八幡湯
銭湯 - 東京都 渋谷区
銭湯 - 東京都 渋谷区
仕事終わりに。
女湯にしかサウナがないという、気になってた八幡湯さんへ。
月火の朝バイトからの昨日の遊び疲れを吹き飛ばすべく!
【セット数】
本日は4セット。
ドライ5分→シャワー1分→椅子3分
ドライ5分→シャワー1分→椅子3分
ドライ12分→シャワー1分→椅子3分
ドライ5分→シャワー1分→椅子3分
こじんまりした銭湯。
壁には大きな富士山と、山の中風なのに、東京タワーとスカイツリーが描かれた不思議な絵が。
アマビエもちょっこり。
お風呂はバイブラ、電気、ジェット。
お風呂は全部繋がってるので、お湯は同じもの、同じ温度。
サウナは4人くらいが入れそうなくらいの1段のみの部屋で、12分計がない代わりに、砂時計あり。
砂時計はおそらく12分。
最高107度まで上がってはいたけど体感暑すぎず痛すぎず湿度高すぎず、居心地の良いサウナでした。
4セット目は流石に心臓トクトクしてきたので、5分で退室。
ととのい椅子(ベンチなど)はないので、お風呂椅子を洗い場に置いて休憩。
水風呂なし、シャワーのみは初めてでしたが、しっかり整えました!
ボディソープとリンスインシャンプーは備え付けあり。
サウナはサウナマットを1枚貸してくれます。
ドライヤーは課金制。
またイキタイ!
歩いた距離 1.6km
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら