男
-
95℃
-
14℃
男
-
95℃
-
14℃
久々のサ活。こんな長いことサウナに行ってなかったなんて…!😱
焦らされた分きっととんでもないサ活が待ってんぞ~👒とルフィ並みにワクワクして大浴場に行くと、まあ、混雑⭐しゃあないと、ロッカーが空くまで棒立ち待機。
しばらくして、よし空いた!と思ったらタイミング良く入ってきた女子ズがこちらに見向きもせず、華麗にロッカーへ衣類をシュート!あぁ、積極性を見せていかないと生きてゆけない世の中なのね…せちがらい世の中…と思いながら棒立ち待機で粘るも、やっぱり打ちひしがれて一旦部屋へ退散。
20分後に再度突撃するも、まだ混雑!なので、諦めて部屋シャワーにした。
翌朝、こうなったら朝ウナ初挑戦かますぞ👊🔥と6時に突撃。中には私の他に1人のみ。よし。私の勝ちだ。
ゆっくり身体を洗って暖まり、余裕を見せつけながらサウナへ入場。久々だからか熱への免疫が落ちてる気がする。汗の出る量も少なめだ。
あと、薄々気付いてはいたのだが、水風呂が、無い。サウナ後は水シャワーで何とかする。やっぱり水風呂でないとキマらない感は否めないが、外の冷気は気持ちいい。うまいこと整えなかったので、今回は1セットで止めておいた。
しかしそれにしても、朝食が大変美味しい!何てこった。色々あったけど、朝食のどんでん返しを食らって、なんやかんや満足だった。
俺、八丁堀の会社に勤めてるんだけど、この辺りは、湊湯くらいしか、サウナ無いんだよね。
ドーミーイン八丁堀のサウナは近くて、評価良いんだけど宿泊者限定なんだよな。
サウナイキタイ見ていたら、ああっ!つむぐさんとか、ヨネロさんとか東京在住のサウナーが、わざわざ泊まりに来てるじゃんか!
これは俺も泊まっておかなきゃ、示しがつかないだろッ!(別に張り合わなくても…。)
いやあ、思いのほか、いい温泉だな。
サウナも誰も居ないし、ボナサウナをじっくりと楽しむ。水風呂も地下水みたいで滑らか。
八丁堀の外気浴は涼しく快適ですよ。
東京に来たらオススメの宿サウナです。
部屋に帰り、麹レモンサワー飲みながら読書。
折角、八丁堀に泊まるから写楽の本を持ってきた。


- 2018.01.14 00:10 SaunaCamp.
- 2018.01.14 00:13 SaunaCamp.
- 2018.01.14 00:15 SaunaCamp.
- 2018.05.13 23:49 宇田蒸気
- 2020.01.13 09:23 ともぞー
- 2020.03.22 09:04 まっくす
- 2020.06.12 14:30 panam
- 2020.08.28 03:08 テマちゃん
- 2020.10.13 06:34 さらみ
- 2020.10.26 00:25 ダンシャウナー
- 2020.12.12 07:58 T.T.GARAGE(ふくらはぎ)
- 2021.03.05 13:21 hiro
- 2021.09.03 18:33 温泉道楽/食道楽/飲道楽NY
- 2022.07.03 11:40 たぬきくん
- 2023.02.03 21:42 キューゲル