対象:男女

勝どき湯

銭湯 - 東京都 中央区

イキタイ
382

☺︎

2023.08.31

90回目の訪問

チェックイン

続きを読む

♪( ´θ`)ノ

2023.08.30

15回目の訪問

サウナ飯

水曜日だし、黄金湯行こうと思ってたけど、なんか出遅れ。
ならばお久しぶりの勝どき湯♨️!
16時ちょい前、オープンしてから30分ほど。
浴室はなかなか混んでる〜💦
この時間はサウナは空いてるかな?と思ったら、案外そうでもなく、先客いらしたw
まあ、そうは言ってもMAX3人位なんだけどね。ヘタに空間に余裕があると、微妙な間の取り方というか、パーソナルスペースを考えて座らないといけないカンジになって、かえって気を使う。
混んでるのが当たり前の所だと、もう少し近くに座っても気にならないはずが、ここだとガッツリ距離をとらないと気まずいみたいな妙なカンジ。わかるかな〜?😅
しかも、ここの座面、1段目はそこそこ広いんだけど、2段目の奥行きがあまりないから、そのせいもあるかもね。

水風呂は27℃前後でちょっと温め。さすがに私でももう少し冷たい方がいいかなー。外が暑いからこそ余計に。

あつ湯は相変わらずいい温度。広い浴槽にたっぷりのあつ湯♨️。サイコー♪♪😆

サクッと3セット&温冷交代浴して終了。
本日も気持ちようございました✨✨

MATCH

風呂上がりの炭酸サイコー😆

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 27℃
27

☺︎

2023.08.28

89回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ナツ

2023.08.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 26.7℃

☺︎

2023.08.25

88回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Ito湯

2023.08.25

1回目の訪問

サウナ:8分、7分
水風呂:1分 × 2
休憩:3分
合計:2セット

一言:
古き良き 下町風景 その向こう
睥睨したる タワーマンション

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 26.5℃
8

トトノイたいぞー

2023.08.25

2回目の訪問

サウナ飯

★大きな水風呂の町の銭湯★
マンションの地下にある銭湯。
サウナもお風呂も水風呂も銭湯にしては横に広め。
水風呂はマイルド。

【コース】入浴 520円 + サウナ 300円
【受 付】靴鍵とロッカーキー、サウナバンドを交換。支払いは現金。
【着替え】木目のボックスロッカー。浴室直結型。
【館内着】無。
【タオル】無。※有料レンタルタオル有
【アメニ】シャンプー類。
【洗い場】仕切り無、壁付けの出しっぱなし可能シャワー。
【内風呂】白湯。渦巻いていたり、泡が出ていたり面白い。
【外風呂】-
【サウナ】4名×2段。90度前後。ビート版無。TV無。無音。明るい。
【水風呂】広い。座ると肩までの深さ。25度前後。バイブラ。
【内気浴】介護椅子のようなものが2つ。
【外気浴】-
【給 水】-
【洗面台】有料ドライヤー。
【休憩室】受付横に湯上り休憩スペース。結構広い。
【漫 画】-
【食 堂】-
【仕 事】-

合計セット:3セット
施設満足度:3/5
ととのい度:2/5

壱角家 勝どき店

家系ラーメン

スタンダード

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 29℃
14

☺︎

2023.08.24

87回目の訪問

チェックイン

続きを読む

☺︎

2023.08.23

86回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Yoshi

2023.08.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

☺︎

2023.08.21

85回目の訪問

チェックイン

続きを読む

☺︎

2023.08.19

84回目の訪問

チェックイン

続きを読む

休日サウナー蒸太郎

2023.08.19

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

☺︎

2023.08.18

82回目の訪問

チェックイン

続きを読む

☺︎

2023.08.17

83回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くらら

2023.08.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

☺︎

2023.08.16

81回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さうなりおん

2023.08.16

1回目の訪問

ビジネスホテル的なシンプルさ、結構好き。
早めの閉店時間(22時)がネックで来れずにいた勝どき湯さん。5日間の夏季休業明け?セーフ!
勝どき駅から5分くらい、綺麗目マンション地下のビル銭湯。受付の方達も感じいい。あてがわれてたロッカーは低め3段の最下段だけど、わざとじゃないさと床に這いつくばる。

浴室はスッキリサッパリ。
お風呂は42.4度と26.7度ね。…ってそっち水風呂かい!でかいから普通のバイブラ風呂かと思った。お風呂の交代浴にちょうどいい組み合わせだし、広い浴槽はのびのびする。

サウナも綺麗。
壁は多少年季入ってるけど、床も座面も新しめ。去年の再開に合わせて直したのかな。置かれた香太くんのかおりよし。遠赤ストーブの程よい温度湿度ですぐ汗だく。テレビも音楽もない空間に一人きり。お風呂のお客さんはそこそこいるのに。水風呂のせいかな。でもここは貸切サウナがピンとくるや。床の木がむき出しで出る時アチチ!

26.7度の水風呂はぬくいけど、バイブラが元気なポイントは気持ちいいし、なんと言っても広さがいい。お風呂の交代浴の人が何人かいても余裕。

休憩は洗面椅子か、脱衣所のベンチも良さげ。

チビッコ連れのお母さん登場。チビちゃんにはここはキツイだろと思ったけど、熱いお風呂に少し入って、ぬくめの水風呂には結構しっかり入ってるじゃないか。水風呂の水を汲んでお風呂に入れてるのかわいすぎた。

すーっかりゆっくりさせてもらいました。
季節によって随分感じ方が変わりそうな銭湯。そういうの楽しいんだよなー。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 26.7℃
92

_CONY_

2023.08.16

23回目の訪問

引越し前日汗を流しに。待ちなく18:04IN🙋‍♂️脱衣所棚は3段。🧖利用者は下段で本日は9番。次に入って来た方12番😳隣りですかっ⁉︎💦😅🙃浴室20人ほどでなかなか混雑。身体清めて内湯→水風呂→🧖‍♂️は6分1SET。最近はゆっくりに慣れてたので水風呂26.7°で5分して18:35退館🏃‍♂️31分は過去最短🤣今宵もありがとうございました🙌

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 28℃
37

☺︎

2023.08.10

78回目の訪問

チェックイン

続きを読む
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設