対象:男女

徒士の湯 ドーミーイン上野・御徒町

ホテル・旅館 - 東京都 台東区 宿泊者限定

イキタイ
384

Yoshiko_sauna

2022.07.30

20回目の訪問

朝ウナ
お迎えが来て無事に帰宅
熱熱サウナで毎日癒されました
長々とお世話になりました

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
25

Yoshiko_sauna

2022.07.29

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃

Yoshiko_sauna

2022.07.28

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃

Yoshiko_sauna

2022.07.28

17回目の訪問

朝ウナ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
5

Yoshiko_sauna

2022.07.27

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃

Yoshiko_sauna

2022.07.27

15回目の訪問

朝ウナ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
4

ヒャダの妻

2022.07.27

1回目の訪問

東京サ活③

しずくちゃんの後、
徒士の湯 ドーミーイン上野・御徒町へチェックイン!

チェックインした後に、北欧の外観を見に、旦那と北欧前でテンション上がりまくりの私。

うわー!!!ベイシアの看板もみえるぅ!!!
サ道のまんまだーー!!

中には入れないので、これで終わり。

戻って、ドミ活だ。

北欧からの帰り道、イタリアンBALでビールと赤ワインを引っかけて、ドーミーイン!

こちらもコンパクトながら、必要なものは揃っている🎊
充実のアメニティ

そして、館内着が着やすくて楽

最高かよ~

熱湯には桧でできた?林檎とドングリがプカプカ浮いてました。
週末は本物の林檎が浮くらしい

🍎🍏🍎🍏🍎🍏🍎🍏🍎🍏🍎🍏🍎🍏🍎

超軟水のお湯で、保温性が高く湯冷めしにくい
それが徒士の湯なんだそうです。

硬度をほぼ0にしてるらしく
どんな味するのか気になった。

サウナは二人で終了
って広さで、100度
ガッツリ熱い😱

中は桧の香りがすごくて、身体の中から浄化されていく気がする。

テレビはなく、モンスターハンター3rdのユクモ村で流れてるような、和風の琴とか笛とかの音楽がゆったり流れてました。

ちなみに
大剣、ヘビィボウガン、操虫棍、笛
がメイン装備でした

サンライズ買いそびれた勢です🙋

水風呂は、しずくちゃん同様、お一人様サイズ。
夏は12度~15度設定のようですが
15度でした。

サウナは貸し切りで、贅沢時間でした👌

夜鳴きそば、アイス、ヤクルトもどき、朝ごはん
フルに堪能できました🙌

朝ごはんの
茄子と茗荷と豆腐のお味噌汁
ひじきと梅のおにぎり
穴子のおにぎり
が、美味しかったですー👍️

初のドミ活、満喫できました❤️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
79

ふらふら♨🍺

2022.07.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Yoshiko_sauna

2022.07.26

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃

Yoshiko_sauna

2022.07.25

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃

Yoshiko_sauna

2022.07.25

12回目の訪問

朝ウナ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
4

Yoshiko_sauna

2022.07.24

11回目の訪問

おんだされ宿泊開始

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
6

まさし

2022.07.24

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まさし

2022.07.23

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Dandy

2022.07.22

2回目の訪問

家族が旅行に出かけたので4日間フリーです。
上野で飲みたかったので、今日はドーミーインでゆっくりします。

半年ぶりくらいですが、水風呂は相変わらず謎のキャンペーン中でめちゃくちゃ冷たいです。
自分的にはもう少し温度高い方がありがたいですが、外が暑いので気持ちよかったです。
コロナ対策で浴室のドア全開なのも開放感があっていいと思います。

公式サイトからの予約で12:00チェックアウトなんで、明日もゆっくりと楽しもうと思います。
もう少ししたらもう1回大浴場行ってきます。

続きを読む
19

さえずり太郎

2022.07.19

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

本日の午後は、本当は北欧に行く予定で予約戦争も必死で戦った訳ですが、昨今のコロナ情勢を鑑み、大人気で混み合い必至の北欧は予約キャンセルしました。その代わり、比較的空いてそうな(失礼)こちらのデイユースを利用することにしました。

結果は大正解でした。既に午前中、他施設で4セットしておりました。茹だるような暑さのアメ横を歩き、ドーミーイン到着。クーラー全開の部屋に横になると、サウナ前からもう整い気味でした。

少しの休憩の後、サウナへ。同志の方は2,3名。サウナ(3人入れる)も水風呂(1人入れる)も狭いので、タイミングを見計らいながらでした。

外気浴は、日差しがビルの側面を反射するのを見ながら。しみじみ都会だなぁ。とおもいました。
中高生の頃は東京ラブストーリーなどトレンディドラマを観て、都会の生活にずいぶん憧れたものです。しかし、人生の折り返し地点を過ぎたであろう今では、それは叶わぬ夢とわかりました。たまに東京に来て流行りのサウナに入れるというだけで充分幸せだとも思います。

ということで午後も4セット。部屋に戻りサービスのアイスとオロポをいただき、部屋をキンキンに冷やしてひと休みしました。

目が覚めたら、ちょうど家族を迎えに行く時間となり、ドーミーインを出ました。お昼にあんなに暑かったアメ横が、サウナ後の夕方はやや涼しく感じました。

歩いた距離 1km

続きを読む
19

ナナホシ

2022.07.17

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2022.07.17

1回目の訪問

終電逃して宿泊 水風呂冷たい◎ 外気浴◎

続きを読む
2

ほーりー|サウナリーマン

2022.07.17

1回目の訪問

昨日はプレジもオリ3もなくなってしまった御徒町へ行ってきました。ドーミーインはコンパクトで、風鈴の音を聴きながら、高層ビルを見上げる外気浴でリフレッシュ。ありがとう。

続きを読む
36
登録者: イソップ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設