2019.10.26 登録
[ 大阪府 ]
禅
大阪でLIVEなので、初めてのサウナへ。
運良くアウフグースにも参戦でき、
余計な汗も、余計な思考も、余計なものゼンブ捨てれそう。
サウナと水風呂と休憩場所だけでも、これだけ洗練されていると居心地がいい。
わがまちにもこんなサウナがほしい...
[ 東京都 ]
朝ウナ朝ウナ。No2
改めて、こちらのサウナはコンパクトにも関わらず
「清潔感」「香り」が整っている。
トトノウための環境が揃っていると言っても過言ではない。
サウナ オレンジのアロマの香り
水風呂 シャキッと14℃
休憩所 柔らかいイスと足置き場
気に入りすぎて、他のサウナに遠征しようと思っていたところをここで済ませてしまうという。
うん。また来よう。
[ 和歌山県 ]
世界はぐるりとまわる
本日は"こかわつなぐマルシェ"にてMIKASAKANのサウナが開放されていたので、お邪魔しました♨️
ありがたいことに他の利用者もおらず、夫婦ふたりで貸切利用させてもらいました!
こちら施設内がコンパクトにまとまっており、サウナを出て、目の前が水風呂。この動線がこれまた最高。
サウナは2人掛け×3段で最上段はしっかり熱め。セルフロウリュすれば、求めていた熱さが完成。
本日の水風呂の水温は13℃!なのに不思議と柔らかく、気持ちよく入れる。
外にはウッドデッキの上にインフィニティチェアが4つ。
揺れる木々を見ながら、視点が旋回する世界へ。
なんてこった。想像以上に良すぎる。
マルシェの際はこれが1人1,000円だなんて。
他の人には教えたくない...だって次も独り占めしたいんだもん。
でも、このサウナも、マルシェも、もっと盛り上がってほしいので、マルシェのInstagramをここにURL貼っておきます。
サウナーのみなさん、ぜひ。
(第3回は2/9(日)に第4回は3/9(日)に開催されるそうです🍴)
https://www.instagram.com/kokawa_renovation/
共用
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。