対象:男女

勝どき湯

銭湯 - 東京都 中央区

イキタイ
382

うさぎくん

2024.01.15

10回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

伊藤園ナタデココ

しごおわで3セット。湯船で暖まり、サウナと水風呂で癒されました😄

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 15.7℃
73

☺︎

2024.01.13

146回目の訪問

チェックイン

続きを読む

☺︎

2024.01.12

145回目の訪問

チェックイン

続きを読む

☺︎

2024.01.11

144回目の訪問

チェックイン

続きを読む

うさぎくん

2024.01.11

9回目の訪問

サウナ飯

皆さまお疲れさまです😄

今日も早めにしごおわ😌だがしかし...外が寒すぎる😭うぅ...🥲

そういう時はちょっと寄り道して勝どき湯で暖まっていくとしますかね😙18時前に到着です。

洗体してすぐサウナ‼️といきたいところですが、体の冷えを癒すべくまずは湯船へ。

42.5度。普通ならちょっと熱めに感じますが、体が冷え切っている時は最高に丁度いいね😙しばしうっとり🤤

暖まったらサウナを10分12分14分と3セット😌温度は88度。ストーブの側に座ってじっくり汗を出し、16度の水風呂へ。あぁ...バイブラが心地よくてたまらんな😊目立った混雑も無く、サ室は貸切になる時もあり、静かに快適なサ活になりました😌

湯上がり後はいつものようにビールを一杯🍺😙これもまた楽しみなんだよなぁ😄

その後は近くのすき家で牛丼を食べて帰宅しました😁(久しぶりに食べたけど、美味しかったです😙)

さて、明日は忙しくなりそうだし早めに寝るとしようかね😌(晩酌の加減を考えておけよな...)

それではまた😆

すき家 勝どき三丁目店

牛丼大盛り卵セット

久しぶりのすき家の牛丼😄美味しく頂きました😙

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
73

mount1106

2024.01.11

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

☺︎

2024.01.10

143回目の訪問

チェックイン

続きを読む

#シゴオワサウナ
本日第2水曜日は地元中央区のふれあい銭湯DAYということで仕事終わりに近所の勝どき湯♨️さんへ
中央区民は入湯料100円です。
サウナ代は300円から100円値上がり400円でした💧

サウナは3セットともソロでした。足伸ばし放題
たぶん寝サウナしても誰も気がつかなさそう

相変わらずカラカラサウナ🧖‍♀️ 温度は88℃
全身に💦汗が出るまで5分以上かかった12分いても足先は汗出ないねー
普段は、入ったらすぐタマ汗💦おばさんにゃのですが💧
濡れタオル顔巻き作戦でしたが。

サウナ12分×3
水風呂1分×3
休憩ほぼなし 一回だけ入り口にのとこの椅子で休憩
あつ湯と水風呂交代浴×1
水シャワー🚿でしめ。
脱衣所でちょい休憩♪

やはり湿度少しは増やして欲しいので
受付のいつものお姉さんに
ヤカンかなべにアロマ水とかハーブとかお茶を
ストーブの上に置いてる銭湯もあるよーと提案させていただいた。
湿度必要っす。って言う希望です。と
会社の人に言いますっていうことでした。期待して待ちます。
ありがとうございました😊
帰りに夜風に吹かれてととのったー🌀

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
120

workfunkyマサ猿@アマ熱波師

2024.01.10

1回目の訪問

中央区職場上がりの今宵は、ふれあいイベントデーで風呂は100円ポッキリ
サウナは値上げで+400円だが…💦

水風呂は温度が改善して15度!ってことで番台の姐さんに聞いてみたら、
温度設定は一定で20度なんやけど、夏か冬かで変わるってだけだと…
なるほろ😲
まぁ、20度越えの水風呂は中々無いんだが、そういう事情かよぉ
で、ここは賃貸の勝どきハイツの住人は風呂は終日無料
でも、サウナは流石に有料なんだよな
家賃を調べたら、1LDKで1F空き部屋が11万ほどか
意外と安いけど

風呂上がりのイッパツ中

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.5℃
12

☺︎

2024.01.06

142回目の訪問

チェックイン

続きを読む

本日も大盛況
サウナは空いてた

続きを読む
10

☺︎

2024.01.05

141回目の訪問

チェックイン

続きを読む

うさぎくん

2024.01.05

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 15.5℃

☺︎

2024.01.04

140回目の訪問

チェックイン

続きを読む

夕方にイン
年始から地元客で賑わってました
年始らしく今年の干支「辰」モチーフの石鹸をいただきました
今年は年始から心痛む事柄が多発してますが納税、地域経済を回す消費等で微力ながら貢献する様意識してきます

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
20

☺︎

2023.12.30

139回目の訪問

チェックイン

続きを読む

うさぎくん

2023.12.28

7回目の訪問

皆さまお疲れさまです😄

今日は仕事後に別の場所でサ活しようと計画していましたが、昼頃に職場の後輩からご飯でもどうですかと誘いが。これは断る訳にはいきませんね😌しごおわ後に後輩2人を連れて職場近くの中華料理屋に食事へ😄その後はまだ時間があったので、1人勝どき湯へ年内入り納めしてきました😁

サ室は90度で13分を3セット😌2段目のストーブの側に座ってじっくり汗を流して、水風呂は長めに2分。16度で丁度いい☺️シンプルだけどこれがいいんだよなぁ😙体が慣れてくる2回目、3回目が特に気持ちよく感じますね🤤

サウナ後は一番搾りで乾杯🍻このひとときが幸せです😙今日もいいサ活になりました。また来年もよろしくお願いします🤲

今年も残り僅か、皆さまもよいサ活を😄

それではまた😁

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
70

☺︎

2023.12.28

128回目の訪問

チェックイン

続きを読む

☺︎

2023.12.27

129回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おく

2023.12.27

24回目の訪問

今日は近所の勝どき湯へ〜ふれあい銭湯で区民100円+サウナ代300円也〜
洗髪、洗体〜熱湯〜サウナ、水シャワー、水風呂×3〜洗髪、洗体〜水風呂〜サウナ、水シャワー、水風呂〜熱湯〜水風呂で終了〜
水シャワーが、キレキレで爽快でした~相変わらず熱湯は安定でした💯

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.5℃
14
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設