男
-
100℃
-
18℃
男
-
100℃
-
19℃
男
-
105℃
-
18℃
男
-
60℃,96℃
-
17℃
男
-
100℃
-
18℃
男
-
96℃
-
17℃
男
-
105℃
-
18℃
男
-
105℃
-
18℃
男
-
105℃
-
18℃
男
-
105℃
-
18℃
新宿歌舞伎町のど真ん中。
前から気になっていたAKスパさんに初潜入!
建物外観はラブホ街に完全に溶け込んでいます笑
フロントの受付はめちゃ応対丁寧です。じっくり3hrコース1400円にしてみました。支払いは現金のみです。更衣室のロッカーがL字型!初めて見ました👀
B1に降りると休憩場からの浴場。客層は、出勤前のホストくん、紋紋しょってる若い子、紋紋しょってるその道の方、謎のじーさん、という構成。
近隣のテルマー湯やソラスパが紋紋ダメらしいので、皆さんココに来るのでしょうね。
この休憩場は水風呂後の休憩、ドライヤー、タバコ休憩、ドリンク休憩何でもアリ。ヤニで真っ黄色の壁とか、今となってはレトロです。
さて浴場に。景色というか、並ぶお背中はちょっとユニークですが、皆さん行儀いいです。スパ銭ではしゃぐドラクエがいない分、寧ろ落ち着けます。温浴は40℃ちょいでいい感じ。
🔥ドライサウナは、60℃の前室からの、100℃前後のサ室。胸や肩の模様はユニークですが、皆さん行儀よく自分と向き合っています。熱めで気持ちいい。
🍧水風呂は、18℃でマイルド目。長めに首まで浸かりました。
💺休憩は、浴場外の休憩場で。タバコもスマホも何でもOKです。
5セットほど堪能し、2Fへ移動。食堂とありますが、飯屋は無く、持ち込みスタイル。缶ビールだけ買って一息付きました。
サ飯は、腹が減ったので近くの大好きな小夏食堂で日替わり定食を。
という訳で、客層はテルマー湯と全く違いますが、サウナ設備的にはかなり満足です。スタッフの動き、お客のマナー申し分ないですね。好きで通われる人も多いと思いました。
歩いた距離 1km



男
-
60℃,105℃
-
18℃
男
-
105℃
-
18℃
- 2017.11.26 18:15 サウニスト課長補佐代理見習い
- 2018.01.07 13:53 しゃり蔵
- 2018.01.07 15:32 しゃり蔵
- 2018.09.30 02:38 宇田蒸気
- 2019.01.11 17:06 週末サウナー
- 2019.01.11 17:09 週末サウナー
- 2019.03.14 23:41 ダンシャウナー
- 2019.10.17 21:24 ふちうサウナ
- 2019.10.19 09:26 かぼちゃ🎃
- 2019.12.22 06:53 サムライジョージ
- 2020.02.22 14:11 とら
- 2020.03.07 16:39 ミッキー山下
- 2020.05.29 16:20 つむぐ
- 2021.07.10 20:26 たぬきくん
- 2023.02.24 20:51 タートミ
- 2023.03.02 22:06 市原 淳
- 2023.08.23 20:09 SID
- 2024.08.06 10:42 カプセルホテル新宿510・レディース510・AKスパ 510
- 2024.08.08 20:59 まねき
- 2024.08.09 12:05 カプセルホテル新宿510・レディース510・AKスパ 510
- 2024.11.30 00:17 笠利のジョージ
- 2024.12.14 09:38 しげちー
- 2025.02.21 10:40 婚活経営者