女性専用

八幡湯

銭湯 - 東京都 渋谷区

イキタイ
489

Chappy

2023.02.26

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

サウナ室にはテレビが無く音楽も流れていないので、とても静かでぼーっとすることができました。水風呂は無いので、洗い場で手足に水をかけて休憩しました。水風呂が苦手な自分にとってはこれで十分でした。

続きを読む
16

2023.02.22

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナーの友達に女湯にしかサウナがない銭湯があると教えてもらったのでさっそく!

100度越えのサウナは初めてでしたが体感はそんなに暑い感じはしませんでした🙃
平日夕方だったからか1.3セット目はソロサウナ堪能!2.4セット目は2人いましたがそれ以上増えることはなかったです🙆‍♀️
12分計がなく砂時計がありました、たぶん10分かな?と思いますが、先に回してたものを後から入ってきた方がリセットしちゃったので、そろそろサウナウォッチ買おうかな...💭

水風呂、ととのい椅子はありませんが空いているので満足でした💮またイキタイ!


ちなみにサウナ歴1ヶ月ちょっとですが、ラッキーすぎることがありました🍀なんと!着いた時に清水みさとさんが!!😳💖写真以上に可愛くて、プライベート中に声をかけてしまったのに優しくてとっても素敵な方でした...🫶

歩いた距離 4.2km

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
6

みさぽよ

2023.02.15

15回目の訪問

二日連続で行けたー!

10✖︎4

体洗わないでサウナ直行やだなー。
絶対やめてほしい、、、、


みなさん、こーいう時声かけますか?

続きを読む
8

みさぽよ

2023.02.14

14回目の訪問

今年初ー!!!!

15.15.5.5

100度越えで前は10分も
入らなかったのに15分も入れた!

最後の方はヘトヘトでさくっと🤣

今日も気持ちよかった❤︎

続きを読む
17

こじこじ

2023.02.11

1回目の訪問

サウナは両端に1列ずつ。熱源の目の前に鎮座できるの最高。テレビもラジオもなく熱くて好みのサウナ。水風呂があったら最高なのになーーー!でもシャワーも冷たくて水圧も細かく柔らかくていい感じ。東京の中ではお手頃価格なのもいい。


サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
サウナ込み700円

続きを読む
10

M

2023.02.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kira_yamat0

2023.01.04

1回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水シャワー:1分 × 4
休憩:5分 × 3
合計:4セット

水風呂はないのと、整い椅子はないので、
シャワーと、お着替え室のちょこんと置いてある4つのうちの1つの椅子を活用


番頭のおばあちゃんかわいい

入浴料500円 + サウナ200円
くつのロッカーキーと交換して、サウナの入り口キーと、サウナ用の黄色いマットを受け取る

リンスインシャンプーと、ボディソープはあるが
タオルはないので、持参するか、50円でレンタル



サウナはカラッカラで、ストーンは置いてあるが、「水をかけないで」という注意書きがしてある

3分20円のドライヤー
綿棒はある
ドライヤーの横にコロコロがあるので、みんなでこまめにお掃除


地元の方と、ランナーの方が入り混じっていて、あってよかった銭湯っていうイメージ

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
13

うおおい

2022.12.21

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みさぽよ

2022.12.20

13回目の訪問

10.6.6.6

16時半からインして一人でした〜☃️
最後の方は109度になってた‼️あつい‼️

早めの時間もいいですね😚

続きを読む
20

アイスタベタイ

2022.12.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もえび

2022.12.14

2回目の訪問

歩いてサウナ

サウナイキタイ
というよりは
オフロイキタイ
体調でした。
肩腕イタイ。

【セット数】
本日は3セット。
12分→シャワー1分→椅子3分
5分→シャワー30秒→椅子3分
10分→シャワー1分→椅子3分

久々の八幡湯さん。
電気風呂が程よくて気持ちよくてリピート。
サウナは入ってすぐは熱さを感じないけど、
ジワジワくる感じ。
そろそろ出ようとした20時過ぎは
ランナーさんが続々と入ってきたので、
この時間は避けた方がゆっくりできるかなと。
(20時まではかなり空いていたため堪能できました。)

家で食べたものはサ飯と判断されないのか…
悲しいな。
『チキンタジンとクスクス』
明日朝の試合に向けて。モロッコ全力応援。

歩いた距離 1.6km

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
18

みさぽよ

2022.12.06

12回目の訪問

8.8.8.8.10

ちゃんとサウナ入れたの
久々な気がする〜👼🏻

前までガラガラだったけど
最近混んでる気がする🥹

続きを読む
11

みさぽよ

2022.11.27

11回目の訪問

8.8

ライブ終わりにサクッとだけ🫶✨

続きを読む
1

髭帽子

2022.11.23

1回目の訪問

歩いてサウナ

新規【東京銭湯お遍路スタンプラリー】314湯
【ゆっポくん七福神めぐり】9周目2湯

ワカッテマストモオトコユニサウナナイコトクライ。アアオンナユウラヤマシイ。

歩いた距離 2km

続きを読む
175

ムウ

2022.11.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2022.11.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みさぽよ

2022.11.01

10回目の訪問

10.8.8.10.8

21時頃インして最初ほぼ一人だった!
最後の方に常連さんがきた✨

ようやくサウナハットをゲットしたので
使ってみたよ🌼

3日連続サウナうれしい🐶

続きを読む
9

うおおい

2022.10.31

1回目の訪問

男湯にサウナはないけど心のサウナがある

続きを読む
14

もえび

2022.10.27

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

仕事終わりに。
女湯にしかサウナがないという、気になってた八幡湯さんへ。
月火の朝バイトからの昨日の遊び疲れを吹き飛ばすべく!

【セット数】
本日は4セット。
ドライ5分→シャワー1分→椅子3分
ドライ5分→シャワー1分→椅子3分
ドライ12分→シャワー1分→椅子3分
ドライ5分→シャワー1分→椅子3分

こじんまりした銭湯。
壁には大きな富士山と、山の中風なのに、東京タワーとスカイツリーが描かれた不思議な絵が。
アマビエもちょっこり。

お風呂はバイブラ、電気、ジェット。
お風呂は全部繋がってるので、お湯は同じもの、同じ温度。

サウナは4人くらいが入れそうなくらいの1段のみの部屋で、12分計がない代わりに、砂時計あり。
砂時計はおそらく12分。
最高107度まで上がってはいたけど体感暑すぎず痛すぎず湿度高すぎず、居心地の良いサウナでした。
4セット目は流石に心臓トクトクしてきたので、5分で退室。
ととのい椅子(ベンチなど)はないので、お風呂椅子を洗い場に置いて休憩。
水風呂なし、シャワーのみは初めてでしたが、しっかり整えました!

ボディソープとリンスインシャンプーは備え付けあり。
サウナはサウナマットを1枚貸してくれます。
ドライヤーは課金制。

またイキタイ!

歩いた距離 1.6km

餃子の福包 代々木八幡店

大皿焼き餃子(18個)とにんじん

餃子大好き人間なので、18個ペロリ。じゃこ乗せにんじんがこれまた美味。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
17

みさぽよ

2022.10.26

9回目の訪問

2日連続🫶💗

8.8.8.8.8

18時頃インしてずっと一人でした!
お風呂だけも空いてたな🤔

続きを読む
16
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設