
- 2020.03.08 06:52 サウナ犬
- 2020.03.08 12:41 AK1RA
- 2020.03.08 12:42 AK1RA
- 2020.03.19 15:29 鉄人
- 2020.03.23 17:23 katsuzu
- 2020.08.28 03:50 テマちゃん
- 2021.01.11 14:14 Miku♡
- 2021.01.23 15:21 さうなりおん
- 2021.04.09 23:54 ぎょうざ
- 2021.07.01 08:01 くるみ
- 2022.07.18 16:18 🈂️大臣™️@オロポ大好き
- 2022.08.28 17:01 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2022.09.02 20:58 SUBARA OPI
- 2022.10.17 01:13 Sakura🧖🏻♀️🐈🗼
- 2023.02.16 11:57 ゆりな
- 2023.04.07 08:33 串カツハイボール
- 2023.04.07 08:48 串カツハイボール
- 2023.04.07 08:53 串カツハイボール
- 2023.04.07 08:58 串カツハイボール
- 2023.04.09 21:30 串カツハイボール
- 2023.04.12 12:04 串カツハイボール
- 2023.08.19 18:04 串カツハイボール
- 2023.08.19 18:07 串カツハイボール
- 2023.08.19 18:08 串カツハイボール
- 2024.04.20 19:50 TK