男性専用

510グループAKスパ

カプセルホテル - 東京都 新宿区

イキタイ
452

たぁくーーーん

2023.12.10

5回目の訪問

AM5時。明けの夜職くん、ヤの御仁、超満員です。
さっぱりして目も覚めたし、今日もサ活頑張りまーす🔥

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
60

ついさん

2023.12.09

1回目の訪問

朝他にサウナやってなかったのでこちらへ。
ちょっと怖かったけどサクッと行きたいなら全然ありです!

続きを読む
13

T

2023.12.09

34回目の訪問

サウナ飯

小指が有る人に割引を

続きを読む
51

しぶがや

2023.12.08

2回目の訪問

サウナ飯

ようやく来れた。業界、と一見して分かる人は居らず少し肩透かし(タトゥーの人は複数)
サ室は噂通りのカラカラ、それでも温度表示は90℃台、10分以上いられる。
水風呂は少しぬるめ?水シャワーはヒエヒエで冷たい。
1時間で快適。昭和ストロングも大好き。

洋食 アカシア 新宿本店

ハヤシとロールキャベツ

少し並びました。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,96℃
  • 水風呂温度 19℃
57

さすらいのサウナ人

2023.12.06

7回目の訪問

歌舞伎町のAKスパでスッキリと。夏場は熱くてすぐに出てしまっていたけど、この時期からはじっくりと暖まれるので、サ活も充実する。水風呂も気持ちがいい。それでいて60分1100円とお得なのだが、場所柄空いていて完全に穴場です。休憩所が喫煙OKなのがつらいところ。

続きを読む
6

サムライジョージ

2023.12.03

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やまがまん

2023.12.02

1回目の訪問

早朝、オールナイトパンクライブ明け、歌舞伎町。

入った瞬間からタバコくさい館内。脱衣所でも喫煙。ロビーでも喫煙。みんなかぶいてる。

風呂の河童がくらむほどの個性的な人々。
低温サウナの中を抜けた先に高温サウナという二重構造。空もまだ暗い朝なのにサウナ室は人でいっぱい。目の前のガイコツのタトゥが踊ってる。

サウナ水風呂はあれど休むところがない。ただ、それでいい。長くいると歌舞伎町に染まってしまう。

裸のままひとりぼっち涙も枯れた。

最高かよ。

♪銀河鉄道の夜/GOING STEADY

続きを読む
27

ひろき

2023.12.01

21回目の訪問

18:30in21:10out
今日もAKスパへ。

12分、12分、12分、12分、12分、
11分、10分、12分。
渾身の8セット。

続きを読む
11

サちゃん

2023.11.30

1回目の訪問

ちょっと風情があるサウナだ。
お風呂は熱い、サウナは少し混み気味。
刺青ニキしかいねえ。だがしかし脱衣所
で紙タバコとiQOSが吸い放題。でけえ。
俺の人生初サウナだけに思い出ぶけえ。
原点で頂点。

続きを読む
1

ひろき

2023.11.30

20回目の訪問

19:45in22:25out
出張ついでにAKスパへ。

12分、12分、12分、12分、12分、
10分、10分、12分。
渾身の8セット。

木曜だからか意外と空いてた!

続きを読む
16

こやばし

2023.11.30

305回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
29

青木春雄

2023.11.25

1回目の訪問

歌舞伎町のサウナ。

初訪問。

特殊な見た目の方々のマナーの悪さに辟易しました。

続きを読む
23

KING a

2023.11.25

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちょく

2023.11.25

1回目の訪問

サウナ飯

昨日は帰りも遅く、それから飲み始めたりなんかして、
今日は起きたらもう昼近く。
一応行く場所は決めてたんでね、
出遅れたけど、今週末まで開催の日本ラーメン大百科へ新宿。
今回はもう1,000円/杯になったのか。
短いスパンで全100店以上が入れ替わる。
今回もヘイたくちゃんは来てるな。
大橋さん居れば頑者も行ったかもしれんけど、
既食店舗は外しての選択、汁なし二杯。
いつもなら中々行けない地方店から選ぶが、
新潟、鳥取コラボはあまり惹かれなかった。
さて。
今日はまるでノープランで来てしまった訳だけど、
この後はどうしようか。
既訪のテルマー、区役所、大泉を外すと、
新宿と言え選択肢は少ないな。
移動も考えたが、時間も時間だしと近くのコチラへ15:00着。
各レビュー見て、龍が如くに出てくるような施設かと思ってたけど。
3時間コース入店、靴鍵預けて料金先払。
ロッカーキー受け取り、着替え。
ガウンはともかく、パンツが…。
言えば大きいサイズあるのかな。、
地下の浴室へ、洗髪洗体からの下茹。
靴箱も結構埋まってたけど、浴室も中々に盛況で。
シンプル浴室はカランが10席ほど、湯が1、水が1。
水通しからのサウナin。
サ9分・水2分
サ10分・水2分
サ11分・水3分・湯
対流式で大きめストーンが積まれた熱源。
表示は100℃だが、カラカラ系なドライサウナ。
片側2段、定員は10名ぼどか。
前室があり、そこにもテレビとベンチが。
一応90℃くらいの表示だし、低温サウナとなってるのかな。
1セット目は満席につき、しばし前室待機が発生した。
全セット上段で、あまみもかなり出たね。いいサウナだ。
水風呂は17℃くらいかな、入りやすい。
羽衣ブレイカーのわずかな水流あり。
塩素臭もかなり強めだな。
3セット、尻上がり的長めに。
休憩場所などという気の利いた場所は無いから、シーソーで。
人の出入りも結構あり、ソロとなるタイミングもあったな。
サクッと上がり、パツパツパンツ履いて3階もパトロール。
喫煙所兼飲食スペースで給水。
カップ麺とか軽メシも用意されてる。
リクライナー、多くはないが空きもあるんで、
休憩しながらサ活下書き。
さて、この後はどこ行こうか。

新宿区立大久保公園

日本ラーメン大百科

MENクライのまぜそばと、さなじのまぜそば

続きを読む
62

こやばし

2023.11.25

304回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
20

河口拓也

2023.11.22

2回目の訪問

サウナ飯

逆L字型の狭〜いロッカーに荷物をねじ込む。

久々に見たカッパはやはりキモい。ジェット湯に背中をあててからサウナ。
手前の低温はスルー。ドアを開けて高温へ。ストーンのあるスタンダードなセッティングのサウナ。東大王の難読地名クイズを見ながら蒸される。まだまだ行ってみたい場所が山ほどある。モンモンのアニキやアンちゃん達と静かにセッション。気分は新宿スワン。
しっかりと塩素の匂いの水風呂。歯磨きして2セット目。ヒゲを剃り湯船に浸かり退館。

斜向かいの店。一瞬だけ迷うが突撃。結果落ち着く良い店だった。45年やっているんだって。すごい!

味てつ

生姜焼き定食、レモンサワー

生姜たっぷり。しじみの味噌汁うまい。メニューに値段表示無し。定食1,300、レモンサワー500と予想

続きを読む
28

きよスパ

2023.11.21

1回目の訪問

AKスパでサ活!
10分、10分、9分、3セット。
昭和ストロング系ですね。アスカ思い出した😄

続きを読む
30

ソロサウラー

2023.11.19

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こやばし

2023.11.18

303回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
25

Sauna Surfer

2023.11.17

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り40施設