対象:男女

亀島川温泉 新川の湯 ドーミーイン東京八丁堀

ホテル・旅館 - 東京都 中央区 宿泊者限定

イキタイ
400

4126

2023.08.15

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

4137

2023.08.15

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

®️

2023.08.12

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やおう。

2023.08.07

1回目の訪問

明日からサ旅に出るので、東京駅の比較的そばに前乗り。

ドーミーインは先日御殿場に行ったばかりだが、サービスは変わらず。そして、日中は浴室も空いているので快適。とはいえ、確実にサ活です!という方も数名いらして、ルーティーンをずらしながらの2セット。水風呂が1人しか入れないのがボトルネック。

でも、サ室はとても良い。ヒノキの香りがとても良いボナサウナ。居心地が良い。そして、外気浴スペースも広くて、椅子も多く、気持ち良い。

さて、明日からはカプセルに泊まります。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
24

2023.08.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃

ファンタジア

2023.07.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Sabeginner

2023.07.23

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 ×1
水シャワー:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:『スピード命の朝ウナ!』

約30分で1セットだけ十分仕上げさせたぞ!✌前のぺーぺーの私なら、時間が無いとか文句言ってた。だが、少しは成長したのか。

実は朝寝坊してしまって、朝食バイキングも選んだからサウナとどちらか片方だけ優先出来なかった!
ここの朝食は、レベルが高い!
特にお寿司。柔らかく握られた赤酢を使ったシャリに、ネタも極上、新鮮!
市場が近いからなのか。いくらは、特にドーミーイン、ラビスタ系でも群を抜く旨さ!
話がサウナと脱線したが…

やっぱりドーミーインさんに来たら、チェックイン15時から存分に楽しみ尽くしたい。これがドミナーの仁義たるもの。
昨夜は、4年ぶりに開催された足立花火大会に参加してからのドーミーインさん泊でしたので、夜遅くの到着になり、夜も1時間しか堪能出来なかった。
それでも尚、やはり癒やされまくりました。
何よりゆっくりできる!

こちらのサウナは、格納式ボナサウナ、しかもテレビ無し。
そして、96℃もある熱々高温サウナ。
私がドーミーインさんの中でも理想的で私の体にマッチしたサウナで非常にレベル高いのだ。
水風呂なんて、無くたって十分楽しめる。
あと、ここのウォーターサーバーがめちゃくちゃ冷たく美味しいんだよなぁ!

やっぱり良いなと、しみじみ痛感!
連泊したくなる。

最近、ドーミーインさんは、味噌汁、お吸い物に力を入れているのか、めちゃくちゃ今日も美味しかった。サウナ後は塩分欲するから余計たまらない!

本日のお吸い物
あおさのつみれ汁

本日の味噌汁
瓜の味噌汁

朝食バイキング

いつ来ても変わらないお寿司最高の美味しさで感激致しました!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
48

木綿豆腐

2023.07.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

よもぎ

2023.07.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Riverside owner

2023.07.02

7回目の訪問

泊まりで朝ウナ🌞
今日は忙しい🔥
さて仕事仕事💨

続きを読む
33

Riverside owner

2023.07.01

6回目の訪問

サウナ飯

重要な仕事の前入りでこちら💁
色々ドーミー泊まり歩いてるけど、
最近こちら多め🏨

近くにホルモン多めの焼肉屋(ひとりでも入りやすい)見つけたので、ここ増えるかも🎯

炭火焼肉ホルモン小町 新川店

せせり中心に色々

続きを読む
35

ないんちぇ

2023.06.25

2回目の訪問

今日も朝ウナでした。

続きを読む
19

ないんちぇ

2023.06.24

1回目の訪問

朝ウナでした。

続きを読む
10

sautak

2023.06.19

1回目の訪問

仕事の合間に

続きを読む
7

Sh

2023.06.18

3回目の訪問

サウナ飯

16-17日宿泊分

サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 3
合計:2セット


一言:金曜は昼過ぎまで千葉で出張だったため、京葉線からアクセスよいこちらに宿泊。


夜ごはん食べたあと入ろうと意気込むも、寝落ちして、気付いたら深夜。


翌朝は天気もよく、朝からサクっと入浴。
絶妙な日陰の露天風呂で外気浴できる、都内のドーミーインの外気浴のクオリティNo.1店舗だと思う。

新川デリー

カシミール フライドエッグ載せ

上野や銀座とは少し違う優しい辛さ。 アラカルトも充実。7月の閉店が本当に惜しい。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
13

大44

2023.06.09

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なお

2023.06.05

1回目の訪問

サウナ飯

さすがはドーミーインのサウナ。

96度のカラカラサウナ室
ストーブは後方に格納されているよう。
17度の温泉水風呂
脇には外気浴

露天風呂に、温泉

ビジネスホテルにしては十分すぎるでしょ。
サウナハット掛けまであるし。

夜朝それぞれ3セット
利用者がそこまで多くないので
あまり周りを気にせず
ガッツリ堪能できました。

もっとTokyo割でサ活してきました!

朝食バイキング

江戸前寿司!🍣 食べすぎました😇

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
10

ぼちぼちサ活おじさん

2023.06.05

4回目の訪問

朝ウナは軽め

続きを読む
17

ぼちぼちサ活おじさん

2023.06.04

3回目の訪問

今日は、日曜出勤をしたのでご褒美。
3セット入り、身体が軽くなった感じです。

続きを読む
17

オウゴンオニクワガタ

2023.06.03

2回目の訪問

朝サウナ
2セット
サプリレッド

続きを読む
9
登録者: SaunaCamp.
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設