対象:男女

亀島川温泉 新川の湯 ドーミーイン東京八丁堀

ホテル・旅館 - 東京都 中央区 宿泊者限定

イキタイ
400

チェックイン

朝食ビュッフェ

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
18

穴場中の穴場だった!年末のお泊まりサウナはどこも混んでると思ってここ選んで良かった!インバウンドの影響で館内混んでても大浴場はがらがら!

空いてて最高、ある一定レベルを超えてれば空いてるサウナに勝るものはなし笑、サウナ室ボナでカラカラ系、温度は高くないがじっとり汗かける、水風呂も温泉で水質最高、外気浴も最高、温泉はやっぱり良い、ごはんうま

夜鳴きそば

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
6

ヤス先生

2023.12.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

にのさん

2023.12.22

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃

牛丼

2023.12.17

1回目の訪問

久々のドーミーインはディズニーの後泊で!

2日間歩き回ってむくみまくりの足、疲労しまくりの肉体を回復させる天然温泉とサウナ…。

ああ有難い…。

温泉をそのまま使った水風呂は冷たくて泉質も最高。外気浴スペースもしっかり風が通るように設計されていて素晴らしい。少し多いくらいのととのいイスに優しさを感じます。

ちょっとお高めでもやっぱ宿泊はドーミーインに限るな。ありがとうございました。

続きを読む
14

ひみつ

2023.12.16

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:忘れていたので記録。2泊目。水風呂ビギナーには温度低過ぎた。

続きを読む
1

ひみつ

2023.12.15

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:忘れていたので登録。TVあり。水風呂温度きつかった。

続きを読む
1

てっど

2023.12.13

1回目の訪問

泉質  ★★★★★★★★☆☆
サウナ ★★★★★★★★★☆
水風呂 ★★★★★★★★☆☆

都内のビジホで温泉&サウナ付きはかなりポイント高い。
水風呂が温泉水使ってるけどめっちゃキンキン!
でも一人しか入れん大きさなのが残念。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
24

萩の湯

2023.12.11

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ7

2023.12.05

1回目の訪問

何も覚えていないから投稿する必要ないと思いますが、朝起きたら部屋に濡れたタオル,バスタオルがあったのできっとサウナしていると思う。

続きを読む
45

じゃぐポテト

2023.11.25

1回目の訪問

久々のサ活。こんな長いことサウナに行ってなかったなんて…!😱
焦らされた分きっととんでもないサ活が待ってんぞ~👒とルフィ並みにワクワクして大浴場に行くと、まあ、混雑⭐しゃあないと、ロッカーが空くまで棒立ち待機。
しばらくして、よし空いた!と思ったらタイミング良く入ってきた女子ズがこちらに見向きもせず、華麗にロッカーへ衣類をシュート!あぁ、積極性を見せていかないと生きてゆけない世の中なのね…せちがらい世の中…と思いながら棒立ち待機で粘るも、やっぱり打ちひしがれて一旦部屋へ退散。
20分後に再度突撃するも、まだ混雑!なので、諦めて部屋シャワーにした。
翌朝、こうなったら朝ウナ初挑戦かますぞ👊🔥と6時に突撃。中には私の他に1人のみ。よし。私の勝ちだ。
ゆっくり身体を洗って暖まり、余裕を見せつけながらサウナへ入場。久々だからか熱への免疫が落ちてる気がする。汗の出る量も少なめだ。
あと、薄々気付いてはいたのだが、水風呂が、無い。サウナ後は水シャワーで何とかする。やっぱり水風呂でないとキマらない感は否めないが、外の冷気は気持ちいい。うまいこと整えなかったので、今回は1セットで止めておいた。

しかしそれにしても、朝食が大変美味しい!何てこった。色々あったけど、朝食のどんでん返しを食らって、なんやかんや満足だった。

続きを読む
6

休日サウナー蒸太郎

2023.11.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Riverside owner

2023.11.15

9回目の訪問

泊まりで朝ウナ☀️
さて大きな仕事🔥
やるぞ💨

続きを読む
31

Riverside owner

2023.11.14

8回目の訪問

本日はこちら💁
体調悪い。。

続きを読む
27

kentaro

2023.11.10

2回目の訪問

サウナ飯

目覚めて、すぐにサウナに行く。
ボナサウナからの熱が肩に降り注ぐ。昨夜は気づかなかったが、いいサウナだな。

朝風呂、朝ウナ、朝寿司。最高だね。

ひんやりした、川沿いを散歩してみよう。
(お前、会社に行くこと忘れてないよな…。)

朝食寿司

サウナの後には、しじみのすまし汁が感動的に美味い。

続きを読む
335

kentaro

2023.11.09

1回目の訪問

サウナ飯

俺、八丁堀の会社に勤めてるんだけど、この辺りは、湊湯くらいしか、サウナ無いんだよね。

ドーミーイン八丁堀のサウナは近くて、評価良いんだけど宿泊者限定なんだよな。

サウナイキタイ見ていたら、ああっ!つむぐさんとか、ヨネロさんとか東京在住のサウナーが、わざわざ泊まりに来てるじゃんか!

これは俺も泊まっておかなきゃ、示しがつかないだろッ!(別に張り合わなくても…。)

いやあ、思いのほか、いい温泉だな。
サウナも誰も居ないし、ボナサウナをじっくりと楽しむ。水風呂も地下水みたいで滑らか。

八丁堀の外気浴は涼しく快適ですよ。
東京に来たらオススメの宿サウナです。

部屋に帰り、麹レモンサワー飲みながら読書。
折角、八丁堀に泊まるから写楽の本を持ってきた。

いち

刺身盛り合わせ

マグロ美味い!串焼もササミフライも絶品。〆にカレーも良い。

続きを読む
317

にのさん

2023.11.09

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃

モンロー

2023.11.07

2回目の訪問

サウナ飯

今朝の東京は雨降りです。
朝のサウナは雨に打たれながらの外気浴が気持ち良かった。

朝食ビュッフェ

八丁堀は朝から握り寿司が食べれます

続きを読む
27

モンロー

2023.11.06

1回目の訪問

サウナ飯

今日の泊まりは「ドーミーイン東京八丁堀」です。

サウナはボナサームサウナで結構熱い、水風呂は露天にあって13度くらいとなかなか攻めたサウナでした。

サウナ後に無料の夜鳴きそばと無料アイスをいただきました。

夜鳴きそば

サウナ後の中華そばは超ウマイ

続きを読む
23

おおたけいこ

2023.11.06

2回目の訪問

ドライサウナ8 冷水浴設置なしでぬるめシャワー内気浴5分 を2セット❗
ドライサウナ97℃

念願のあさうな

朝のほうがサウナ室混雑🌀

↓朝からお寿司なんて⁉️

続きを読む
25
登録者: SaunaCamp.
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設